ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ポイントモンキー

夏枯れであまりネタもないので、ポイントサイトの紹介をしてみます。

最近チョイとはまっているのが、ポイントモンキー。
毎日クリックだけで貯めていますが、チョイと本気を出そうかと。(笑)

最近流行の検索ポイントは2日連続で1ポイント、6日連続でさらに1ポイント
今日のお宝クリックで毎日1ポイント
もんちゃんを捜すゲームで当たれば5~1ポイント。
メールクリックで1ポイント。

などがクリックだけでも逢えるポイント。
最初判らず放置していましたが、最近はクリック巡回ルートに入れました。
1P=1円のポイントで、PeXに交換可能。

たいしては貯まらないのですが、毎日確実に貯まっていきます。
コツコツ派には外せないところかと。

本気モードに突入しようかと思ったのが、ポイント優待制度。
一ヶ月にクリック以外のアクションで貯めたポイントに応じて、上記のクリックポイントが増量されます。
1Pが最高5Pに増量されます。

この辺り、ライフマイルに似た感じかと。
既に新規で登録するサイトも少ない私でも、会員登録や資料請求も結構あるので驚きました。
ポイントサイト毎に、掲載広告も微妙に違っているものですね。

簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JTBトラベルポイント JMBカード

PeXに7万マイル以上貯まりましたので、そろそろ交換開始しようかと思います。

PeXからSuicaが面倒が少ないのですが、交換レートが変更になっていて10%の手数料が取られてしまいます。
500Pの手数料で交換できるところを探したら、セシールがありましたので、そちらのルートを使うことにします。
Suica交換なら7万Pなら7000Pも交換手数料を取られてしまいます。

ポイ探でルート検索をすると、PeX7万でJAL4000マイルが並んでいます。
どこでも同じと思うかもしれませんが、VIEWポイントを見ると、かなり違うのが判ります。

一番良いのが
PeX-セシール-りそな-View-JAL
VIEWポイントの段階で300くらいは違っています。

どのルートもJAL-VIEWカードを持っていないとダメですが、何枚もカードを持ちたくないとか年会費も馬鹿にならないという方は、以前コメントで教えていただいた方法があります。

JTBトラベルポイント JMBカードを作ります。
PeXからは、500Pの手数料で2円1マイルの通常レートでマイル交換が可能です。

発行には1000円の手数料がかかりますが、9月30日までは無料で発行が出来ます。
IC機能も付いていますし年会費もかかりませんし、JALツアーマイルも貯まります。

JMBカードからの切り替えは、JALのHPから申し込むだけと簡単です。

カミさんは発行済みなのですが、私はまだでした。

ポイント系の交換ルートも変更や改悪がありそうですから、予備ルート確保のために作っておきますか。

スマイルパーソナルからの1万マイルとOMCの1万5千マイルが加算されて、JALも9万マイルを超えました。
Suica-VIEWのルートが完了すると、15万マイルが見えてきます。

ディスカウント期間のニューヨークエグゼクティブクラスと思ったのですが......空いていません。

来年の旅行計画が立ちませんね。

空席も結構変動があるようなので、時々チェックしなくてはいけませんね。

今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今夜から7倍・5倍ボーナスショッピング

今月も始まります、Yahoo!ショッピング『ボーナスポイントキャンペーン』

得意の全ショップ・全商品。(Yahoo!ポイント対象商品)
ストアポイントの付いているところではその分増えるので、上手なお買い物が出来そう。

7月29日・30日・31日の3日間。
毎日20時~24時までの4時間

今回はストアポイント11倍まで付いているところがあるようです。
Yahoo!カードのポイントまで合わせると...19倍までなるとか。

特に、月間ベストストアが受賞記念でストアポイント乱発との噂も。

最大なら、2割引ですよね。

Yahoo!JAPANカード会員は+7倍、Yahoo!プレミアム・BB会員は+5倍です。

ボーナスポイント分の付与は9月上旬。

Yahoo!カード会員なら、通常ポイントと合わせて8%のポイント。
100円にJAL4マイル+カード利用ポイントとなります。
Yahoo!プレミアム会員かYahoo!BB会員でも、100円3マイルとカードポイントとお得です。

お探しのモノがあればお得です。

Yahoo!ポイントは2Pで1JALマイルに交換できるので、ほとんど無駄なくマイルに出来る素晴らしいポイントです。

ただし、ポイントは倍増でも価格が高くてはお話になりません。
しっかり価格をチェックして、賢いお買い物をどうぞ。



毎月のボーナスセール用に一枚持っておきましょう。


ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL SHELL FLAT NEO まもなく就航

JALの新しいエグゼクティブシート、JAL SHELL FLAT NEOが8月から東京-ニューヨーク9月から東京-サンフランシスコに就航します。
以前のSHELL FLATとさほど変わってはいません。
小物入れが付いたり、コントロールボタンが増えたりですが、嬉しいのはモニターが15.4インチの大型になりました。
シンガポール航空A380にはかないませんが、以前のファーストクラスの大きさですから、映画もかなりの迫力で見られそうです。

ただし、このSHELL FLAT 私のようにメタボな身体にはクッションが貧弱です。
パリまでの12時間座っているには、おしりが痛くなります。
この辺りも改良されていると嬉しいのですが。

