ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


新型インフルエンザかも......

長男坊が早退してきました。
土日に研修会のお手伝いをしていたところ、受講生に新型がいたらしい。
で、まだ微熱なのですが、やばそう。

熱が上がる前にタミフルを飲んでいます。
まだうつらないと思うのですが、明日あたりから危険ですね。

双子の一人は気管支に問題を抱えていますし、片割れは腎臓移植をして免疫抑制剤と問題多いですよね。

取り敢えず長男は2回の自分の部屋で隔離。

私のたばこ臭さを消すために、シャープの空気清浄器がなぜか3台もあるのですが、2台をフル稼働させるべくヨドバシカメラにフィルターの在庫確認。
全て在庫があったので購入。

イオンでウィルスを無力化してフィルターでキャッチ。
なんて、うまくいってくれると良いのですが......

もちろん、Edyにチャージして購入です。
ANA-JCBでも同じなのですが、JAL-VIEWカードからのチャージでEdy払いの方がヨドバシポイントが多いので2万5千円まではこの方法ですね。
チャージできるカードがAMCしかないので2万5千円以上はカード払いですが、2万5千円分はEdyで支払いも出来ます。
越えた分をカード払いですね。
通販では間に合わないので、最善策でしょう。

話は変わって、先日書いたJALカードの燃油サーチャージ戻しのマイナス請求書。
しっかりダブルマイルでマイナスされていました。
このあたりは手抜き無くやってくれるのですね。(笑)

ところで、昨日日中はまだ結構さくさく動いていたWEBの予約のページ、さすがに今日はいたずらも控えます。
燃油サーチャージ無料の最後のチャンス。
もう一度無料になるような景気になったら、旅行なんて行けないですよね。
明日の生活の心配で!!

マイル残高のある方は、思い切って特典航空券のご予約を!

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイレージサービスに関する報道について

表題のお知らせがJALのHPに載っておりました。
色んなところで、JALマイレージに関して憶測が飛び交っているので火消しをしようと言うことでしょうか。
以下、全文引用させていただきます。

--------------------------------------------------
当社の海外航空会社との資本提携や、事業の見直しに関するマスコミ報道の中で、一部マイレージサービスに対する懸念を含むものが見受けられますが、マイレージプログラムは当社のような国内線・国際線ネットワークの大きな航空会社にとって最も効果的な営業戦略であり、会員の皆様に大きな価値をご提供できるサービスです。JALマイレージバンク、並びにJALカードは、これまで急速に会員を拡大し、お客さまからも高い支持・評価をいただいております。
当社は、今後もマイレージサービスの価値向上を目指してまいりますので、引き続きご愛顧の程をお願い致します。
---------------------------------------------------

しかし、この文言では火消し出来ませんよね。
読み取れるのはマイレージサービスの存続くらいで、ルールの変更がないとは書いてありません。
もっとも、再建計画策定中なので、ルールの見直しはありませんなどと書けるわけもありません。苦しい胸の内が伝わってくる文章です。

一番の心配は破綻ですが、新大臣がつぶすわけにはいかないと言ったのですから、何とかしてくれるのでしょう。

この先どうなるのかなんて、占い師でもないので判りませんが、いつも特典航空券でお世話になっているので何らかの行動はしたいと思っています。

クレジットカードの利用やポイントサイトからの交換などでJALのマイレージを貯めるのは、JALの再建に後方支援することになります。
帳簿上マイル発行すると負債になるのかもしれませんが、カード会社やポイントサイトからマイルを売った分の入金があるので、キャッシュフロー的にはプラスになるはずです。
空いているときにしか乗せない席の分を、前金でいただけるのですから。

と言うことで、微々たるモノですがマイル交換を今月も実行します。

ANAのマイルも貯めていますが、JALの国際線乗り継ぎの国内分無料は地方在住者にとって変えがたい特典です。

今日も、クリックよろしくです。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

自動車一括見積のポイント

FXのポイント付与審査が厳しくなったと先日書きましたが、景気が悪くなるとザルだったポイントも厳しくなってきます。
自動車保険の見積も、昨年は一カ所貰えませんでしたので、今年は絞ってみました。

Yahooとインフォシーク(楽天)、ドル箱経由のバングの3カ所。
Yahoo!とインフォシークは年に一度の見積はOKです。

それでも見積の保険会社を一切のダブりがないように振り分けました。

保険会社がダブルと拒否される可能性が高くなりますからね。
入力完了後に注意してみると保険会社を選択できます。

Yahooが1000、インフォシークがプラチナ会員なので1300、ドル箱が650とかなり高額ポイントが頂けます。

ざっと1500マイル相当になります。

Yahooは前年の情報が残っているので、車の入れ替えなどがなければ実に簡単です

ポイントサイトによっては、初めての見積となっているところが最近いので注意が必要ですね。

最近はバイクの保険もポイントになるようなので、お持ちの方は忘れずにやってみましょう。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

イバラの道

JALのニュースが連日紙面をにぎわせていますが、前途は多難です。

何しろ、1000億あればと聞いていたのに、今年度末に2800億、来年度末に4500億円足りないのだとか。
外資系航空の500億円の支援なんて決まったところで、焼け石に水です。

前原大臣もJALが出す現状の再建計画ではいずれ破綻すると思っての、特別チームによる再建なのでしょう。
航空業界には素人集団ですが、再建に関してはプロ中のプロ集団。

大なたを振るっていただかないと存続は難しいでしょう。

月に50万円も年金をもらっているOBがいるのは問題でしょうし、大量に抱える国交省OBも粛正しなければなりません。

この2点を解決できなければ、いくら路線を廃止して職員の数を減らしても再建は夢のまた夢。

一切の利益を生まないところで、大量のコストがかかるのですから未来はありません。
潰してしまった方がよいでしょうね。

年金の減額には苦労しそうですが、一生を捧げた会社が潰れるかどうかの瀬戸際に減額を認めないというのも困ったモノです。
後輩達がどんどんリストラされても権利を主張するという、親方日の丸にどっぷりつかったエリート意識の固まりOBには困ったモノです。

会社が無くなっても企業年金は生き残ると思っているのでしょうか。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

30万円当たってませんか?

