ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


150%還元!!

今年のサイクルロードレース界は、ツール・ド・フランス7連覇したランス アームストロングの復帰で話題ですが、今度はF1でシューマッハ兄が復活だそうです。
先日予選で怪我をしたマッサの代役ですが、すぐの復帰は難しそうで数千シューマッハがステアリングを握りそうです。

アラフォー世代が元気ですね。

ところで、昨日はカミさんのポイントモンキーに100%還元のお買い物ポイントが付与されました。(1700弱ポイント)
チョイと時間はかかりましたが、購入代金分はしっかりポイントゲット。

カミさんは私の紹介ですから、私にもその半分が付与されました。
ポイントモンキーはクリックだけでも大盤振る舞いなのに、こんなに還元して大丈夫なのでしょうか。

さらにカミさんはこれでシルバー会員です。
検索等のポイントも3ポイントで、毎日クリックでバリバリ貯まりますね。

私もブロンズ会員ですが、もう少しで30日の期限が切れそうです。
また何か美味しいキャンペーンを探したいと思います。
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

チョイと話は変わりますが、先日オヤジが怪我をして救急車で病院へ行きました。
久しぶりに救急車に乗りましたが、救急車がサイレンならしているのに車も人も全然止まらないのに驚きました。

私は双子が生まれたときに未熟児センターまで救急車で運ばれたのに付き添って以来、救急車には敏感でかならす通りやすくすることを心がけています。
交差点などでは止まれば良いって時ばかりではないですよね。

今回は出血は結構ひどかったが一刻を争うような状況ではなかったのですが、基本的に急いでいるのでサイレンが聞こえたら注意したいモノです。

特に歩行者は、前を横切るのに時間がかかるんですよね。
一人一人が譲り合いの精神でと深く思いました。

ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahoo!ショッピングボーナス改悪!?かも

今夜はYahoo!ショッピングのボーナスポイントキャンペーンです。
7月30日21時から24時まで

Yahoo!プレミアム・BB会員は5倍、Yahoo!カード会員は7倍です。

と、ここまではいつもと同じなのですが、ボーナスポイントが変わりました。
何と、楽天市場と同じ期限付きポイントの導入です。

期限固定ポイントに関しての記述は少ないのですが、ヘルプを見る限り期限だけ固定されていて、通常ポイントと同じように使えるとなっています。

JALやSuicaにも交換可能と読めるのですが、可能であってもなかなか厳しくなります。
Suicaポイントには500ポイント以上ですし、JALマイレージには2ポイントから交換できますが、期限があるので忙しいですよね。

ここもダメだったら、もうマイル貯めるのやめようかと思うくらいです。

今回のボーナスは月末間近と言うこともあって、9月か10月上旬の付与となっています。
それぞれ月末までの期限付きポイント。

通常ポイントは増減があればほぼ永久的に貯められたのですが、Yahoo!ポイントも気をつけなければ行けないですね。

今回は少し参加しますので、期限固定ポイントの状況もそのうち分かりますね。



もう一つ
イオンカードのWEB明細切り替えで300ポイントいただけるのが明日までです。
JALカードチャージのWAONを使うようになってから、余り使わなくなったイオンカードですが、300ポイントは大きいですよね。
WEB明細にすると請求がある月は10ポイントいただけるようなので、やって置いて損は無さそうです。
明日までなのでお急ぎ下さい。
イオンのMyPageから切り替えて下さい。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ライフマイル キャンペーンと攻略

一斉交換で各ポイントが底をついている飛ばないマイラーです。
Moneylookを見ても寂しいし、大量交換中なのでポイ探も更新できないでいます。(笑)

ところで、最近のポイントサイトは複雑ですね。

ライフマイル(LifeMile)も、会員制度が激変しましたので、貯めるコツなどを少し。

新しい会員制度は、過去6ヶ月間のショッピングや会員登録などのマイル獲得の回数で決まります。
クリックdeマイルで10マイルいただけるのは、半年で10回以上獲得したスマイル10会員と15回以上のスマイル15会員です。
何とかここを目指し、ここに踏みとどまりましょう。

6月は1830マイルをクリックだけでいただいています。
全てが10マイルではありませんが、スマイル5会員に落ちると半分近くに減ってしまいます。

始めて間もない方は、毎月2つか3つのアクションを積み重ねていきましょう。

なお、承認がおりてからのカウントとなりますので、あと少しという時はスピード承認案件を利用するのも良いと思います。
マイル通帳を見ると、ステータスアップ対象案件には丸印が付きますので分かりやすくなりました。

会員ステータスが上がると、対象案件のボーナスもいただけます。
スマイル会員の数字のパーセンテージがボーナスになります。

今月は100%還元の案件で16950マイルいただきましたが、ボーナスが2500マイル以上付与される予定です。
全額マイルで頂いてさらに上乗せボーナスまでいただけるので、100%還元を狙うなら会員ランクを上げてからがお得ですね。

お友達大紹介キャンペーンも開催中です。
普段は紹介して500マイルのところ、4倍の2000マイルがいただけるのだそうです。
入会の友人にも500マイル付与されますので、紹介しやすいと思います。

まだまだ色々ありそうなライフマイルですが、今日はこのあたりで。

最近よく登場する私の友人のように、低位会員ランクのままクリックdeマイルをまめにやって、あと少しでキャッシュバックのところで期限切れでポイント減少.....の繰り返し
なんて事の無いように、じっくり攻略しましょう。