ファーストクラスも新しくなります。
モニターは19インチで、高級ヘッドフォンつき。
その名も、JAL SUITEです。
本皮張りのシートは、世界一周してもおしりが痛くならないかも。

マイルで乗るには、ビジネスクラス8万マイル、ファーストクラス11万マイル.......
パリより安いですし、ANAより安い........
でも、全く足りません。

ちなみに、ビジネス7万マイルで行ける来年のディスカウント期間は、既にほぼ空きがありません。

JALHPで、気分に浸るだけですねえ。



今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

デジタルフォトフレームでP10倍

時々ご紹介している楽天市場のサンワダイレクト。

7月28日月曜日9:59分までの72時間10倍セールが始まっています。
(マイルになる通常ポイントが10倍になります。お店で付けるので反映も早い。)

前回の10倍の時に買ったのがデジタルフォトフレーム。
7インチのワイド液晶で、デジカメ写真が次々表示されます。
順番でもランダムでも、スライドショーが楽しめます。

本体にも1Gのメモリーを搭載していて、USBでパソコンから転送可能。
もちろん各種メモリーに対応していて、デジカメから抜いたメモリーを刺すだけで簡単に写真が楽しめます。

パリ旅行の写真はプリントもしていないので、カミさんはほとんど見ていなかったので、大満足してくれました。



1万2千円程度で、あんなに喜んでもらえるとか思いませんでした。

台所仕事の合間に写真を見て楽しんでいるようです。
時計表示も出来ますので、邪魔にはなりません。

家族旅行の想い出をいつでも簡単に見られるので、最近買ったデジモノでは一番のヒットでした。

今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

カップルでポイント5倍

カップル・ご夫婦で楽天トラベル利用で、楽天スーパーポイントが5倍になります。
既に始まっていて、7月27日までの予約で、8月31日までの利用が条件。

国内宿泊とANA楽パックが対象です。

ANA楽パックの場合、8月31日までに往路を飛んでいればOKです。

夏のご旅行の予定があればお得なこの機会に予約するのがお得かと。

今回+4%のポイントも通常ポイントですから、5%分のANAマイル交換可能なポイントが頂けます。100円2.5マイル相当ですから、かなりお得だと思います。

なお、エントリーが必要ですので、お忘れ無く。
楽天トラベルのTOPページにある夏休みカップル5倍のバナーからどうぞ。





ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

なお、気になるYahoo!ショッピングのボーナスセールは29日辺りから開催らしい。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

みんなのポイント資産6億円突破

ポイント管理には欠かせないポイ探で、一番楽しいのがみんなの資産ランキング。
このところのポイント移行で、移行中のポイントが消滅状態になっていて、またもや100位以下という不名誉な状態。(ポイントいっぱいあっても名誉はないか.......)

7~80位に付けていたのですが、急速にランクダウン。
金額にすると、10万円分程が宙ぶらりん状態かと。

まあ、2ヶ月後には全てマイルになっていると思うので、結果を待ちたいと思います。

ところで、ブログでみんなのポイント資産をご紹介した時は、2億やっとくらいだったのですが、参加者の増加とポイント市場の広がりで6億円を突破しましたね。

ちょうど100位くらいで1.2%くらいらしいので、8~9000人ほどが参加していると思われます。
参加者の平均は7万円前後のポイント資産を持っていると思われます。

ポイ探で表示されないポイントや、自動更新できないポイントはオミットされているようですから、実際にはもう少し資産をお持ちではないかと思われます。

参加者はポイントを意識的に集めてる方がほとんどでしょうが、意識を持っているとそのくらいは貯まると言うことでしょう。

私の生活もかなり変わりました。
支出のほとんどをクレジットカードが占めていますし、大好きなデジモノを買う時はほとんどが通販になってしまいました。

家電量販店に行くのは、送料がもったいない小物を買う時や、高額商品購入時の実機調査くらいになってしまいました。

書店に行く回数も激減してしまいましたし、CDショップはレンタルビデオをたまに借りる時についでに見るくらい。
もちろん、TSUTAYAです。(笑)

そして、マイルネタ探しとポイント系のクリックにあまりに時間がかかるようになってしまいました。
ポイント系サイトの整理と、クレジットカードの整理をして、カタギの生活に少し戻したいと考えはじめています。



ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

株主優待ポイント加算

Tカードの株主優待ポイントが加算されましたので、ANAマイルへ交換。
GetMoneyが5000P貯まりましたので、PeXへ交換。(翌日)
スマイルパーソナルからJALマイルへ交換完了(1万マイル)
ECナビからPeXへ5000P交換。
ライフマイルからPeXへ5000P交換。
PointBoxからセシールへ600P交換。

ちょびリッチは先日PEX5000P交換しましたが、後50Pでまた交換できます。
へそクリックが1600Pになりましたが、Gポイントと合計で端数がもったいないので、もう30P貯めたいところ。
デイリーポイントが復活していて、今日は4ポイントいただいたので、この調子が続けばもうちょっとで行きそう。
OMCカードのポイントをJALへ交換申請しましたが、ポイントが減っていましたので手続きは上手くいったようです。

先週ネットマイルのマイルdeセブンで3等を当てたカミさんが好調です。
何とちょびリッチのBINGOを本日完成。
100P頂いちゃったようです。
さらに、CMサイトでCM見るだけで58P一日でGETしたとのこと。
2日分のメールを一気にさばいたためだったようですが、女性にはCMサイトは優しいですね。
私にはそんなに来ません!

