ゴールデンウィークと言うことで、検索でポイントが増量されているポイントサイトが少しあるようです。
しかし、1日4回とか訪問するのはちょっと、よほど時間が余っていないと難しい。
そして、その報酬がちょっと寂しいところがほとんど。
別に増量ではありませんが、オススメはポイントモンキー。
1日2回訪問が必要ですが、TOPページの検索とIEに組み込むプラグイン検索を午前と午後することで合わせて2ポイント。
登録・申込のページでお宝ポイントのクリック。
そして忘れていけないのは、ショッピングページの検索ポイント。
(注意点は検索ワードをダブらさないこと)
確実に1ポイント頂いてしまいましょう。
合わせて毎日4ポイント。
検索だけで4円頂けるサイトを、他には知りません。
現在私はこの状態ですが、一ヶ月前にはシルバーランクで、TOPページの検索とお宝ポイントが3ポイントでした。
モンちゃんを探せでも、5ポイントくらい平均で頂けたのです。
この優待制度は楽しかった。
3月は2500ポイント(円)をPeXに交換しました。
手数料無しも嬉しいところ。
ゴールドまで後一歩だったのですが、残念でした。
ゴールドだったら、確実に毎日10ポイント以上貯まります。
大きなキャンペーンを物色して、ゴールドを目指しますが、取り敢えず毎日クリックさせていただいています。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村へ
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラーありったけ交換やっぱりあれだけポイントで買い物してても、いざとなれば8万ポイント!!
やっぱり師匠は格がちがいますね~JAL60万って僕と一緒じゃないですか。
しかもその60万も今月で陥落きんちゃん500マイルは嘘?No titleANAリサーチも似たようなものですね。
単に個人情報収集が目的だけっていう感じで、数マイルしかもらえないようなものしかありませんでしたし、1年間依頼メール来るのを待R@那覇日本人で ただ一人Re: タイトルなしぽろりんさん 台湾は隔離政策が長かったので、時間は掛かりそうですね。
郷に入っては郷に従えですから、仕方がありません。
台湾行きたいですね。
今年もまだ無理っぽい飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: No titleR@石垣島 さん 本名では出てこないし、飛ばないマイラーとはとやってもマイラーとほぼ同じしか出てきませんでした。
質問の仕方を少し工夫してやっと出てきました。
概飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: 講釈師きんちゃん、べた褒めですね。(笑)
羨ましい。
AIにブログ書かせるのはやめておきましょう。
個性が無くなっちゃいますよ。飛ばないマイラー日本人で ただ一人台北,台中,台東と一周しましたが,マスクが基本でしたね。公共交通機関ではマスクをしていないと注意されました。台湾はまだまだ先になりそうです。ぽろりんChatGPTやってみましたNo title凄い結果ですね。生成するロジックが思いつかないほど完璧じゃないですか。
アカウント登録しないといけないみたいなので試したことないですが、自分がどう出てくるのか、R@石垣島ChatGPTやってみました講釈師「・・・見てきたような何とやら」ってやつですね、褒め過ぎです(笑)
でも単語ひとつでこれだけ広げてくれたら、ブログに使えそうだ。きんちゃん