これからやってみようかなという方は、是非下のバナーからお願いします。
ライフマイル

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

イーバンク銀行は大丈夫なのでしょうか。

イーバンク銀行は、先日までログインのところで生年月日を入力させられていました。
プロバイダーのIP登録をして、セキュリティーが上がったとかで必要なくなったのですが、今度はなにやら合い言葉を3つも設定させられました。

全くの推測ですが、かなり不正なログインや取引がされているのではと疑ってしまいます。

ずいぶん昔に銀行の人から聞いた話ですが、行員の不正などがある度に伝票の複写枚数が増えていくとか。(笑)

イーバンクさんも同じ現象に見えます。
もちろん、イーバンク内部でおかしな事はないとは思いますが、不正アクセスを防ぐための変更ですよね。
悪い奴多いのは困ったモノですが、余りに性急な変更が多すぎます。

飛ばないマイラーは元々お金はあまりないのですが、イーバンクにもたいして残高はありません。
でも、ATMで一回くらいは無料でおろせるようにと、10万円を超える程度にしておこうと思っていたのですが、残高の認定日が前月の25日だったのですね。
昨日FXから振り替えたのですが、既に遅かった.............

自分のお金おろすのに、平日の昼間に手数料かかるのは許せないですよね。
店舗に行く暇が無くしょうがなくと言うのなら諦めもつきますが、だいたい店舗のない銀行なのですから一回くらいは無料を残しておくべきじゃないの。

と、愚痴の一つも言いたくなります。
まあ、このお金もまたどこかの新規口座に手数料無料でトラバーユしてしまうのでしょうから、おろすことはないのですが。

でも、急にお金が必要な時もありますよね。

貧乏人の戯言でした。

イーバンクより便利な、住信SBIネット銀行。
セブン銀行ATNは無料、ローソンやファミマ・ゆうちょも月5回まで無料。
イーバンク以外への振込は月3回まで無料。


今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

6000マイルと1万円

ずっと天気の良くない札幌。
久しぶりに太陽がサンサンと思ったら、雲の切れ間だったようで.....
こんな夏は記憶にないですね。
毎日雨が降っています。

ところで、ドル箱からお得な情報を見つけてきました。
郵送DVDレンタルで有名なDMM.comがFXも始めちゃったそうで、思いっきりキャンペーン始めちゃいました。

ドル箱経由で口座開設、10万円入金、1回以上取引で、ドル箱一般会員でも9000ポイント。
(シルバー会員の私は、9450ポイントも!)
プラス、キャッシュバックが1万円いただけるそうです。
何ともお得なのですが、入金後60日以内の出金は承認されませんので注意しなければ。

キャンペーン自体は8月31日までですが、ドル箱でいつまで掲載されているかは分かりません。そのうちと思っていると、キャンペーンバナーが無くなったことが何度も。

札幌の変な会社がFX取引で相当お金を集めて返せなくなって問題が大きくなっているようですが、このFXはDMM.com証券が運営するのだそうです。
レンタル屋さんだと思っていたら、証券会社もやっていたのですね。

まあ、証券会社なら60日くらい置いておいても大丈夫ではないでしょうか。
ドル箱の9000ポイントは、JAL-VIEWカードがあれば6000マイル相当になります。
イーバンクだけでなく、住信SBIネット銀行からもクイック入金できるので、飛ばないマイラー的にはかなり便利。

ここはカミさんと2人で頑張ってみようと思います。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

旦那も一斉交換、そして....

カミさんのポイント移行が一段落したので、今度は自分の分。
YahooとGポイントからSuicaポイントへ
PeXから予想ネットを経由してSuicaポイントへ

合わせて1万2千JALマイルになる予定。

これで、来月中には余裕で17万マイルを越えます。

ところで、昨日のフランスは日本人デーだったかもしれません。
全米プロゴルフの宮里藍ちゃんの優勝は、全米とは言えフランスでした。

そして、フランス一周のツール・ド・フランス最終日、シャンゼリゼの周回コースで別府史之が敢闘賞を獲得する逃げを打って興奮しっぱなし。
ツール・ド・フランスを見るようになって20年以上、日本人が出ることも稀なのに、最終日に絶叫させてくれるとは信じられない思いでした。

来年のシャンゼリゼゴールを見に行こうと決めました。

マイルが貯まり次第、燃油サーチャージ無しで申し込む予定です。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

一気交換

カミさんのカードが届いたので、一斉ポイント交換作業にかかりました。

JR東日本でVIEWネットでカードを登録。
GポイントからSuicaポイントクラブへ加入(100G貰えるそうです)

それからはありったけのポイントをVIEWまでリアルタイムに交換。
GポイントからSuicaポイントへの交換時に、リアルタイム登録のリアルタイム交換と書いてありましたが、Myリスト登録のあと少し時間をおいた方が良さそうです。
急ぎすぎて、何度もエラーを繰り返してしまいました。

PeXから直接Suicaポイントへ交換すると10%の手数料が取られますが、予想ネットを経由すると、500PeXポイントだけで済みます。

今回21万PeXポイントを交換しましたが、手数料の差額は2050円にもなります。

来月16日には17520VIEWポイントになる予定。
8月中にJAL2万9千マイル加算される予定です。

明日には私の分の交換も行いますので、8月中には家族合算で予定の17万マイルに到達できそうです。
ただし、ありったけ交換したので、ぺんぺん草も生えていない状態ですね。(笑)

ところで、プジョーの試乗1000マイルが加算されました。
結構早かったので嬉しいマイルです。

人気ランキングに、クリックお願いします。
またチョット下降気味です、、ご協力のクリックよろしくです。

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

いきなり家族合算

今日午前中に病院から帰ってきたのですが、丸2日分のメールはこれはすさまじい量でした。
特に金曜・土曜日はアンケートが多いんですよね。
ポイントが頂けるモノは拒否できません。(笑)