どんどんポイントを移行させていますので、各ポイントサイトのポイントが寂しい状態です。
また、コツコツ貯めなければなりませんね。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイポイント奥の手とVIEWカード

マイポイントのGポイントへのポイント移行のルールが変わります。

【変更前】(7月25日まで交換可能)
マイポイントのポイント 500 ポイント ⇒ 350 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 750 ポイント ⇒ 600 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 1,250 ポイント ⇒ 1,100 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 2,250 ポイント ⇒ 2,100 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 3,300 ポイント ⇒ 3,150 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 5,500 ポイント ⇒ 5,350 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 10,500 ポイント ⇒ 10,350 Gポイント へ交換

【変更後】(8月1日から)
マイポイントのポイント 500 ポイント ⇒ 350 Gポイント へ交換
以降500ポイント単位で交換。

私の場合は、セシールからりそな-View-JALと移行しますので、この変更今のところ問題ないのです。

でも、1450Pを早急に無駄なくマイルにするため、セシールから700Pマイポイントに移行しました。
2週間程かかりますが、セシールからマイポイントは手数料がかかりません。

移行完了で、2150Pになりますので、手数料150Pを引かれてセシールに2000P移行となります。

通常だとマイポイント1150Pがセシール1000Pとなるだけですから、300Pを無駄なく移行できることになります。

だまって貯まるのを待って次の交換という時もあるでしょうが、今は一気にポイントを集めたいので、こんなまどろっこしい手を使ってみました。

セシールからりそな-JAL-VIEWカードと、GポイントからSuica-JAL-VIEWカードの2つのルートは、交換レートの良い嬉しいルートです。

GポイントからYahoo-JALだと6000Pが3000マイルですが、JAL-VIEWカードを経由すると4000マイルになります。

かなりお得に交換できます。
JAL-VIEWカードはJAL陸マイラー必需品です。

私もJALは、VISAとVIEWの2枚持ちですが、追加したVIEWカードの年会費(4200円)は十分に元を取っていると思います。

既に26800マイルの交換を春にしていますし、現在6~7万マイルの移行最中です。
VIEWカードの威力を痛感しています。





今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

e2byスカパー!無料放送中

今日から3日間、e2byスカパー!の無料放送が始まっています。

現在フランス一周のサイクルロードレース最高峰『ツール・ド・フランス』が行われていて、ハイビジョン生中継が連日見られます。
明後日はお休みなので、今日と明日はそのレースが無料で見られます。

ただし、CS110度のチューナー内蔵機器にBS/CS110のパラボラアンテナが接続されている必要があります。
BSハイビジョンが見られるのなら、ほぼ大丈夫だと思います。

『ツール・ド・フランス』は自転車ロードレースで、9名1チームで20チーム前後が参加し、21ステージでフランスを一周するレース。
特に昨年からはハイビジョン中継が始まって、めちゃくちゃ綺麗に見ることが出来ます。
モンサンミシェルを初めて見たのもツールの中継でした。

フランス各地の美しい自然、古城・教会などコースの側の風景が最高に美しい。
自宅にいながらにして、フランス一周を楽しめると言うことになります。

今日14ステージは比較的平坦なレースですが、明日15ステージは2744mの山越えの難コースも楽しめます。
7月19日 20:55~26:00 J sports Plus(CS253Ch)
7月20日 19:30~26:00 J sports Plus(CS253Ch)

17ステージが今ツール最大の難関ですが、残念ながら無料期間ではありません。
もし、今日明日で面白いと思ったら、16日間無料視聴もあります。
7月28日のパリシャンゼリゼの周回ゴールも見られますね。

詳しくは、スカパー!のHPにて。

春はジロデイタリアで、イタリア一周。
秋はブエルタエスパーニャで、スペイン一周。

で、しっかりヨーロッパ旅行気分で楽しんでいます。
どっぷり、はまっています。

e2byスカパー!加入でマイルが貯まるのかどうかは調べておりませんでした。
申し訳ありません。

人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

支払い済みで加算 ANA-okidoki

昨日の記事はリボ払いの手数料に間違いがありました。
コメントをいただいて修正してありますが、修正前に見た方は見直しをお願いします。
お手数かけ申し訳ありません。

リボ払いで、いきなりその月から手数料を取るとは、なかなか見上げたカードですね。
いくつかあるようですが、ちょっとがっかりでした。
それでも、105円で400マイルなら、結構お得ではあります。

さて今回のokidokiポイントのANAマイレージへの加算は、11日と遅延していました。
欠航かと思う程。(笑)

すぐに使う予定がある訳ではないので、良いのですが。

10日に口座引き落としが済んでからのマイル加算と、しっかりしたお仕事をされたようです。
支払ってからポイントが有効になるのは当たり前ですよね。

これでANAマイルも16万マイルを超えました。

今月のokidokiポイントも、CMサイトから467Pとボイスポートから300Pの767Pが計上されています。
カード利用はあまり多くない予定なので、8000マイルを超える程度の加算かと。

