ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


最大の改悪が来ちゃいました。

昨日平常心でちょコムからSuicaへの交換が終わるんだと思っていましたが、今日はかなり落ち込んでキー^ボードを打ち込むことに。

昨日頂いたコメントが始まりでした。(管理者しか見られないコメントなので要点のみ)コメントありがとうございました。
-----------------------------------------------
リンクしたpdfファイルを見ていただければわかると思いますが、
※4 駅の自動券売機でのチャージ開始に伴い、「Suica ポイント」から「ビューサンクスポイント」への交換を終了いたします。
と書かれていました。
Suicaポイント→ビューサンクスポイント→JALマイルのルートがなくなりますね。
------------------------------------------------
あわててPDFを見て、Suicaポイントクラブのサイトもチェックしましたが、間違いありませんでした。(コメントを疑ったわけではなく、確認作業ともしかしたら何か抜け道でもと.....笑)

4月30日をもってSuicaポイントからVIEWへの交換が終了します。
もっとも、初めてこのルートを知った日経トレンティーノ記事でも、近々無くなるルートとの記載がありました。
なかなか手を出さないでいたのですが、ポイント系がかなり貯まりだしたのと、VIEWカードの先輩皆様に背中を押されてのカードを申し込んでこのルート一色に。

昨年も一昨年も各12万マイルの交換をしていますので、このルートが消えると8万マイルだったことになります。
カミさんもカードを作って交換しましたので、夫婦合わせて5万マイルほど昨年は恩恵にあずかったわけです。

スマイルパーソナルが無くなっても一昨年でも4万マイル程度でしたので、影響はさほどでないのですが、ポイント系最高レートが無くなるのは途方に暮れてしまうような状況です。

と言うか、JALもANAもレートが変わらなくなってしまえば、わざわざJALを貯める意味が無くなってしまいます。
特になんちゃって上級を頂く飛ばないマイラーは、一気に方向転換しなくてはならないのかもしれません。

さて、VIEWカードの交換は今月末を最後に4月までお休みになります。
今月Suicaから交換をかけても間に合いませんね。
4月30日まで交換可能ですが、新たな年度に入りますので、年会費がかかりますよ。

ここは悩みどころ。

ざっとの計算では、私もカミさんも1万マイルを超えるポイントがありますので、ポイントを調整しながらもう一年度お付き合いを続けようかと思います。

交換が終わったら私はカード解約。
カミさんは家族合算の都合があるので、カード年会費だけを支払って継続になりそうです。

飛ばないマイラーのマイル歴で、一番の衝撃的出来事になりそうです。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。