結局たまったメールを処理し終わったらこの時間。

さすがに疲れました。

さて、帰ってくるなりクロネコヤマトさんがカミさんに嬉しいお届け物を。
JALカードが届きましたよ。

いきなりマイルが増えていたのですが、すでにカミさんの分も家族合算表示されていたのでした。
カミさんの分はまだ2662マイルですが、来月中には3万マイル近くまで持って行ける予定です。
今月中にカードが届いたのは助かります。

余裕を持ってヨーロッパ往復ビジネス2人分の発券を9月中に行えます。

その為カミさんのポイント大移動を明日敢行です。

入院検査の結果も全く異常なしで、来年もカミさんと素晴らしい旅行を楽しめそうです。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今朝の新聞から.....暗いニュース

航空関連のニュースが2件出ていましたね。

かなりやばい状態のJALは、ツアー会社に卸しているエコノミー運賃の実質値上げを計画しているらしい。
このとてつもなく安い運賃も国交省認可運賃らしく勝手に値上げは出来ないというので、販売奨励金などを下げて実質値上げをしたいらしい。

しかし、すでに販売している今秋分からなので旅行社は反発しているとのこと。

マイルで乗るのには影響ありませんが、旅行客が減るのは減便等の影響も出かねません

認可運賃なんてやめてしまえばいいと思いませんか。
役人が威厳を持ちたいためにしているだけとしか思いません。

実質認可運賃では売られていないと言うことなのですから。
認可を得るためにもコストはかなりかかっていると思います。
安全にかかるコストは仕方がありませんが、実質機能していないモノにかかるコストはただの無駄です。
負担するのは乗客になるのですから。

もう一つは、10月販売分からの燃油サーチャージ復活。
原油価格が若干値下がりしたので、Aゾーンを期待したいのですが、その後あがったりで難しそうです。

欧米片道7000円は覚悟でしょうね。
近間のアジア辺りは影響は少ないと思いますが、欧米を計画している方はやはり9月中に予約・発券ですね。

いずれにしても明るい話題ではないですね。

さて、これから病院へ行ってきます。
パソコン無しで2日間過ごすことになりますが、一日パソコン無しの生活は何年ぶりでしょう。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

PeX山分け お急ぎ下さい。

VIEWカードからの2万7千マイルと、スマイルパーソナルのアプラスからの4000マイルが一気に本日加算されました。
JALは13万3千マイルに増量中です。

ところでPeXの山分けの期限が迫っています。
おさらいしておきましょう。

マクロミル・ボイスポート・Pointcafe・ドル箱から、6月1日から7月27日までにPeXへ交換したポイント総額で、交換ポイントに応じた200万PeXポイントの山分けです。
リアルタイム交換は当日でも良いのですが、ドル箱は1~3日、ポイントカフェも3営業日となっています。
これらは今日あたりに交換申請しておかないと、間に合わないと言うことも考えられます。
ボイスポートは1日1000ポイントまでなので、貯め込んでいる方は何日かに分けて移行しましょう。

飛ばないマイラーはドル箱の健闘で、5万PeXポイントくらいの交換になりました。
さて、山分けはどのくらいなんでしょうね。

8月上旬のポイント付与が楽しみですね。

FX口座開設あたりでかなり稼いだ方は、結構もらえるかもしれませんよ。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

やっかいな祝祭日

ポイント移行をしている時に気になるのが移行の日数。
即日交換可能なところはよいのですが、1~2ヶ月なんて書いてあると戸惑いますよね。
締め日があって、交換して現れるまでの日数にかなりの開きが出てきます。

締め日に関しては、明記していないモノは何度かやって見当を付けるくらいしかできません。

もっと短いモノでも、やっかいなのが祝祭日が入った時。
3日と書いてあっても、祝祭日が入り込むとその分伸びるところが多い。
土曜日もダメなところが多いかもしれません。

一週間は7日で、土日がダメなら5日。
祝祭日が入ればまた少なくなります。

基本的に、3日は3営業日、5日は5営業日と考えておいた方が良いでしょうね。

ANAで即効マイルなんて、そそるコーナーが出来ていました。
(コメントで見た時は何のことか分かりませんでした.....)
掲載ショップから購入で通常2~4ヶ月かかるマイルが、何と5日で付与されるというモノ。

あと何マイル足りないという時に、無理して買ってしまいそうですよね。

足元を見た企画ですが、花や健康食品やグルメという買っても良いかと思う絶妙なショップが並んでいます。
100円3マイルのショップもありますから、あと少し足りないという時は威力を発揮しそうですね。

ここの注意書きは、祝祭日を含む場合はこの限りでないと書いてあります。

これも怪しいですよね。
その日数分伸びるとは書いてないのです。
さらに、購入の翌日からと言うことで、どうやっても注文して一週間でマイルにはならないようです。

祝祭日を挟まない週の日曜に購入すると、かろうじて金曜日に加算されるのでしょうか。

利用する時は十分注意して下さいね。

無理してたいして必要もない物を買って間に合わなかったでは、目も当てられないことになります。

ご利用は計画的に......ですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
本日も協力のクリックお願いです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

北海道限定 ポイント3倍

今や希少価値になった、税金や公共料金、振込でもポイントが貯まるファミマTカード。

毎週火曜日と土曜日はカードの日とかでポイントが3倍なのですが、北海道限定で毎日3倍になります。
もちろんファミマでの利用で、Tポイントが3倍貯まるというお話です。
7月21日から8月3日までの2週間。