これで、17万マイルに達します。
JALだと楽々ヨーロッパやアメリカのニューヨークまでもエグゼクティブ夫婦で行けるのですが、ANAはニューヨークには全然足りませんね。

成田からニューヨークなら一人8万5千ですが、新千歳-成田分の加算でいきなり10万マイルに跳ね上がります。
UAのマイルで新千歳-成田をとも思うのですが、国内の予約は2ヶ月前でなければ取れないので、成田線は厳しいかもしれません。

ところで、JALの区間マイル計算機は国内乗り継ぎも計算できるのですが、ANAの必要マイル計算機には国内乗り継ぎが計算できないのでしょう。
国内乗り継ぎも全行程の距離に反映されるようになったのですから、ANAこそ必要な機能だと思うのですが.....。

VoicePortでアンケートに答えてみませんか。


CMサイト


今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ

フィンランド空港のCMです。
見たあとHPでももっと楽しめます。HPには飛行時間計算機がおもしろい。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

アッププラスキャンペーン(見逃さないで!)

アプラスのかなり大型キャンペーンが始まっています。
『2008年夏のアッププラスキャンペーン』

スマイルプラスカードとTカードでちょこっと違うのでご注意を。

キャンペーン期間 7月1日~9月30日

キャンペーン1
キャンペーン期間中10万円以上の利用で、(キャッシングは対象外、一人1回まで)
スマイルパーソナル 200P
Tカード     1000P

キャンペーン2リボ払い利用でポイントゲット
(カード利用時にリボ払いにした場合のみ)
スマイルパーソナル 1万円ごとに40P
Tカード      1万円ごとに200P

キャンペーン3
Web明細への登録と5000円以上のカード利用で
スマイルパーソナル 200P
Tカード     1000P

どちらもエントリーが必要です。
(なぜかキャンペーンの順番がカードによって違いますので、エントリーの時にはご注意を!)
スマイルパーソナルは、鈴与商事のHPにバナーがあります。
TカードもWebにバナーがありますが、チョイと見つけづらい。
MYページの右にある『3つのキャンペーンでT-POINTをもれなくプレゼント』と書いてあるバナーです。

スマイルパーソナルは、月のリボ払い金額を5万円まで設定できます。
(アプラスのNETstationで簡単に変更できます。Tカードも同じかと思います。)

リボ払い1万円で40Pも、手数料無しで200Pまではゲットできます。(電話確認済み)
※追記:手数料が掛かるのではとコメントを頂きました。確かにHPの説明では1万円に105円かかるように読めます。ご注意下さい。
525円で2000マイルという事になるのかもしれません。
コメントありがとうございました。(7/17)

合わせて600Pは、6000マイルですからかなりお得なキャンペーンです。

Tカードの方はANAマイル用にツタヤでのみ使っていますが、このキャンペーン以外にもかなり重複でキャンペーンが行われています。
通常200円で1ポイント、100円でANA2.5マイルとパッとしないのですが、各種キャンペーンをくっしすると、この夏はかなりお得かもしれません。
特に、これから入会の方は、入会後2ヶ月ポイント5倍で、キャンペーンと合わせるとかなりの優良カードに変身します。

JAL派はスマイルパーソナル、ANA派はTカードでこの夏しっかりマイルをゲットしましょう。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
またまた かなりどん底状態です、、ご協力のクリックお願いです。
たすけて~~~~!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

メルマガ登録で5000マイル(本日締切)

JALショッピングのメルマガは届いていますか?
登録されていらっしゃらない方でJALカードの会員の方は、急ぎ登録をされてください。

10名に5000マイル当たります。
さらに7月16日時点のメルマガ登録者40名に『うどんですかい』が当たります。
JMBのメルマガとは違うので、私も登録していませんでした。

JALHPから、JALショッピングのページに行くと左下の方に、メルマガのバナーがありますので、そちらから登録してください。

早速メールが届きましたが、かなりお得なメルマガ購読者向けのバーゲンセールのお知らせも入っていました、
気に入ったモノがあれば、マイル付きでお得に購入できます。

JALショッピングというと、品物は良いがちょっと高いかもという印象でしたが、バーゲンのお知らせは嬉しい。

5000マイルの抽選は、本日までの登録者です。
募集期間半月ですから、当選確率もそこそこかと。

お急ぎください!!