みけ さん ちょびリッチで30万円ご当選ですよ!

今日のちょびリッチでは、毎日1万円が会員に当たるのです。
午前の当選者が現れなければ、午後に違う人が.......

でも、なかなか当選表明がないらしく、毎日1万円が積み重なって今日は30万円です。なかなか1日2回訪問するのは厳しいかもしれません。

まだまだ最高額50万円を目指して積み増ししていくのでしょうか。

なかなか大きな金額です。
当ててみたいですね。(笑)

この当選金は振り込まれるのでしょうか?
それともポイントでいただくのでしょうか?
ポイントでいただければマイルになりますが、振込だと駄目ですね。
ちょっとだけ気になりますね。(爆)

会員でない方はすぐ登録をどうぞ。
明日からの抽選の権利を頂けますよ。
もちろん入会無料のポイントサイトです。
ポイント ちょびリッチ

ところで、今日は一日寝ていました。
食事の時間には目が覚めるのですが、食べたらまた眠たくて......
爆睡だらけで、友人からの電話で夕方起こされました。

これからちょっと会合に行って、また爆睡の続きをしたいと思います。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALの廃止路線(予定)

再建計画に伴っての廃止予定の路線の詳細が出てきましたね。

 ◇日本航空が廃止を検討している路線

 ◇国際線

<09年度末までに実施>
 成田-メキシコ、青島、杭州、アモイ
 関西国際空港-ロンドン、ハノイ、シンガポール、大連、杭州、仁川、釜山
 中部国際空港-パリ、仁川

<10年度末までに実施>
 成田-アムステルダム、ローマ、ブリスベーン

<11年度末までに実施>
 成田-サンパウロ、高雄
 関空-デンパサール(インドネシア)、バンコク
 中部-バンコク

 ◇国内線

<09年度末までに実施>
 関空-女満別、帯広、釧路、青森、旭川
 沖縄-粟国(沖縄)
 伊丹-種子島
 中部-熊本、花巻
 羽田-神戸

<10年度末までに実施>
 中部-釧路
 神戸-札幌、沖縄、石垣
 北九州-沖縄
 丘珠(北海道)-釧路、函館
 函館-札幌、旭川、釧路、奥尻
 広島西-宮崎、鹿児島
 岡山-鹿児島

<11年度末までに実施>
 松本-伊丹、札幌、福岡
 静岡-札幌、福岡

ここまで廃止されると、JALのマイルを貯めるのが果たしてお得なのかどうか気になります。
ANAよりJALの方がお得だと思っているのは、
 1,ポイントからマイルへの移行の祭のレートがよい。
 2,国際線をとるときの、国内乗り継ぎが無料。
 3,色んな路線があり、特に複数の乗り継ぎが選べる。

1に関してはVIEWカードさんが続けてくれる限り同じですね。
2と3に関しては、JAL便の就航が少なくなるとアライアンス便を利用しなければならなくなるので、ANAと変わりはなくなってしまいますね。

パリに行くのにセントレア経由便がいつでもとれる最後の砦と思っていたら廃止が決定。
ヨーロッパ行くのに最後の砦だと思っていたアムステルダム線も廃止だというのですね。

砦がどんどん無くなってしまいます。(笑)

ローマ線なんて、ビジネスクラスは全然空いていないのですが不採算なんですね。

完全実施されたら、JALの特典航空券もかなり取りにくくなりそうです。

再建の専門家チームも発足したようですので、より良い計画を立てて貰いたいですね。

今日も、クリックよろしくです。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

連休は困りもの

シルバーウィークが終わりました。
お休みは嬉しいのですが、VIEWカードからのJALマイルへの反映が遅いですね。
16日に手続きをしたら通常一週間くらいなのですが、連休の影響なのかまだ反映されてきません。
今月中に燃油サーチャージ無料の特典航空券を狙ってらっしゃる方は、結構いらいらしてくるのではないでしょうか、
月末はもちろんサイトが混むでしょうが、この週末も結構重たくなりそうですね。

連休だとポイントサイトからのメールも少なくて、ポイントが貯まりません。
特に今月はパリ旅行でお休み期間があったので、ぼろぼろです。
暇な時間はいくつかのサイトでクリックもしてはいたのですが、限界がありますよね。
おまけに、外国からのクリックを排除している広告も結構あって、クリックしてもポイントにならないモノも結構ありました。

ショッピングサイトの広告は海外発送をしていないところはほとんどダメのようでした。

他にも週単位で毎日クリックしなければならないビンゴモノや月単位で何日以上クリックなんてのも全滅です。

来月からは心機一転毎日頑張りますが、あと一週間宙ぶらりんの状態が続きます。

ところで、このブログはFC2と言うところをお借りしているのですが、FC2が10周年でFC2ブログが5周年を迎えるのを記念してキャンペーンを行っています。

新規にFC2でブログを開設してみようという方がいらっしゃいましたらご紹介させて下さい。
抽選で
 「SONY VAIO type P」
 「Nintendo DSi」
 「iPod shuffle」
 「FC2オリジナルTシャツ」
が、紹介した方された方から抽選で当たるのだそうです。