対象商品は
できたてファミマ・キッチン各種全品/おむすび/寿司/お弁当/
調理麺/スナック麺/調理パン/お惣菜/サラダ/パン/デザート・・・等々。

この地域とか商品限定は結構くせ者で、先日ポイント増量だと思って買ったら全然駄目でした。
きちっとチェックして購入しないと駄目ですね。

ところで、久し振りに日が差してきたのですが、まだまだ気温は低いんですよね。
これから少し気温は上がるようですが、8月になるとすぐ涼しくなってしまうんだそうです。

札幌だけではないかもしれませんね。
今年は最高気温の話題が少ないですよね。

地球温暖化も一服と言ったところなのでしょうか。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントマニアの友人へ 2

早速ポイントモンキーに登録されたようですね。
絶対おすすめのサイト、お得ですからクリックやってみてくださいね。

さて、もう一つのお勧めポイントサイトのドル箱です。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

こちらはポイントモンキーほどクリックだけでは貯まりません。

一番の特徴は、Yahoo!ショッピングで2%いつも貯まること。(承認まではかなり長いのですが....問題なく承認はされています。)

ポイント付与される案件の多さと、付与ポイントが高いこと。

そして、300ポイント(1ポイント1円)から、手数料無しでPeXなどを経由してマイルや他のポイントに交換。
イーバンクならキャッシュバックも手数料無し。

毎日訪問で、クリックdeポイントとクリックdeゲームコインでポイントとコインをいただきましょう。
バナーをクリックして出た画面でもう一度クリックするだけ。
メールでもクリックするだけでポイントやコインがいただけます。

ポイントは1P=1円で、コインは25貯まるとカジノで増やしてポイントへとなります。
カジノも楽しいのですが、余りコインが貯まると時間ばかりかかりますし、同じ数のポイントにはなりにくいと思います。
キャンペーン参加の場合は、ポイントで貰う方がお得だと思います。

お勧めの案件は、
◎「イーデザイン損保」自動車保険のお見積り
本日やってみましたが、フラッシュモードは時間がかかります。
ネットで見積もりをしたことがある人は、HTMLモードで見積もりをした方が早いと思います。
1社の見積もりで、1134ポイントは大きいと思います。

◎カブドットコム証券 口座開設
口座開設だけで2200ポイントは素晴らしいと思いませんか。
入金も必要がない、太っ腹キャンペーンです。
Webで必要事項を入力して、運転免許証の画像データをメールで送るだけ。
私は口座開設の書類が来る前に承認されていました。
カミさんは一ヶ月弱かかりましたので、締め日の関係等あるのかもしれません。


楽天ツールバー Infoseek版
ツールバーのインストールだけで63ポイント。
0.1円のクリックをしているマロ様には、夢のようなポイントではありませんか。(笑)
一通り終わったら、奥様を紹介して同じ事を繰り返しましょう。
口座開設は問題なくできますので、その10%位は紹介者にポイントバックがあるかもしれません。

FXの口座開設もかなりポイント高いので、ここ経由でされると良いと思います。

マロ様、お天気も悪くてお出かけも出来ないでしょうから、

今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ
 
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントマニアの友人へ

ポイントマニアの友人の話は先日書きましたが、ポイントモンキーとドル箱に入会していないというので、ブログでお知らせしたいと思います。

簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

このバナーをたたいて無料会員登録してください。
登録完了後、登録申込のタブをクリックして、『マイレター・ドット・ジェイピー』を案件検索で探し、無料の会員の方に登録してください。

本人証明の提出メールが来ますが、私もカミさんも出していませんが承認されています。3~4週間で承認され200ポイント貰えます。
その時点でブロンズ会員になります。

同じ登録・申込のページにある『ポイント付きプラグイン』のバナーをクリックして、インストールしてください。
平会員でも、午前・午後のWeb検索とブラウザーの上にある検索窓から検索。
必ずポイモン(Web検索)を選択してください。

あとは1日一回、
◎登録・申込ページから下にある『お宝ポイント』のバナークリックして、出たページでお宝バナーをクリック。
◎お買い物ページで『ポイントモンキー ショッピング』のバナーをクリックして商品検索をしてください。(重複はチェックしているらしいので、毎日違う物を。)

あとはゲームで当てましょう。

これで最低毎日4ポイント。
毎日1回でもHPでWeb検索をすると数日でボーナスも当たりますし、メールでもポイントが貰えます。
毎日5ポイント平均くらいにはなります。

ブロンズ会員になると、HPのWeb検索とお宝クリックポイントが2ポイントになりますし、モンちゃんを探せの初日ポイントが10にアップします。

さらに、ブロンズ以上の会員になるとTOPページから『ワルモンの海底洞窟探検』で3ポイントいただけるので、毎日9ポイント最低でも頂けます。

メールやゲームのポイントを合わせると、10ポイント以上30日間ゲットできます。
ちなみに1ポイントは1円です。

500円単位で、手数料なしにキャッシュバックもPeX経由のマイルもお望み次第です。

ご夫婦でポイントマニアらしいので、ご主人の会員登録が終わったら、友人紹介から奥様を紹介して同じパターンで進めてください。
奥様のキャンペーン登録などの50%のポイントがご主人に付与されます。

1ポイント(10Pで1円)しか貰えないライフマイルの会員レベルでクリック・クリックするくらいなら、はるかに効率よくポイントが貯まりやすいですよ。

それとも、ポイントマニアさんには1ポイント1円の単位は不満でしょうか。(笑)