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ボーナスが出ても出なくてもマイル

すみしんマネークラブ夏のボーナスマイルキャンペーン
なんてのが開催中。
ANAマイルが結構貰えちゃいます。

結構太っ腹なキャンペーンなので、ボーナスが出た人もボーナスのない人も参加しちゃいましょう。

まずはお金のかからないのから。
住友信託銀行の無通帳預金『ユアパートナー総合口座を』作りましょう。
口座開設でANA200マイル

ここからはボーナスが出た人向けです。

対象定期預金に50万円以上預けると1200マイル
外貨定期預金に5000通貨以上預けて1200マイル
投資信託を50万円以上購入で1200マイル

外貨預金は米ドルでしたら50万をちょっといオーバーしますが、全て参加すると150万円+@で3800マイル頂けちゃいます。

外貨預金と投資信託はリスクが伴いますので、石橋をたたいて渡ろうという方は、50万円の預金で1400マイルを頂いてしまいましょう。

なお、外貨を1万通貨以上預けると、さらに抽選で5000マイルも、当たるかもしれません。
チャレンジャーの方はそちらも狙ってみましょう。

さらに金利優遇定期などもあります。

詳しくはANAwebサイトのMyキャンペーンページからどうぞ。

期限は9月30日まで。

今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

2009年度ディスカウントマイルキャンペーン発表

7月14日申し込み開始の、2009年度のディスカウントマイルキャンペーンが発表になっています。

今年6月の巴里へ行ったのがこのキャンペーン。

通常エグゼクティブクラス8万マイルのところ、7万マイルでいけました。
2人で2万マイルの割引ですから、結構大きい割引です。

3千マイルから1万マイルを目的地やクラスで割引してくれます。

搭乗期間は
2008年度 B期間:2008年12月1日(月)~2009年2月28日(土)【ご搭乗日】
2009年度 A期間:2009年4月 1日(水)~2009年5月31日(日)【ご搭乗日】
     B期間:2009年12月1日(火)~2010年2月28日(日)【ご搭乗日】
GWは、利用制限期間のかかる路線もありますの、ご注意ください。

来年ANAでニューヨークかラスベガスに行こうと思っていますが、ラスベガスだとスターアライアンスの特典航空券を使わなければいけませんのでかなりマイルが必要。
ニューヨークだとANA便でも距離が遠いのと国内も距離加算されるため、かなりのマイルが必要です。

JALのディスカウントだと、ニューヨークも7万マイル(エグゼクティブクラス)で行けちゃうんですね。
ニューヨーク線に就航するプレミアムエコノミーなら、5万5千マイルと超お得。
ざっと計算したら現在6万マイルですが、ポイント系を一斉移行させると15万マイル程になりそうです。

だったら若干足りないANAより現実味があるかもしれません。
有効期限は十分あるので、ANAはもう少し貯めて再来年回しでも良いのかも。

と言うことで、ポイントを一斉移動にかかりたいと思います。

リアルタイムに反映されるモノもあれば、一ヶ月以上かかるモノもあります。

全ての移行には2~3ヶ月かかりそうです。

空席状況を見ながら、旅気分に浸るのも夏の楽しみとなりそうです。



今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ

【保険市場】子どもはママが大好き
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

okidokiポイントがストップ

今月はどうしちゃったのでしょう。
1万5千ANAマイル分のokidokiポイントが、JCBの明細から消えて2週間。
未だにANAマイレージに加算されません。

今年に入ってから、月末や月初めにANAマイレージに加算されていたのですが、もう13日ですよね。

すぐに使うマイルではないので、加算されれば問題ないのですが、ちょっと遅い。

okidokiポインの所を調べたら、毎月10日が基準日で前後一週間に加算と出ていました。
まだ問い合わせをする段階ではありませんね。

ひょっとして、口座引き落としが終わってからの加算に変わったのかもしれませんね。
確かに、支払いも終わっていないのにマイルに交換してしまったら、事故が起きたときに丸損ですよね。

皆さんのokidokiポイントはマイルに加算されていますか?

飛行機に乗らなくても、毎年継続マイルが頂けるカード。


今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

6億じゃなかった......

BIGをイーバンクで時々買っています。

1口300円で、1口~3口をたまに。
当たる確率は天文学的に低いのは何となく判りますが、それ以外は詳しくシステムを知りません。

要は買い方しか判らないので、当たったら3億円とか6億円なんだとだけ.....。

先日イーバンクから入金のメールが来ていました。
アンケートの報酬や換金したポイントが月に1~2回あるだけの口座で、入金も数十円の時もあり、期待しないで見に行ったら残高が微妙に増えていました。

明細を見ると、『トト トウセンキン』などと書いてあり、11970円の入金。

初めて買った明細を見に行きましたが、4等が当たっていました。

残念ながら6億円ではありませんでしたが、当たりは嬉しいモノ。

年明け早々にOMCで1万ポイント(1万円相当)、春にはYahoo!カードくじで1万ポイント(1万円相当)、夏はBIGで4等あたり。

それだけ色々応募しているからだと思います。

応募してもなかなか当たりませんが、参加しなければ絶対当たらない。

特に無料のキャンペーンは、頑張って応募したいモノです。
昨日の記事の、世界一周航空券も忘れず応募したいモノ。

ただし、利用するには十分の休みとホテル代等のお金もかかりますねえ。

当たってから考えますか。(笑)

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ無料 世界一周

ANAの旅達100万人達成のキャンペーンのご案内です。

応募するだけで、スターアライアンスの世界一周航空券が当たります。
燃油サーチャージも空港税も込みで、ホテル代だけ自腹で世界一周できます。

でも、1組2名だけです.......

GoogleEarthで、キーワードを探すと当選確率が10倍になると書いてあります。
10倍になっても.....当たるのは1組2名ですが........

