マイポイントのGポイントへのポイント移行のルールが変わります。
【変更前】(7月25日まで交換可能)
マイポイントのポイント 500 ポイント ⇒ 350 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 750 ポイント ⇒ 600 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 1,250 ポイント ⇒ 1,100 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 2,250 ポイント ⇒ 2,100 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 3,300 ポイント ⇒ 3,150 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 5,500 ポイント ⇒ 5,350 Gポイント へ交換
マイポイントのポイント 10,500 ポイント ⇒ 10,350 Gポイント へ交換
【変更後】(8月1日から)
マイポイントのポイント 500 ポイント ⇒ 350 Gポイント へ交換
以降500ポイント単位で交換。
私の場合は、セシールからりそな-View-JALと移行しますので、この変更今のところ問題ないのです。
でも、1450Pを早急に無駄なくマイルにするため、セシールから700Pマイポイントに移行しました。
2週間程かかりますが、セシールからマイポイントは手数料がかかりません。
移行完了で、2150Pになりますので、手数料150Pを引かれてセシールに2000P移行となります。
通常だとマイポイント1150Pがセシール1000Pとなるだけですから、300Pを無駄なく移行できることになります。
だまって貯まるのを待って次の交換という時もあるでしょうが、今は一気にポイントを集めたいので、こんなまどろっこしい手を使ってみました。
セシールからりそな-JAL-VIEWカードと、GポイントからSuica-JAL-VIEWカードの2つのルートは、交換レートの良い嬉しいルートです。
GポイントからYahoo-JALだと6000Pが3000マイルですが、JAL-VIEWカードを経由すると4000マイルになります。
かなりお得に交換できます。
JAL-VIEWカードはJAL陸マイラー必需品です。
私もJALは、VISAとVIEWの2枚持ちですが、追加したVIEWカードの年会費(4200円)は十分に元を取っていると思います。
既に26800マイルの交換を春にしていますし、現在6~7万マイルの移行最中です。
VIEWカードの威力を痛感しています。
今日も、ご協力のクリックよろしくです。人気blogランキングへ にほんブログ村へ
郷に入っては郷に従えですから、仕方がありません。
台湾行きたいですね。
今年もまだ無理っぽい飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: No titleR@石垣島 さん 本名では出てこないし、飛ばないマイラーとはとやってもマイラーとほぼ同じしか出てきませんでした。
質問の仕方を少し工夫してやっと出てきました。
概飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: 講釈師きんちゃん、べた褒めですね。(笑)
羨ましい。
AIにブログ書かせるのはやめておきましょう。
個性が無くなっちゃいますよ。飛ばないマイラー日本人で ただ一人台北,台中,台東と一周しましたが,マスクが基本でしたね。公共交通機関ではマスクをしていないと注意されました。台湾はまだまだ先になりそうです。ぽろりんChatGPTやってみましたNo title凄い結果ですね。生成するロジックが思いつかないほど完璧じゃないですか。
アカウント登録しないといけないみたいなので試したことないですが、自分がどう出てくるのか、R@石垣島ChatGPTやってみました講釈師「・・・見てきたような何とやら」ってやつですね、褒め過ぎです(笑)
でも単語ひとつでこれだけ広げてくれたら、ブログに使えそうだ。きんちゃんトラブルは続くRe: 大変きんちゃん 介護車両が無いと何も出来ないですよね。
ツギオ君も心配ですね。
双子の兄ちゃんも、坊主刈りの日だったのですが、珍しく嫌がったんですよ。
ヘルパーさん二飛ばないマイラートラブルは続く大変大変な一日でしたね、お察しします。
ツギオもここのところ、強直痙攣発作を頻発しています。
無ければ1か月も2か月もない、始まると何週も続く・・・
発作の後ぐったりきんちゃんSAISON MILE CLUB改悪Re: No titleどこかの誰かさん お久しぶりです。
お元気でしたか?
おっしゃるとおりです。
マイルが急激にその価値が下がっています。
無理して貯めるほどの価値は...果たしてあるの飛ばないマイラーSAISON MILE CLUB改悪No title今更のレスですが。
セゾンゴールドから当時はアップグレードはインビだけ、という、インビが届いた時に色々と考えて、最終的にセゾンプラチナに変更してました。 もう随どこかの誰か