長くなってしまったので、ドル箱は明日書きますね。

マロ様、早速やられてみてくださいね。

ついでに、ランキングもクリックしていってくださいね。
こちらはポイント付与はありませんが.......(笑)
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

スマパソ改悪の影響

来週の検査入院が決まって、あれやこれやと忙しい日です。
月曜の祭日なんてあるモンだから、4日しかないのに2日が検査。
残りは2日しかないので、何でも前倒しでやらなきゃ。

さて、スマイルパーソナルが使えなくなるので、その影響を考えてみました。

昨年1年間で、スマイルパーソナルカードからJALマイルにしたので4万マイル。
単純計算でJALカードを使うと、1万8千マイル程度。
ご紹介やキャンペーンもかなりありましたので、それらも全部無くなると計算すると、ショッピングでは1万マイル程度かと。

おおざっぱな計算ですが、3万マイル程度が無くなってしまうのかと。

不景気などの影響でショッピング利用も減っていますので、昨年貯めた19万マイルは遠い世界のことのようです。

今年はポイント系の調子がよいので、ショッピングの減ったモノをカバーしていますが、来年以降は本当に厳しそうです。

スマパソがダメになって、FX系の口座開設等のポイントも来年は見込めなくなります。
ANAもJCB系の改悪でさっぱり貯まらなくなりそうです。

JALとANA合わせて34万マイルなんて貯めた昨年は、マイルバブルだったのでしょうね。

来年にはもう昔話のように懐かしがるのでしょうか。

これからは、近間のアジアにエコノミーで出かけるのがやっとなどと泣き言を言いそうですね。

JALマイルを貯めるなら、これだと言うことですね。


今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

スマイルパーソナルカード終焉

今日二つ目の記事ですが、最悪のお知らせになりそう.....

今年の十大ニュースの1位獲得確実の大改悪でしょうね。

コメントで教えて頂きましたが、ついにスマイルパーソナルカードも白旗を揚げたようです。
利用時500円ごと1ポイントと請求時1万円ごと2ポイントが、利用時1000円に1ポイントだけに。

これなら笑って済ませられますが、ここからが笑ってられません。

スマイルパーソナルとっておきプレゼントJALコースが3150円の参加費無料と引換に、1ポイント10マイルから3マイルへ。

半分以下と3分の1以下って合わせるといくらになるんですか。(笑)

私の頭では計算できないくらい少なくなるって事ですよね。

まあ、最後までよく頑張ってくれたと感謝したいと思います。

で、問題は無駄なくマイルに交換すること。
200ポイント単位での交換ですから180とか残すと、一生悔やむかもしれません。

9月の利用明細書分までが500円1ポイントですから、8月一杯の利用までですね。
それを9月末までに交換申請しなければなりません。

JALはJALカードで、ANAはANAカードと誕生日月だけライフカードとなるのでしょうか。

今後はかなり頑張っても、ヨーロッパビジネスで夫婦でと言うのは厳しそうですね。
1年置きにでも行けるように頑張るというところでしょうか。

アプラスさんのお知らせページはこちら

お知らせには200ポイント以上100ポイント単位と書いてありますが、交換のページは200ポイント1口となっています。
半端アマったら、これを糸口に......(笑)

こんな日にこんなニュースが飛び込んでくるなんて、今日は仏滅です。
ご焼香のクリックでもしていかれませんか.......
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

いきなり2200マイル...たって

今日は朝から病院へ。
いつもの診療所の先生が検査を受けなさいと言うので、総合病院へ。

受付や検尿、心電図、レントゲン、採血などがスムーズに終わり、検査入院が決定。

何の自覚症状もないのですが、かなり太っていますから心臓の動脈が....

2泊3日の検査だと言われ、金額を聞いて心臓が痛くなった。(爆)

スマパソでいきなり2200マイル貯まる金額。
こんな時にマイルが貯まるなんて考えてしまって、悲しいやら嬉しいやら......複雑

2泊3日で健康保険が効いてこの価格は、5つ星を超えている。

こんなに高額な宿泊ははじめてです。

パリで使うお小遣いが無くなってしまいます。

でも、健康じゃないと旅行にも行けませんからね。

来週は首洗って行くことにします。

なんだか少し落ち込んじゃいますよね。

勇気づけのワンクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

最近、遅いですよね

どうも気になっているのが、ポイントサイトで承認されるのに時間がかかるようになっていること。
ショッピングのポイントや100%還元などのポイントは、カード払いにしているとカード会社から商品代金が入金されてから承認している節があります。

FX系も、入金後取引すると一週間くらいで承認されていたところが多かったのに、最近は一ヶ月以内に出金があると拒否されるところが多いようです。
と言うことは承認されるのに取引後一ヶ月以上かかると言うことになります。

ポイント頂いてからマイルに交換するのに、カード会社なんかを通すとかなり時間がかかります。
最初に時間がかかると、マイルへの道が遠い道のりになってしまうんですよね。

10月からの燃油サーチャージ復活に気がついて、あわてていくつか大型案件に種をまいたのですが、なかなか実りが悪く刈り入れが間に合うかどうか....かなり微妙になってきました。

昨日は久しぶりにげん玉のポイントが貯まったので、ポイントエクスチェンジ経由でYahooまで交換しました。

げん玉で3000ポイント(300円相当)貯めてポイントエクスチェンジに交換すると、月一回まで1000ポイントいただけるんですよね。
300円交換して、400円になるというかなり太っ腹なことやってくれています。

クリックだけでも気長にやっていれば、時々100円をいただくことが出来ます。
げん玉電鉄やビンゴも楽しめますよ。


今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントマニア.....