しかし、応募しない限り当たりません!
どうせ応募するなら、確率10倍は嬉しい。
8月31日応募締め切り。

Wチャンスで、マイルの積算されるANAグループのフライトで、10万円相当の国内旅行などが100名に当たります。
搭乗期間は8月31日まで。

こちらが10倍になるのは大きいかもしれませんね。
単純に1000人に当たる懸賞になる感じですから。

なぜか旅立ちのページでは見つけられませんでした。
ANAのHPで、Myキャンペーンにバナーがありました。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ライフカードキャンペーン

ANAマイラー御用達の感のあるライフカードのキャンペーン情報です。

と言っても、既にお持ちの方はダメですねえ。
飛ばないマイラーも参加できません。

新規にライフカードを作ってキャンペーンに応募すると、JCBギフトカード1000円分が頂けます。

さらに、9月30日までに5000円以上の利用で

≪A賞≫ブルーレイディスクレコーダー(ソニー/BDZ-T50)10名様
≪B賞≫Wii(任天堂)                 20名様
≪C賞≫iPod(R)nano 4GB            30名様

こんな素晴らしいデジモノをゲットできるかもしれません。
(当たらないとダメですけど........)

既にネット上でも加入した人が相当数いると思うので、そこそこの確率で当たるような気がしますが.....
どんなに確率が良く経って当たらない時は当たらないし、確率が悪くても当たる人は当たります。

入会3ヶ月ポイント2倍と誕生日月を組み合わせて、一気にANAマイルを貯められるカードです。

詳しくは以前の記事をご覧ください。

と言うことで、お誕生日月が9月までの人は速攻でカードを作ってキャンペーンに応募しましょう。
かなりお得ですよ。




人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日もご協力のクリックお願いです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

MoneyLook3完了

皆様に散々勧めておきながら、自分の作業は遅々として進んでおりませんでした。

やっと昨日、ほぼポイントサイトやクレジットカードの登録を完了しました。
MoneyMapの終了前なら移行作業も出来たのに.....愚図なモノで......
全部手入力。

それでも、巴里へ行くのにノートパソコンには少し仕込んであったので、そのデータをインポートしましたのでそれなりには楽だったのですが.....

これで完璧です。

カミさんと2人分のポイントががっちり見ることが出来ます。
登録が多くて、私の分だけで1ページを超えてしまいましたが.......(笑)

後いくつかのポイントサイトの登録が可能になればと、クレジットカードが一種類しか登録できないように思うのですが......やってみていないので、出来るのかも。

スマイルパーソナルとTカードやJCBなどは複数枚ありますので、登録できるとグッと楽になります。

まだ利用されていない方は、是非利用してみてください。

毎日巡回する残りのサイトは、ブラウザのお気に入りフォルダーに入れて一括で開くようにすると、もう完璧。
1ポイントも無駄にしない体制ができあがります。



今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooポイント3割り増しでJALマイル

Yahoo!ポイントとSuicaポイントの相互交換が正式に開始されました。

SuicaもモバイルSuicaとか色々あって確認するまで記事にしないつもりでした。
今迄もYahoo!からSuicaにポイント交換可能でしたが、あくまでYahoo!SuicaカードのSuica部分へのチャージでした。

今回のはSuicaポイントとの相互交換です。
レートはそれぞれ交換で85%になります。(100Pを交換すると85P)

Yahoo!のポイントが3万6千程あります。
Yahoo!カードクジで当たったモノやら、FX口座開設でいただいたモノ、ボーナスポイントショッピングのお買い物など。

今迄なら直接JALへの交換で1万8千マイル。

JAL-VIEWカードを持っていると、Yahoo!(36000P)-Suica(30600P)-View(12240)-JAL(20000)と言った交換になって、1割程マイルが増えます。(端数ポイントは無視)

嬉しい交換開始キャンペーンが、7月22日まで開催中
この期間等価交換で、100Pがそのまま100Pに交換可能。

そうすると、3万6千のYahooポイントが、2万4千マイルと大幅増量です。
何とレートは1マイル1.5円と最優良レート。

結構貯まったので、デジカメでも買おうかなと思っていましたが、ポイントの無駄使いは後で悔やむんですよね。(笑)

この交換レートで、最近増えないJALマイレージを増量させようと思います。

JAL-VIEWカードの年会費も、一気に元を取れそうです。


JAL-VIEWカードをお持ちでない方で作りたくない方も、SuicaポイントからYahoo!経由でJALにと言うルートも考えられます。
若干レートは落ちますが、ルートが出来ると言うことは無駄なくマイルへ交換できると言うこと。
WAONもSuicaに交換可能ですし、PEX・Gポイントと交換元も多彩なSuicaポイントはポイント界の台風の目ですね。


ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントどっさりプレゼントキャンペーン

Yahoo!ポイントとSuicaのポイント交換が開始されるようですが、ちょっと判らない部分がありますので、明日の開始を待ってご報告したいと思います。

同じYahoo!ネタで、オークションのキャンペーンを一つ。

★出品体験トライトライトライ!キャンペーン開催中

既にとっくの昔に始まっていて、9月30日まで。

月10回までのYahooオークション出品手数料の無料キャンペーン。

★ポイントどっさりプレゼントキャンペーン開催中

こちらは7月1日から7月31日まで
Yahoo!オークション出品でポイントを付けてくれます。

Yahoo!ポイント 合計1万7000名様に2000万ポイント
1回以上5回未満 無料出品された方のなかから、抽選で1万名様に500ポイント
5回以上10回未満 無料出品された方のなかから、抽選で5000名様に1000ポイント
10回無料出品された方のなかから、抽選で2000名様に5000ポイント