必要なのはメールアドレスだけです。
紹介希望の方がいらっしゃいましたら、ブログ左下にあるメールフォームからお知らせ下さい。
一緒にVAIOが当たると良いですね。(笑)
(ブログはもちろん無料です。)

今日も、クリックよろしくです。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コンチネンタルがスタアラに

UAと提携したコンチネンタル航空が、10月後半からスターアライアンスに加盟します。ここのマイルを5万ほど持っているのですが、現状2名でグアムやパラオ・ケアンズまでエコノミーで行けるのですが、アライアンス変更後は必要マイル数が変わってしまいます。
以前は南の島フリークで、とにかく南の島ばかり行っていたのですが、年も年ですし泳ぐ元気は余り残っていません。
ビーチでのんびりというのは魅力なんですが、泳がないのでは余り意味がないかなあと。
パラオの海なんかはシュノーケリングだけで、海亀から鮫・ナポレオンまで見られるのですが......

新千歳からグアムは魅力的なのですが、グアムに宿泊するのはあまり魅力的ではないですよね。

でも、そこから先が悩んじゃうんですよね。

以前はバリ島に飛ぶというのがあったのですが、今はなくなってしまいました。

フィジー線が開設されるのですが、どうもHPではうまく取れません。

また、電話作戦でしょうか。(笑)

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

最後のスマイル

先月交換申請したスマイルパーソナルカードの4000マイルがJALに加算されていました。
早々と使うのをやめたスマイルパーソナルカードの残りは2000マイル分のポイントと端数が70くらい。

すでに交換申請をWebから行いました。

100ポイント単位なら書面で申請しなければならないので用意はしていましたが、使うことはありませんでした。

JALに関しては色んな噂が乱れ飛んでいるようですね。

しかし、発表されるまでは判らないのが恒です。
うわさ話に右往左往させられるのは、疲れるだけです。
発表もされていないアンダーグラウンドの情報を見て、さらにうわさ話を広げてしまうようなことはやめましょう。

自己防衛策としては、発券予定のマイルがあるなら早めに発券してしまう。
燃油サーチャージの絡みもありますから、とにかく早い方がよいですね。

ポイント交換なら、ポイントとして貯めておいて、貯まったら一気に交換して発券してしまうと言うのも良いかと。

なにもマイルに限った話ではありません。
ポイントサイトも統廃合や経営母体が変わっていたりしています。

移行しますといったメールが来たまま、なしのつぶてなんてサイトもあります。
不景気はイヤですね。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

為替差損

為替と言えばFXがはやりですが、FXは外国為替の取引を10倍とか100倍とかで出来るモノです。
1ドルに1円儲かる売買をしたときに、100倍にしていたら100円、それが1000ドルだったら10万円儲かるというモノです。
逆に1円損する取引だったら、10万円損するというモノ。
単純にするとこういうモノですね。

最近は手数料無料と言うところが多いのですが、売りと買いの値段が違いますので、その差額で業者は手数料を取っているのです。

最近のポイントサイトでは、このFXの口座開設と入金、そして取引で1万円相当のポイントが頂けるところが多いので、私も時々手を出しています。

ただし、よく判らないで手を出すと痛い目に遭います。
それなりに調べて、自己責任でやられてください。

さて、本題はFXではありません。
4月に16万9千マイルでパリ行きビジネス2名特典航空券の発行をしました。
先日行ってきた旅行の分ですが、これ直前に出発日を一日前倒ししていました。
これによって燃油サーチャージが無料になったのですが、素直には帰ってきませんでした。
昨日届いたJALカードの明細には、12,740円の戻りとなっていました。
本来1万4千円の戻りなのですが、同時に支払ったモノにシャルルドゴール空港の利用税やフランスの入国にかかる税金(ビジネスクラス以上だと40ユーロと高い)などのユーロ建てもありました。

最初の発券時と、変更したときの為替の差額が調整されたのですね。
燃油サーチャージだけ返してくれればよいのに、全て計算し直しなんですね。

2名分で1260円為替差損が出たと言うことです。

燃油サーチャージにばかり目がいっていましたが、為替もチェックしなければならないとは.......(笑)

ところで、JALカードはJALカードとDCカードから2枚の請求書が来ます。
JALがらみの請求とそれ以外に分かれてくるんですね。

今月の請求のJALカード分はこの戻りだけ。

マイルマイナスされるんでしょうか........

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

WAON

この5連休、どこにも行く予定がないので近所のジャスコへ行ってお買い物。

敬老の日のプレゼントや食料品を買って疲れて散財してきました。

JMB-WAONでダブルマイルのような事書いてありました。
5000円を切ると5000円チャージすることにしているのですが、1日一回ではとても足りません。

2回もチャージをしに行きました。

ダブルマイルで5%引きはちょっとお得でした。
株主優待が間に合えば最高でしたが、そちらは12月までお預けですね。

明日はそのプレゼントを配りにご近所ドライブです。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ご予約はお早めに

以前、マイルのテレビ取材で二人で写った旅行の写真をと言われたのですが、これが全く少ない。
写真係は私で、カミさんの写ったのは沢山あるのですが........