私の影響も大きいと思いますが、友人にはマイルを貯めだした方も多いようです。

一人面白い人がいて、もう2~3年ポイントを貯め込んでいます。
毎夜晩酌をしながら、コツコツクリック三昧を楽しんでいるようです。

しかし、あれだけ貯めたボイスポートもCMサイトのポイントも、ANA-JCBカードに拒否されて、棚上げ状態.................
独立したばかりで、信用が足りなかったようです。
結構JCBさんって厳しいところがあるんですよね。

かなり前のことですが、So-netポイントも期限が来て数千ポイントが消えたとか。
期限切れの案内は来なかったそうです。

ざっと聞いた範囲でも、2~3万マイルにはすぐなるほどのポイントは持っているのですが、マイルに換える気はないような感じ。

2万マイルで台湾にでもと誘っても乗ってきません。

キャッシュバックをするでもなく、ポイントが積み重なっていくのを楽しんでいる様子。

貧乏性の私には考えられないことですが、そう言った楽しみもあるのでしょうね。

今日はその友人の仕事関係の展示会に、マイルのお弟子さんと行ってきました。
色々お付き合いでかなりお買い物をしてきましたが、1マイルにもならないんですね。

でも、友人は大切にしなければいけませんよね。
マイルも大切ですが、友人はもっと大切です。

ずっと雨模様の続いた札幌ですが、やっとお昼くらいから日が出てきました。
でも、明日からまた荒れるとか。
梅雨の無いはずの札幌ですが、このところ結構ぐずつくんですよね。

先日どの便か忘れましたが、CAさんとお別れの時にチョイと立ち話をして北海道には梅雨がないんですかと驚かれていましたが、台湾から帰ってからからっと晴れた日は皆無です。

大いばりで梅雨が無いと言ったのが恥ずかしい。

と、とりとめのない話で終わってしまいます。
明日もまたお越しをお待ち申し上げます。

お帰りの前に、下の人気ブログランキングとにほんブログ村の文字をクリックして頂けないでしょうか。
最近ランキングが鳴かず飛ばず状態で............
飛ばないマイラーですから、なかなか飛ばないのですが...ご協力をお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ 続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ドル箱 かなり お得情報

クリックだけでは本当に貯まらない時代に入ってしまいました。
ECナビなどは悲惨です。貯まりません....(涙)

何とか持ちこたえているのがGetmoneyとちょびリッチ、そしてクリックの王様(勝手に付けちゃいました 笑)ポイントモンキーくらい。

もう一つ忘れていけないのはドル箱。
クリックではwebとメール合わせて2ポイント1コインくらいですが、ここはかなりお得が詰まっています。

先月にも紹介したと思いますが、ドル箱からカブドットコム証券に口座開設すると、2200ポイント。ルートにもよりますが、JAL1100マイル相当。
前回よりも、かなり増量しています。(涙)
これ本当に口座を開設するだけ。
私は一週間くらいで承認、カミさんはモタモタしていましたが一ヶ月はかかりませんでした。
かなりオススメです。

もう一つ。
イーデザイン損保」自動車保険のお見積りで1134ポイント
聞いたことのない保険会社ですが、東京海上グループの新しい保険会社だそうです。一社の見積だけでこのポイントはかなりのモノです。
ドル箱のクチコミを見ると、期限まで何ヶ月も前でも大丈夫みたいなのがあるので、私も近日中にやってみようと思います。
こちらも30日以内の承認ですので、燃油サーチャージゼロ作戦に間に合いそうです。

とにかく還元率が高いのと、口コミ情報があるので承認されない事態はかなり避けられるので、確率も高いおすすめサイトです。
マイレージにはPeXが有効ですが、ちょコムなどの電子マネーやキャッシュバックの金融機関はどこでも大丈夫です。
(ゆうちょ銀行はダメみたいですが、イーバンクやジャパンネットバンクは手数料無し)

現在お友達紹介キャンペーン中で、下のバナーから入会されると20ポイント&20コインがいただけるそうです。
ポイントサイトからの入会もありますが、気が向いたらご入会よろしくお願いします。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

即時加算50マイル

ブログやmixiで見かけたJMB旅プラスアンケートの更新。
JALHPのJALマイレージバンクのタブから、上部にあるJMB「旅プラス」をクリック。
上部バナーの下にある・アンケート情報の更新をクリックして見直しをしてすぐ完了。

驚いたことに、次にマイル詳細を見に行くとすでに50マイルが加算されていました。
ついでにカミさんのも代理更新。

こちらもすぐさま50マイルが反映されていました。

こんなに早いのは今までになかったかもしれません。
家族が多ければ 人数X50マイルですから、バカには出来ません。

家族でマイルが合算できるJALなら、かなりお得だと思います。
時間もかかりませんし、是非やっておきましょう。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

口コミで毎月JALマイルが

以前にもやっていましたトリップアドバイザーの口コミのキャンペーン。
今月より毎月に変わって新たにスタート。

毎月口コミ投稿を3~4件で JAL100マイル
5件以上で200JALマイル
最も多い人にJAL500マイル

口コミはホテルだけでなく、観光名所や・地域 (国や都市) に関するクチコミが対象
投稿した月でカウントしてマイルが頂けます。
レストランは対象外ですので、ご注意下さい。

tripadviserキャンペーン詳細ページはこちら

応募ページから入っていって口コミを書きましょう。
月をまたぐと損ですから、まとめて3件か5件の投稿がお得ですね。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

予定がいくつもあると大変!