一回でも出品すると500P(JAL259マイル)の抽選権利が手に入ります。

家庭内の不要なモノとかなんかありそうですよね。

この機会に是非どうぞ。



ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

飛行機に乗るのも大変

あまりにおもしろいので、ご紹介しておきますね。

★Tシャツに銃のプリントがされているとして飛行機の搭乗を拒否される
(クリックで記事が見られます。)
日本ではこんな事無いでしょうが、世界は広い。
あまり詳しくはないのですが、Tシャツのプリントはガンダムっぽい感じ。
このTシャツを着ているだけでダメなら、ゴルゴ13とか爆弾の絵の付いたモノとかもダメっぽいですね。
イギリスは結構テロの被害に遭っていますから、いかれる時はお気を付けください。

★少年の名前がテロリスト名簿に合致、飛行機への搭乗を拒否される
こちらも酷いですね。
8歳の子供に搭乗拒否ってのも大人げないというか何というか。
日本人の名前はないでしょうが、山田太郎とかって名簿にないでしょうね。
私の名字は珍しいので、大丈夫だと思いますが......

★すごいところだ!
ついでに中国のお話。
サイクルロードレースの日本代表、別府史之選手のブログ。
中国だけはいきたくないと思ってしまいます。

ツアーとかでの旅行ならそれほど心配はありませんが、特典航空券などで出かける時は全て自己責任です。
心して出かけなければいけませんね。

服装に注意して!

今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

株主優待ANA1000マイル

カルチャーコンビニクラブ(CCC)の株主優待申込書が届きました。
早速記入して投函。

聞き慣れない会社名かもしれませんが、レンタルのTSUTAYAです。
ここの株を300株所有していると、Tポイント2000Pを株主優待でいただけます。
三千株で5千P、1万株で1万Pの優待です。

500円前後の株価ですから、5百万円あると5千マイルになるのですが、私は15万円で1千マイル。
配当も気持ちいただきました。(千年弱)

ポイ探流の評価だと、1000マイルは1500円です。
15万円で2500円弱なら、1.6%くらいの配当になるでしょうか。

証券会社や外為なんかの紹介もさせて頂いて、少しは自分でもやってはいるのですが、株主名簿に名前が載ったのは今回が初めて。

株主優待をいただいたのももちろん初めてになります。

今日も株価は下がっていますので、2週間下がりっぱなしですね。

安い時に買って高い時に売ればよいのは判っていますが、反転するのか、まだ下がるのか.....

判れば苦労しませんね。

まあ、株価の上下に一喜一憂しないで、株主優待で楽しむのも良い方法かもしれません。

マネックス証券




ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

okidokiからの加算は夏休み!?

月に反映されると、半年で10万ANAマイルだったのですが、残念ながら7月に遅れての1万5千マイルの加算となるようです。(それにしても遅い!)

6月のokidokiポイントは、CMサイトから私の分、Voiceportが私2回カミさん1回の交換申請となりました。
私の2回目は月末ぎりぎりだったので、翌月回しになるかもしれません。

うまくすると、今月の三種の神器のokidokiポイントが767になります。
おお、ボーイングの飛行機じゃないですか。(笑)

これにANA-JCBが加算されますが、1万マイルはきつそうですね。

CMサイトも底をついてしまったし、okidokiバブル崩壊でしょうか(笑)

このところのボイスポートは順調にアンケートをいただいています。

詳しくは書けませんが、大きくポイントをいただけそうな調査に選ばれたようです。
行動力も必要な調査のようですが、詳細はまだ分かっておりません。

昨年も、一気に大量ポイントをいただいたことがあるので、期待しているのですが......。

ボイスポートは1P=1円の換金も出来るアンケートサイトですが、ANA-JCBカードを持っていると、500円で1000ANAマイルになってしまう、スーパーアンケートサイトに変身します。
通常のJCBカードでも、500円で300(ANA・JAL)マイルになるので、十分優良レートなのですが....ANA-JCBカードで最強ですね。

CMサイトもCMを見るだけで貯まっていきますが、お試し購入や会員登録などのアクションを行うことで、思いの外貯まることがあります。
昨年暮れからの私のたまり具合は、まさしくバブル状態でした。

VoicePortでアンケートに答えてみませんか。


CMサイト


ANA-JCBカードは、三種の神器御用達。


今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ドリームメールのハードルが下がる

ドリームメールの1千万当選発表があと6日となりました。
確かに楽しみですが.....そう簡単には当たらないですよね。

ちょびリッチの毎日1万円もかすりもしないんですから。(笑)

でも、コツコツ派にうれしいお知らせも。
通常900PからGポイントへ交換になりますが、7月17日からキャンペーンで500Pから交換可能に。

500Pで200Gポイント、100Pごと40Gポイントで1500Pまで交換可能だそうです。

900Pで確か300Gポイントだったと思うので、レートも2割程アップしています。
飛ばないマイラーは丁度600P程持っていますので、ありがたいキャンペーンです。
240Gポイントは、Yahoo!経由で120JALマイル相当ですからバカに出来ません。
何せ、メールを受信するだけ、クリックの必要もないのですから。