一つの旅行で揃って写っているのが1枚もないことも多いのです。

今回のパリ旅行でも、3枚くらいでしょうか。
意識してこれです。(笑)

でも、大きく違ったのはシャッター係をかってでたこと。

世界中から観光客の集まるパリでは、ほとんどの人がデジタルカメラを持ってきます。
そして、観光地でみんな困っているんですね。
手を伸ばして自分を映している人も結構いるのですが、ほとんど満足な写真は撮れないでしょうね。

そこで、シャッターしますよと声をかけるのです。

ほとんどの人がお願いしますとカメラを差し出します。
終わった後にはニッコリありがとうと日本語で言ってくる外人さんもいました。

代わって私達を撮ってくれる人もいましたし、小さな国際交流ですね。

ところで、燃油サーチャ-ジ無料が今月一杯ですが、JALのHPでは数日前から注意書きが出されています。
29/30日は混み合いますので、お早めにってかんじです。

近間のアジアとかだとたいした金額ではありませんが、欧米などに出掛けると結構な金額になりますので、無料のうちに予約したいですよね。
予定のある方はお早めに。

楽天スーパーポイントをマイルにするなら、Tポイント経由が速いですよ。
一週間かからずに交換できます。
ただし、楽天からは1000ポイント以上100ポイント単位でTポイント。
Tポイントからは500ポイントANA250マイル単位になります。

ポイント交換完了待ちの方もいらっしゃると思いますが、早めの完了お祈りしております。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

30万ポイントどうしよう....

現在PeXに30万ポイントあります。
FXの口座開設やアンケートサイトなど頑張って貯めた分を移行してきたのです。

通常だと、一番レートの良い 予想ネット-Suicaポイント-VIEW-JALとして、2万マイルになります。

しかし、このところの報道を見ていると、かなり危ないかもしれません。
デルタの支援を受けても500億円足りないのですから、銀行に頼らざるを得ません。

ハイペースで再建策をまとめなければいけないのに、有識者会議は解散で新たに立ち上げるとか。
そんな時間あるのでしょうか。

おまけに、訳のわかんない借金据え置き法案を出すとかいっている大臣もいて、これやったら銀行はたまったモンじゃありません。
回収しなければ新規の融資は出来ないんですよね。

借りている人(企業)はよいかもしれませんが、新規で借りたいとか追加で借りたいと言っても銀行は貸せなくなります。

当然JALの再建にも暗雲です。

既にJALは17万マイル使って来年のパリ行きを発券していますので、これ以上貯めても泥沼にはまらないとも限りません。

ちょっと様子を見るか、ANAに積み増しするか悩むところです。

PeXからANAは、予想ネット-Tポイント-ANAとシンプルですが、1万5千マイルとJALより5千マイル少ないのがネックです。
まあ、JALのこのルートが良すぎるのですが。

PeXから国内マイル交換に欠かせない予想ネット、加入済みですか。
ANAは予想ネット使わないと出来ませんし、JALもSuicaルートはPeXから直接交換より予想ネットを経由した方がずっとお得です。




今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL再建策で国内7空港撤退

JALの再建へ向けた作戦が次々リークされていますが、一番の痛手はイタリア線の廃止です。
もちろん個人的な話ですが。
カミさんの行きたいフィレンツェへ行く日は来るのでしょうか。

国内7空港からの撤退。
飛ばないマイラーの近くでは、札幌丘珠空港があります。
既にANAも撤退を表明していて、空港存続にも暗雲がたちこめています。

札幌丘珠、奥尻、静岡、松本、神戸、広島西、粟国(沖縄県)
知らないわけではありませんが、一生に一度も利用しない感じの空港がほとんど。
静岡や神戸はあっても良いですが、ご立派な空港を維持して行くにはかなりのコストがかかるわけで、高速道路でも鉄道でも問題無く行けそうなので、無駄な空港なのは誰の目にも明らか。

静岡空港なんて、どうするんでしょう。
茨城かどっかにも空港出来るんですよね。

結局無理して作っても、利用が少なければ便数が少なくて、利便性が悪くて更に利用率が下がって.....と、悪循環に至ります。

先日、旭川からのアシアナ航空韓国路線も撤退が発表されました。
週に2便とか就航されても、利用しようがないですよね。

新千歳からグアムに週4便飛んでいます。(冬だけ4便だったかも)
これでも日程が組みにくいんですよね。
で、結局不便でも経由便と言うことになることも多いようです。

新千歳空港は国際線ターミナルを作っているんですよ。
来年出来るらしいけど、出来た頃に景気が良くなっていないとみんな撤退してたりして。

無理して地方の自治体が対策費や補助金を出して路線を呼び込むんですが、結局長続きした例はないですよね。

道路が悪くて過疎になると言って立派な道路を造ったら、若者がみんな都会に出て行って過疎に加速が付いてしまったという笑い話のような話と同じ。

誰も利用しなくなった滑走路だけが残るんでしょうね。

港なら釣り堀になるけど、滑走路ならラジコンマニアが喜びそう。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マクロミルチェッカーで当たるかも

飛ばないマイラー的にはアンケートサイトの3本の指に入るマクロミル。
アンケートサイトとしては結構ポイントも貯まります。
Gポイントの交換は停止したままですが、PeX交換があるのでマイルにも交換できます。
PeXの山分け対象にもなっていますので、ドンドン貯めて交換すると更にお得ですね。