9月中に来年のヨーロッパを予約しようと必死の飛ばないマイラーです。

ところで、今回の台北旅行も、9月の巴里旅行と頭の中でこんがらがっておかしな気分でした。
座席の場所や飛行機の時間などがごっちゃで、国内乗り換え空港も色々ごちゃごちゃ。

余り予約が重なっている経験をしたことがないのでこんな事になってしまいます。

陸マイラーの達人の皆さんは、海外発を発券して...それもいくつも重なって....
私にはとても出来そうにありません。

頭の構造が違うのでしょうね。

2つの予約でも掌握し切れていないのに、9月にはJALもANAも発券してしまおうと思っています。

ANAはハワイのビジネスクラスを考えていたのですが、ほとんど空いていませんね。
私もカミさんもこれだけ旅行しているのに、日付変更線を越えていないんですね。(笑)日付変更線越えの初体験にカミさんも乗り気だったのですが......。

貯めたマイルを使うのにハワイ線は丁度お手頃なのかもしれませんね。

これだけ搭乗率も下がっているなら、もう少しマイル用の座席を提供しても良いのではと思ってしまいます。
夏休み前などは結構ガラガラなので、大放出したのかもしれません。

もう少し早めに大盤振る舞いをして頂けると助かります。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

動画探しの強い味方、ポイモン動画で一気に検索!

旅行中にパソコンは持って行きましたが、何時間もポイントサイトをクリックするわけにも行きません。
何をしに行ったか判らなくなりますから。(笑)

それでも効率の良いサイトは何カ所か巡回していました。

その中でも毎日訪問していたのはポイントモンキーです。
とにかくクリックでも貯まるポイントが飛び抜けています。

先日の記事でも書きましたが、私は確実に毎日4ポイントでしたがカミさんはランクが上がって最低でも9ポイントをゲットしていました。
カミさんのランクが30日間楽しんで一般レベルに戻ったら、今度は私の番です。
200ポイントをマイレター何とかと言うところに登録しただけで頂いて、早速今日からブロンズ生活。
モリモリポイントが貯まる予定です。(笑)

ところで、ポイントモンキーではポイントだけではなく流行の動画の検索が始まっています。
世界100サイト以上から検索できますので、お探しのモノがきっと見つかります。

最近だと、マイケルジャクソンのモノなんかが人気なんでしょうね。
私は旅行先の情報をチェックするのに使ったりしています。

是非一度利用してみて下さい。
ポイントモンキーは飛ばないマイラーイチオシのサイトです。
PeXへリアルタイム手数料無料の交換やキャッシュバックも500円からと会員に優しいサイト。
登録がまだの方は、是非したのバナーからご入会下さい。
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

今日も、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

食べ尽くし台湾旅行

おかげさまで楽しい台湾旅行をさせて頂きました。
台北へは新千歳から直行便があるのですが、UAのマイルを使ったANA便と言うことで、成田経由ですが成田のラウンジも堪能してきました。
丁度お昼時だったので、うどんを食べましたが結構なお味でした。

新千歳・成田国際線・成田国内線の全てのANAラウンジには喫煙コーナーがあり、愛煙家には嬉しいサービスでした。
いつまでも続けて欲しいのですが.......
逆に台北の桃園空港は全面禁煙になったとかで、喫煙場所が全くなくなっていたのはショックでした。昨年はあったのに......(涙)

成田から台北の便は、直前にHPで見ると映画が見られそうだったのですが、残念ながら上映はありませんでした。(帰りも同じ)
この点では、新千歳発 エバー航空のエコノミーの方が機材は数段新しいようです。

土曜日の行きは、ビジネスクラスも半分以上埋まっていました。
景気が悪いという割りにはと思っていたのですが、帰りは超ガラガラ....
CAさんも、こんなんでは困るんですよねと嘆いていました。
2人に1人くらいでCAさんが付いていましたので、サービスも満点。
何度もシャンパンのおかわりはと言われ、新千歳から車の運転をしなければならないのを悔やむほど。(笑)

肝心の台北は、小籠包とマンゴーを満喫してきました。
あの美味しいマンゴーが120円ほどで食べられるのは最高です。
庶民の台所、市場でおじさんに選んで貰ったのですが、これほど美味しいマンゴーは今迄食べた中で最高級でした。

マンゴーの旬は知らないのですが、今頃なのでしょうか?
ドリアンは8月頃と聞いたことがありますが、今回は見かけませんでした。

食べてばかりの三泊四日、かなり減量しなければいけないようです。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

なぜかマイル加算.......

部屋のTVでNHKMLB中継を見てる飛ばないマイラーです。
(時々登録しろってのが出て見にくいんですよね。台湾かrは払えないでしょうしね。)

先ほどまでカミさんも見ていたのですが、今は深い眠りについているようです。

重度心身障害者を2人も介護していると、次々とすることがあります。
投薬だけでも日に数回ではききませんし、タンの吸引や吸入なども何度もしなければなりません。

旅行に出て初日のホテルでは、寝ていてもあれをしなきゃとか・し忘れたと思ってびっくりして目が覚めるようです。

今日あたりからゆっくり眠れるようですが、残念ながら明日には帰国。
朝食後のお昼寝を楽しんでいるようです。

カミさんはお昼寝、旦那はMLBを見ているって海外旅行中には一般的にはあり得ないシーンかもしれません。

しかし、私たちにとっては一番の贅沢の時なのです。

ところで、大きな声では言えませんが、行きの国内線分のマイルが加算されていました。
UAのeクーポンを見せて手続きをした後、SFCカードを見せて専用セキュリティーゲートを聞いて直接ラウンジに入ったら、先ほどの方が追いかけてきてマイルの手続きがどうのというのですよ。
カードを貸してといわれて渡したんですが、もしやと思ったら加算されていました。