なお、ドリームメールのポイントは、6ヶ月以上HPを訪問しないと期限切れになります。
時々はHPに行ってログインしておきましょうね。

ドリームメールはこちら

メール受信だけでポイントと言えば、わくわくメールもそうですね。
キャッシュバックよりレートが落ちますが、ネットマイル経由でマイルにもなります。
アクションをしなければ一気にはなかなか貯まりませんが、メール受信だけですので大切なサイト。

こちらも、年に一度登録情報確認をしておけばポイントはいつまでも有効です。

WAK2MAIL

最後にもう一つ、ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイルになる新たなサイト

札幌はサミット警備の準備に余年のない皆さんが、道路規制をどんどんかけて、なかなか自動車を走らせるのもままなりません。
来週の本番はいったいどうなっちゃうんでしょう。
地元には経済効果も何もないサミット。
弁当屋さんくらい儲かるのかと思ったら、本州大手が押さえていて、下請け仕事だけの模様。
迷惑ばかりのサミットです。

地球環境やエコだとか言っていますが、付け焼き刃のセンターに雪を運び込んで冷房ッたって、普段はそんな事して無いでしょと突っ込みたくなります。
おまけにサミットが終わったら壊してしまうってんですから、エコも何もあったもんじゃない。
無駄使いだらけの、張り子の地球環境です。

こんな時は家の中で温和しく、ポイントクリックですね。(笑)

ほぼクリックだけでキャッシュバックしたことのある、ポイントタウンというサイトがあります。
クリックだけだと時間はかかりますが、とにかくクリックだけで貯まります。
もちろん他のポイントサイトと同じようにアクションを起こせばもっと増えるのですが、限りがあるのでアクションはあるサイトで小出ししています。
一度切りというアクションが多いので、ここでもあそこでもとは行きませんよね。

ポイントタウンは一度2000円のキャッシュバックをしたことがあります。
なんとなくだらだらクリックを続けていたのですが、ついに朗報がもたらされました。

七夕の日から。PeXに交換可能になるらしい。
交換レートなどは発表になっていませんが、マイルへの道が開けてきました。

今迄のレートで1000円分くらいはポイントを持っているので、またまた交換できるかもしれません。

七夕が楽しみです。
(北海道では8月7日に七夕となっています。)



ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ありがトンminiでJAL1000マイル

イートレード証券が、7月1日よりSBI証券と名前が変わりました。
イートレードポイントもありがトンminiなどと言う得体の知れない名前に変わっていました。(笑)

別に単位や扱いが変わった訳ではなく、今迄通りにJALマイレージに直接交換できます。
直接交換だと900P以上100P単位で、3P=1マイルです。
ちょっと手間はかかりますが、Yahoo!経由で交換すると2P=1マイルのレートになります。
交換単位は1000P以上、100P単位とちょっとだけハードルが上がります。

先日友人を紹介した分が2000P貯まっていましたので、早速Yahoo!に交換依頼しました。
25日締め切りなので、かなり時間がかかりそうですが、気長に待ちましょう。

取引手数料100円に付き1Pなので、一応メイン証券口座なのですが取引ではなかなか貯まりません。
もっぱら友人の紹介でポイントを集めています。

9月30日までは、通常1000Pの紹介キャンペーンが2倍になっています。
先日カミさんも紹介したので、こちらはダブルでJAL2000マイルを予定しています。
口座開設だけなら100Pしか頂けませんので、かなりお得ですね。

口座開設と10万円の入金で、10万円の残高が月末をまたがなくてはなりません。
が、25日くらいに入金して、月初めに出金すれば良いだけですね。

お得な紹介プログラムにご興味があれば、左下のフォームメールからお問い合わせください。

資料請求してしまうと、紹介プログラムが有効にならないという話もあります。
各ポイントサイトからの資料請求には、お気を付けください。

このバナーも......(笑)




人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
ちょっと下降気味なので、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

色々終了

今年も半分が終わってしまいました。
マイル関連も色々終了です。

★MoneyMapが終了です。
(現在動作は重いのですがまだ動いているようですが......)

★ECナビのキャッシュバックも終了。
PeX経由でキャッシュバックもマイル交換も可能なので、問題なしですが。

★ANA-eLIOカードの新規発行停止。
春先にもeLIOカードからのANAマイレージの、交換レートの改悪がありましたが、とにかくSONYさんは急な発表がお好きですね。
特に今日をもって発行停止の発表は凄い!
既存会員には1年間有効ですが、Edyチャージにポイントが付いたり、結構魅力的なカードだったのですが、完全撤退ですから.....
いったい何があったのか気になりますね。

★Edy代行収納終了。
昨日、最後の支払いにサンクスへ行ってきました。
私の前のお姉さんは、納付書を10枚近く出していたので凄いと思いましたが、現金で支払っていました。(もったいない! 笑)

色々終わったのですが、北海道では北海道電力のカード支払いが始まりました。
出遅れましたが、やっと申請書を送ってもらうことにしました。

Edyの代行収納とほくでんの支払いは同じくらいなので被害は少ないのですが.....

改悪の嵐ですから、マイルはどんどん貯まらなくなっていきますよね。
2年続きで巴里にビジネスで行きましたが、来年ANA便で行ったらしばらくお預けかもしれませんね。
少なくとも、毎年ってのは厳しいですね。

1年置きとか近間に行くとか.....貯める方だけではなく、使う方も色々考えなくてはいけませんね。

MnneyMapの代わりにどうぞ。


今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。