以前にも一度ご紹介したことのあるマクロミルチェッカー。
デスクトップの隅にでも置いておくと、アンケートが来るとお知らせしてくれます。

最近はアンケートも、数時間で予定数達成でおしまいと言うことも頻繁です。

逃さず答えるには日必需品のウィジェットのマクロミルチェッカー。
インストールしてアンケート一覧を表示させるだけで、最大300ポイント当たるかも。

9月末日までにマクロミルチェッカーをHPからインストールして下さい。
これが事前エントリーになります。
既にお使いの方は、そのままで結構です。

10月・11月・12月と3回のチャンスがあります。

登録がまだの方は今からでも間に合いますね。
無料の会員登録をして、マクロミルチェッカーをインストールするだけです。

良かったら、下のバナーから入会して頂くと、飛ばないマイラーが喜びます。(笑)
入会された方にも50ポイントの特典付き。

入会したら紹介プログラムもあるので、お友達を紹介してポイントも貯まります。
マクロミルへ登録

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

5296マイル......当たるかなあ

今度はアメリカン航空の支援交渉もとJALは賑やかですね。
アライアンスが同じなので、アメリカンが支援してくれた方がせっかくワンワールドに加入しているのでマイレージ関連でもシステム変更などの余計な経費はかかりませんね。
アメリカン航空も日本の航空会社が抜けてしまうのはまずいと思ったのでしょう。
デルタが大きくなりすぎるのもいやでしょうしね。

さて、そのJALですが、このところKOBUKUROとコラボしているんですね。
むかしGLAYの機体に乗ったことがありますが、そんなのもやるのでしょうか。

このコラボを記念したのか、KOBUKUROのJALマイレージカードを出しています。
クレカ無しのJMBカードで、年会費も発行手数料も無料。

さらに抽選で5296マイルが当たるんだとか。
かなりひどい引っかけの数字ですが、もらえる可能性があるなら作っておきましょう。

抽選で100名ですから、かなり当たらないとは思いますが、無料なので!!

JMB(JALマイレージバンク)会員の方は、HPのキャンペーン一覧から応募できます。

これから加入しようという方は、一般カードを一枚作ってからでも十分間に合います。
期限は1月11日までですから。
良かったらこのバナーからどうぞ
JAL日本航空 JMB入会

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

時差ボケか......

巴里から帰ってきて疲れて3時間くらい寝てしまったのが良くなかったみたいで、体内時計が狂っています。
昨夜はついに寝られず、徹夜......で、来年の巴里のホテル探しをしていました。
深夜はポイントサイトもメンテとかでお休みのところも多いんですよね。
すること無くてついホテル検索したらはまってしまいました。(笑)

今日はこのまま頑張って10時くらいまで起きていれば、一気に寝られると思います。
巴里も3回目でついに時差ボケになったようです。

ところで、ファミマTカードに1500Pが加算されていました。
初使いのポイントが加算されたようです。
もう一つのTカード、ツタヤのWカードに100ポイントあるので、楽天から1900P交換して、合わせ技でANAマイルに交換して、このカードは一時休止。
レンタルビデオも借りに行かなくなったので、Tポイントはファミマのカードに一本化する予定。

ファミマのカードも、楽天ポイントとの合わせ技で5500Pになるので、両方で3750マイルになります。
ライフカードも200PたまっていたのでANA800マイルに交換申請。
細かくても積み重ねると大きくなってきますね。

これで16万マイル突破です。

ザックザク貯まった今年の3月までのようにはいかないので、細かくても積み重ねていかなくてはいけませんね。

しかし、今頃になってひどく眠い。



今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALの今後.....

昨日、パリから帰ってきましたが、まだまだ体が疲れています。

パリのシャルルドゴール空港でセントレア空港行きのB777に乗り、いきなりのニュースに驚きました。
日本で録画したニュースに見入ってしまいました。
ニュースのあとに新聞を見ただけなので、皆さん以上のネタは何もないのですが、マイルに関してはちょっと気になります。

ワンワールドに加入した日本航空ですが、デルタの支援そしてエールフランスもとなると、支援する方は共にスカイチームです。
支援が決定すれば、いつまでもワンワールドにいられるとは思えません。

スカイチームとしても、JALが加盟するとアライアンスとしてもかなり強力になります。

すぐに移籍というわけにはいかないかもしれませんが、将来的には十分考えられると思います。

個人的にも、エールフランスのヨーロッパ路線が自由に使えるようになるのは、ヨーロッパに出掛けるには大変便利になると思います。

逆にJALが抜けると、ワンワールドは厳しくなるのではないでしょうか。

いずれにしても、交渉の状況がどうなるのかを待たなければなりませんね。

ところで、気のせいかもしれませんが、CAさん達も危機感を持たれたのではないでしょうか。

行きの国内線より、圧倒的に帰りの方が気遣いを感じました。
(国際線の行きはエールフランスだったので比較は出来ません。)
人による違いもあるのでしょうが、気遣いがアップするのは嬉しいことです。

昨年乗ったシンガポールエアのキャビンアテンダントの働きは、JALやANAの数倍多いのではと思うほど。

座席に着くとウェルカムドリンクが出てきて、飛び立つ前にグラスを回収するだけでもかなりの仕事量です。

その後もとにかく動き回っていました。

ご挨拶も、3人くらいから名前付きで受けました。
日本人以外の方は、名前を呼ばれていると気付くのに時間がかかりましたが。(笑)

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

これから始めるマイレージ 6

日本にはそろそろ着くと思いますが、まだまだ札幌までの道のりは遠い。

--------------------------------------------------

ポイントを管理するのによいソフトが無料配布されています。
YahooのIDが必要になりますが、JALのマイレージを貯めるには欠かせないサイトなので登録しておきましょう。

Moneylook3と言うソフトがそれです。
マイレージやポイントサイト、クレジットカードに銀行や証券会社にFXの口座も管理できます。
ポイ探もそうですが、全てのサイトが登録できるというわけではありませんが、このソフトも結構主要なサイトは登録が出来ます。
更新ボタンを押せば、最新の残高に更新してくれます。
一番便利なのが、ログインボタンがあってワンクリックでログインできることです。
一度IDとパスワードを登録しておくと、ログインボタンで簡単ログイン、一度やったらもうやめられません。

心配なのがセキュリティーですが、データはこちらに暗号化して保持するので、結構安全のようです。



若干中途半端な終わりかたになりますが、後は日々のブログを見ていただくと言うことで....