あまり一般的じゃないことすると、係員もどうして良いかわからなかったのでしょう。

後で消されるかもしれませんが.....とりあえずラッキー状態です。
なぜか成田のカウンターでもマイルがどうのといわれて若干期待したのですが、こちらは適正処理がされていておりました。(残念)

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカード 空港サマーキャンペーン

成田・羽田・伊丹の各空港の対象店舗で3000円以上利用し、JALカードで支払うと100名に1000マイル当たるのだそうです。
6月15日から8月31日までの期間で、JALHPからエントリーが必要です。

成田も羽田も行くので早速登録してきましたが、全行程ANA便で今回利用するのは難しそうです。
JALで行く旅行は9月ですから、終わっていますね。

対象店舗もそれほど多くはないですし登録が必要ですから、100名とはいえ案外と当選確率は高いような気がします。

対象空港に行かれる方は、取りあえずJALHPから登録だけでもいかがでしょう。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAマイルにTポイント

CMサイトとボイスポートからokidokiポイントに交換してANAマイルにする、超お得な三種の神器が壊れてから、ANAマイルは全然貯まらなくなってしまいました。

あまりにレートが良すぎたので、通常のポイント交換はなんだか大損している感じまでしてしまいます。

さらに、楽天市場もボーナスポイントが期限付きのマイレージに交換できないポイントのことも多く、このルートも多くは望めません。

しかし、悪いことばかりではありません。
救世主はTポイントです。

各種クレジットカードから移行できるのに続き、最近ポイントサイトとの連携も。
ネットマイル・ちょびリッチ・予想ネット・ポイントボックス・POTORA・ぶたちょきと交換先を揃えてきました。

レートも2円1マイルと優秀です。

以前は楽天から直接ANAへ交換するより交換が早いので利用する程度でしたが、これだけポイントサイトと提携してくれると本気で使えますね。

JAL-VIEWカード経由のレートにはかないませんが、ちょびリッチはPeX交換の手数料も掛かりますからそれほど差もなくなります。
ポイントボックスも、Gポイントにはハードルも高く手数料も掛かりますし、お得なセシールはりそなルートが切れ、Gポイントに交換の時点で手数料が発生してしまいます。

楽天以外は3円1マイルが交換の標準レートだった感のあるANAですが、Tポイントの頑張りでポイントサイトからもANAマイルがかなり貯められそうですね。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

前日のドタバタ....

このところのパターンですが、前日夜になってやっとスーツケースを出してきて、あれこれ詰め込み。
航空券のeクーポンやホテルのバウチャーは先日プリントアウトしていたので、しっかりショルダーバッグに詰め、パスポートとスマートチェックインに指定したANA-JCBカードを財布に入れ、準備が整ったのは日が変わっていました。

カミさんは朝から双子を病院に連れて行って、午後からショートスティの施設に連れて行って、夕方から美容室とハードな一日だったようで、横になったとたんにいびきをかいています。

明日は10時前に家を出発。ホテル到着には12時間くらいかかりそうです。
台湾へ行くのにこれだから、北海道は北の果てですよね。

新千歳のANAラウンジは今年4月にリニューアルしていますし、成田のANAラウンジには行ったことがないので楽しみにしています。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

ラウンジのビールと機内のシャンパンで、酒浸りの一日になるかもしれません。(笑)

ところで、今回のUAマイルを使ったANAの台北特典航空券は、だいぶ前に外為どっとコムのご紹介でいただいたポイントをUAに交換した物でした。

友人始め紹介ご依頼をいただいた皆様のおかげ。

実はこれ前日に書いています。
これから台北ナビで、レストランの調査でもしようと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ復活

ガソリン代がじわじわ上がっていますよね。
原油が上がっているからで、ガソリンが上がっているなら航空燃料も上がっているわけで、燃油サーチャージ復活は決定したも同じです。

燃油サーチャージは現在廃止されていますが、制度が無くなったわけではなく、航空燃料が安くなったので料金がかかっていないだけです。
この状態は9月一杯まで続きますが、10月からは間違いなく料金がかかってきます。

10月からの燃油サーチャージは、5月~7月の航空燃料価格の平均値から導き出されます。
既に2ヶ月たっていますが、既に平均価格は70ドルを超えてしまいました。
このところ80ドル弱で推移していますので、よほど安くならない限り平均が70ドルを超えるのは確実。

JALの場合ゾーンB(70~80ドル)の燃油サーチャージになると思います。
日本発の場合
韓国 300円
中国 1500円
グアム・フィリピン・ベトナム 2000円
タイ・シンガポール・マレーシア 3000円
ハワイ・インド 4000円
北米・欧州・オセアニア 7000円

などが片道にかかってきます。
丁度、今年4月からの料金と同じですね。

あの時はもっともっと高いときからの値下げでしたので、嬉しかったのを覚えていますが、今度は無料からかかって来るので厳しいですよね。

4人家族でハワイに行くと、3万2千円と言うことになります。

一番高かった頃に比べるとまだ安いのですが、特典航空券を予約するのでしたら9月一杯がお得ですね。

ただ、今度は国際線の第一区間を変更すると、その時点でのサーチャージがかかってきますので、慎重に計画を立てなければいけませんね。
帰りの変更は問題無いので、出発日だけは確実なところで予約しなくてはいけません。

せっかく貯めたマイルでの旅行、出来るだけお得に使いましょう。

クリック....お願いします。(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。