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

これから始めるマイレージ 5

今日でパリから帰国。
せめて2週間くらいの滞在だったら、もっと楽しめたでしょうが、仕方がありません....日本人ですから。(笑)

-------------------------------------------------

マイレージを貯めるのは、飛ぶのとお買い物だけではありません。
私のブログも最近ポイント系のネタの方が増えている感じですが、これがマメにやると結構貯まるんですね。

詳細は日々の記事を見て頂くとして、ざっと説明します。
ポイントサイトというのがあって、毎日クリックしたり、メールを見たり、ゲームに参加したりしてポイントが貯まります。(これらは少しですが.....)
一気にたまる大型物件としては、クレジットカードやローンカードの発行、証券会社やFXの口座開設があります。
1枚のカードを発行したり、口座を開設するだけで数千マイル相当のポイントが頂けることもあります。
飛ばないマイラーの経験上一番大きかったのは、あるFXの口座を開設して10万円を入金し取引を一度しただけで、1万マイル以上のポイントを頂いたことがあります。

今は不景気で、そんな大盤振る舞いも少なくはなりましたが、見逃せないですよね。

ただし、最近条件が厳しくなっていますので、しっかりポイント付与の条件を確認して進めなければ、せっかく色々やったのに1マイルにもならなかったと言うことも出てきます。
もちろん取引が伴えばリスクも発生しますので、十分注意して自己責任で取り組まなければなりません。

それほど大きなポイントではありませんが、他のサイトの会員登録やメルマガ登録、資料請求などでもポイントが頂けます。
また、ポイントサイトを経由してモール(楽天やYahoo!ショッピング等)やショップでお買い物などをすると二重にポイントが頂ける事も。
カード払いをしたら三重にいただけちゃいますね。。

ポイントサイトで貯めたポイントは、そのままマイレージに交換できるところもあれば、他のポイントサイトや交換専門のサイトを経由してマイレージにと言うところも。

結構複雑なところもありますので、オススメサイトがあります。

ポイ探というサイトで、ポイント移行のルートを自動で探してくれたり、自分の持っているポイントを登録しておくと、全部交換したら何マイルなんて事も可能です。
IDやパスワードの登録が必要ですが、ポイントサイトを登録しておくと自動で現在のポイントをチェックして更新してくれたりもします。

一度見に行かれて、気に入ったら会員登録されるのがよいかと。
ここの登録はポイントにはなりませんが.....(笑)

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

期限固定ポイントの注意

yahooのポイントが更新されて、期限固定ポイントとしてボーナス分が加算されていました。

海外からなので、実際にポイント交換まではしませんでしたが、途中まで進んだところでsuicaポイントには交換可能のようでした。
おそらく、直接JALマイレージにも交換可能だと思います。

帰国後再確認してみたいと思います。

注意したいのは期限が今月一杯だということ。
もたもたしていると期限切れでなくなってしみます。

さっさと交換するか、ショッピングで使ってしまいましょう。

気が早いかも知れませんが、次のルール変更が見えていますよね。
とりあえずポイントを2種類に分けておいて、今度はショッピング限定と利用が制限されるのでしょうね。

またまた道が狭くなってしまうと思うのは、私だけでしょうか。

-----------------------------------------------------------

と、巴里で書きかけていたのですが、昨日無事にSuicaにポイント移行できました。

マイルにしたい方は、急ぎ交換ですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

これから始めるマイレージ 4

昨日は少し雨の降ったパリ。
一雨ごとに秋へと向かいそうなのは、札幌に似た感じがします。

----------------------------------------------------------

欧米系の航空会社のマイレージには疎いので、日系に絞って続けたいと思います。

貯める航空会社が決まったら、オフィシャルクレジットカードを作りましょう。
最近は紙の航空券は無くなり、ICチップが付いたカードで簡単チェックインが出来ます。
一枚必要ですね。

ANA・JAL共に、一般カードの年会費は2100円。
しかし、これでは余り貯まりません。
もう2100円出す事で100円で1マイル貯まるようになります。
JALではショッピングマイル・プレミアムと呼んでいます。

このANAとJALのカード、両社随分と違いがあります。
ANAカードは入会時と毎年継続時にボーナスマイルがいただけます。
JALも似ているのですが、飛ばないともらえません。
入会搭乗と毎年初回搭乗ボーナスなんですね。
もちろんマイルで飛んでももらえません。
規定以上の運賃を支払ったフライトのみです。

そしてANAは良いなと思うのが、カードを何枚持っていても入会ボーナスと継続ボーナスがいただけるみたいなんです。

ただし、カード発行毎にANAマイレージクラブ(AMC)の番号は違うモノがふられてきますので、電話をかけて合算して貰う必要があるかもしれません。

(実際に、いくらカードを使ってもマイルが増えないと嘆いていた友人がいました。
おそらく、クレジットの付いていない会員番号とクレジットカードの番号のヒモ付けがなされていないのだと思います。)

飛ぶ人は問題ありませんが、飛ばなかったり、飛んでも激安ツアーとか言う人はJALではボーナスマイルがいただけない可能性がありますよ。

じゃあ、JALはダメじゃんと思わないで下さい。
JALの凄いところは、家族のマイルを合算して使えるところです。
JALカードを持っているか、家族カードを持っていれば、合わせて使えます。
半端なマイルが期限切れと言うことも少なくなりますね。

小さなお子様はクレジットが付かなくても合算できたと思いますが、成人だと家族カードにしてもお金がかかります。
お金を払って無駄なく使うか、半端なので投げてしまうか悩むこともあると思いますが。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

10周年で10倍

今夜はYahoo!ショッピング10周年なんだそうですね。
パリにいてもニュースが届いてきました。

なのでボーナスポイントキャンペーン開催です。
得意の21時から24時の3時間

Yahoo!カード会員は10倍、YahooプレミアムとBB会員は5倍。
一般会員でも2倍と大盤振る舞いです。
ストアポイントが最大15倍らしく、Yahooカードで支払うと最大26倍という事らしい。

ボーナスポイントに関しては前回同様期限付きのポイントになるらしい。
この期限付きの期限固定ポイントはまだもらったことがないので、JALマイレージに交換可能だと断言は出来ない。
(駄目だと書いてあるところを発見できないので......)

何かお買い物のご予定があれば今夜がお得ですよ。


さらに、お得に買いたい方はドル箱経由がお得です。
Yahoo!ショッピングには2%分のドル箱ポイントが付きます。
(ただし3~4ヶ月待てる方限定です。チト証人が遅い)
登録もすぐ完了しますよ。
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

これから始めるマイレージ 3

今日のパリは少し雲が多いですね。
雨が降るかもしれませんね。

--------------------------------------------------

JALとANAをお薦めするのは、日本語しかできないからではありません。
(確かにそれも大きいのですが......笑)
米国系の航空会社より、貯められる方法が色々あるからです。

飛んで貯める、クレジットカードで貯める以外にも、航空会社のHPには色んな提携ショップが沢山あります。
その店舗数が日系の航空会社は抜群に多いのです。

説明するのもしきれないので、JALかANAのHPで、暮らしで貯めるとかのページをご覧下さい。
旅行関連はもちろん、通常の生活でも利用できるショップが数え切れないほどでていると思います。

航空会社のマイレージカードを提示するだけで、利用金額に応じてマイルが貯まったり、HPから資料請求するだけでマイルがもらえたりします。

HPをご覧になって、いつも使っているお店などがでていたら、マイレージカードを作るだけでマイルが貯まりますね。

そろそろ、貯めてみたい航空会社は決まったでしょうか。


クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

これから始めるマイレージ 2

パリは急に暑くなって、真夏なみです。
フランス語は全くわからないのに、いろんな出会いがあって旅は楽しいですね。

--------------------

飛ばないマイラーがマイルを初めて貯めたのは、今は無きJASでした。

それ何って方もいらっしゃると思いますが、JALに吸収されてしまったのです。
マイレージはJALに引き継がれて、ほとんど飛ばないくせになんとか1万マイルにしてJALの金券に交換しました。

しかし、1万5千円分を使うのに苦労しました。
期限間際になって札幌のJRタワーで食事をしたり、カミさんがエステ体験に行ったりと....

その後ブログを始める前にベトナムへ行くようになってマイルが少し貯まりだして、JALのマイルをまた貯め出しました。

今でこそ、ほとんどフライト以外のマイルで特典航空券を頂いていますが、いきなりは厳しいかもしれません。

地方の方は、最寄りの空港に就航している航空会社に絞るのがよいと思います。

近くに飛んでこない航空会社のマイレージを貯めても、そのマイルを使える空港までの旅費は自腹になってしまいます。

ただし、ユナイテッド(UA)のマイルはANAに使えたり、今はダメになりましたがノースウェストのマイルでJALに乗れたりと言うときもありました。

一時期UAのマイルが沢山あってANAのビジネスクラスで台湾旅行にカミさんと出かけましたが、今は積極的に貯めてはいません。

英語のよく判らない飛ばないマイラーは、外国の航空会社はチョイと苦手。
航空会社のHPを見に行っても、コンチネンタル航空やユナイテッド航空は日本語ページがありますが、チョイと詳しく見ていくとすぐ英語のページに飛んでしまったりします。

英語のお得意な方をのぞいて、無難なJALかANAをオススメしたいところです。

ただ、コンチネンタル航空でグアムに年に1回は行くなんて方は、コンチネンタルを貯めるのがよいですね。
激安ツアーでもマイルが貯まりますし、私もマイル持っています。


クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

これから始めるマイレージ 1

やっとパソコンからネットにつながりました。
iPhoneだけでも、アプリがあれば何とかなります。
mixiには毎日アップできていました。
FC2用のアプリ、誰か作ってくれませんかねえ。

以下は日本にいるときに書いてあったものです。

マイレージを貯めたいと思って、一番最初に悩むのがどのマイレージを貯めるかですよね。

すでに何らかのマイルが貯まっているなら、ある程度見当もつくでしょうから積み増ししていくのがよいかもしれません。

全く初めてなら、どのくらいマイルが貯まるか判らないでしょうから、国内を目指すのか海外に行きたいのかを聞いても始まりませんね。

基準になりそうなのが、クレジットカードの利用金額かもしれません。
オフィシャルカードはほぼ100円で1マイルが基準。

毎月5万円の利用なら、500マイル。
1年で6000マイル。
3年で1万8千マイルとなります。

1名様国内線かソウルあたりまでは行けそうです。

10万円なら遠いアジアに行けますね。
タイやベトナム、シンガポールにも手が届きます。

15万円なら、ハワイやモスクワあたりまで圏内ですね。
もしくは4名様で国内特典航空券と言うことにも。

20万円ならと調べてみるのも楽しめるモノです。

JALとANAはマイルの期限が3年ですので、それを過ぎては貯められないので3年の計算をしてみました。
米系の航空会社は、18ヶ月以内にマイルの増減があれば今のところ無期限に貯められるようです。
クレジットカードで貯めれば、毎月たまるので半永久的と言うことも出来ますね。

ただし、世界的不景気の影響で航空会社の統廃合も進んでいますし、特典航空券に交換する祭の必要マイルも改悪されたりしています。

余り長期的に考えるのは危険かもしれませんね。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

携帯認証......

パリに着いていますが、ネットが上手く行きません。
iPhoneだけがネットOKと言う悲しい状況デス

げん玉のポイントが貯まったので、いつものようにPointExchangeに交換。
3000ポイント交換すると、月一度まで1000ポイント頂けるありがたい交換。
手数料のかかる交換はありますが、おまけをくれる交換はなかなか珍しい。

それも300円に100円くれるという、相当な太っ腹。

JALマイルに交換するには、Yahooに交換してと思ったら....出来ない。
携帯電話の認証をしなさいと出ます。

しかし、私の電話iphoneなんですよね。
これって、携帯のメールできるんでしょうか。
一応携帯アドレスは頂いているようなんですが、SMSとかしかできなかったような。
おまけに、ソフトバンク携帯はユーザーIDの通知が初期設定でOFFになっているんですね。

なんだか面倒です。
少し放って置こうと思います。(笑)

どなたかiphoneで携帯認証とられた方いらっしゃいますでしょうか。
情報お願いいたします。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイルが無くなった........

やっと来年の巴里旅行の特典航空券決定しました。
家族合算でなんとか足りたマイルですが、私のマイル口座から発券したので、私の口座を使い切って、足りない分をカミさんの口座からシフトしてマイルが引かれていました。
と言うことで、家族合算では1万5千マイル弱残っていますが、私の口座は残高ゼロ!

マイルを初めてこんな事初めてですね。

なんだか凄く寂しいのです。(涙)

それでも今月中にPEXからVIEWに流しておいたポイントがマイルになります。(1万1千マイル)
来月も1万マイル近い交換を予定しています。

取り敢えず一人でアジアに行けるくらいには戻しておきたいと思います。

いつだったかテレビの取材のお話の時(結局流れたが..)、マイルの残高を聞かれ、ヨーロッパビジネス2人分交換した直後でほとんど無かったら、鼻であしらわれましたから。
あの悔しさは忘れません。(爆)

使ったら無くなりますよね。
いくら使ったのかも考えて欲しかった。

一からコツコツの繰り返しですね。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
 
 
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ロクシタンが当たるかも...

オシャレには完璧縁のない飛ばないマイラーですが、ロクシタンという名前は良く聞きます。
先日、台湾の桃園空港でもお店を見つけてみてきました。

実は昨年パリで宿泊したアパートに、このロクシタンのシャンプーなどがセットされていました。
よく判らないけれど、記念に使わなかったのでミニボトルを貰って帰ってきました。

ある日テレビを見ていると見覚えのあるボトルを紹介していたので、探して確認するとロクシタンと書いてありました。

4種類ありましたので、シャンプーとコンディショナーとあとはなんなんでしょうね。(笑)

このロクシタンのショップがANAのastyleに出店したのを記念して、メルマガ会員限定にトラベルセットが当たるようです。(後日ANAからメールが来ます。)
もろに我が家にあるのと同じですね。

台湾でもそれほど高くないので買おうかと思ったのですが、国内乗り継ぎの時にスーツケースに移し替えるのが面倒でやめました。
手荷物で持って行ったら没収されてしまいますよね。
液体モノは厳しいようですから。
トラベルセットなら問題無いのかもしれませんが........

ロクシタンのお求めは、ANAマイルの貯まるastyleでどうぞ。
astyle ANAショッピングサイト

JALもANAもマイレージ会員にメルマガを出しています。
お得なキャンペーンやプレゼントも載っていますので、是非ご登録下さい。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
 
 
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

okidokiランド システム変更

今日はSo-netのメデ鯛!くじは爆釣でした。
57回ほど釣ったのですが、ハズレはほとんど無くソネくじを100枚近くも頂いてしまいました。
釣れるのは嬉しいのですが、ただの抽選券ですよね。
当選賞品も本数も決まっているのですから、抽選券いくら大盤振る舞いしたところで、コストは何も増えません。
どんどん抽選券をばらまこうと方針転換したのでしょう。
でも、抽選券の1枚あたりの期待値はどんどん下がっていきます。
超インフレですね。
もうSo-netの釣り堀行くのやめようかなあ......。

さて本題です。
okidokiランドのログイン方法が変わります。
9月16日までは今迄通りのニックネームとパスワードですが、17日からはMyJCB ID・パスワードでログインすることになります。

それに伴って下記の時間システムメンテで停止するそうです。
【全サービス停止】
2009年9月10日(木)1:00AM~5:00AM
2009年9月16日(水)7:00PM~9月17日(木)10:00AM

利用予定のある方は、ご注意下さい。

MyJCBとokidokiランドの親和性を高めて、使いやすくなるのでしたら期待したいですね。
ついでに、キャンペーンなどもやっていただけると嬉しいですね。

しかし、ボーナスポイントからANAマイレージへの移行レートが悪くなるので、今後魅力的だとは言えなくなりますね。

さて、今日もJALさんに電話。
巴里からの帰りも二重予約になりました。
もう開放すると言ったのですが、最後の区間が取れるまで保持されてはと優しい声で言ってくれましたので、明日最終区間が取れたら二重予約は解除したいと思います。
ただ、明日に巴里からの帰りを変更する気持ちもあり、微妙ではあります。

飛ばないマイラーみたいな人が多いので、330日先の予約は激戦で取りにくいのでしょうね。

申し訳ありません。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。