別に一人でも良いのですが、食事の時に結構つまらないですよね。
と言うことで、白紙撤回しました。
新千歳-成田線が予約待ちになっていたので、無料でHPから予約をキャンセルすることが出来ました。
さて、ここから計画再開。
我が家の旅行計画は、障害児(と言ってももう成人している)の双子を預ける所から始まります。
実は今回、私がいない間介護の戦力ダウンに対応すべく、双子を預けることにしていました。
介護のいろいろな改正により結構お金がかかるのですが、カミさんにも少しは楽をして貰わなければと。
昨夜色々話し合った結果。
今年はパリに行ったからもう何処にも行きたくないと言っていたのが、近い所なら一緒に行っても良いとの、色よい返事を頂きました。
マイレージを見ると、JALは11万マイルありますが、これはヨーロッパ旅行用にさらに積み立てなければなりません。
ANAは7万8千マイル。
先日まで13万マイル以上あったのですが、商品交換などと言う陸マイラーにあるまじき行為を行ってしまい、6万マイルも無駄遣いしてしまったばかり。(笑)
タイムスケジュール等を調べた所、ANAで香港は前後泊などが伴い時間とお金がかかりすぎます。
台北なら、無駄な出費もなく座席も空いていることを確認しました。
ここで問題です。
ビジネスクラスで飛ぶには、2千マイル足りません。
マイルをどう処理しようと考えることはあっても、マイルが足りないと焦るとは思いませんでした。(笑)
もちろん、交換するとANAマイルになるポイントは結構あるのですが、どれも時間がかかりすぎます。
YAMADA電気も2ヶ月だと言うし、ブルーチップも間に合いません。
取り敢えずライフカードの200Pを交換かけましたが、20日くらいはかかりそうだし800マイルで足りない。
一番早そうなのが、楽天-TSUTAYA-ANA(1週間くらい)
しかし、楽天からTSUTAYAには1000P以上とのことで、先日のサンワダイレクトさんの800Pの仮ポイントが正式にならなければ足りません。
カミさんと私のmpack2000Pをokidokiに交換してあってokidokiに入っていますので、来月頭には2000マイルが加算されます。
これが確実かもしれませんね。
(三種の神器に助けられそうです。)
しかし、今は空いていても旅行の一ヶ月前に座席が残っているのでしょうか。
取り敢えずエコノミーで押さえて置いて、マイルが貯まった時点でビジネスとか出来ると良いのですが。
絶対取れない新千歳-成田線あたりを絡めて予約して置いて、マイルが貯まって予約を解約してビジネスでしょうか。
予約を解約しなくても、ビジネスで発券してしまえばマイルはない訳ですから、その後の予約でよいのかも。
こういったことを考えるのって、楽しいですよね。
台湾へ行くぞ!

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
またチョット下降気味です、、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
それまでには再来年の予約を取りたいものですね、お互い。きんちゃんキャンセル...そしてギリギリまで待てばキャンセル無料になるのでは?どうぜマイル戻っても使えないのですから、ギリギリまで待てばよかったのにと思ってしまいます。
たぶん、6月でもコロナ禍でしょうから、キャンセル無料扱いになるでしょR@石垣島今年もよろしくお願い致します。Re: お互い・・・遅くなりましたが、今年もよろしくでございます。
あれからもう一年が経ったんですね。
う~~~ん 飛行機に乗りたいですね....(笑)飛ばないマイラー今年もよろしくお願い致します。お互い・・・今年もよろしくお願いします。
雪まつり2021はリモート開催だとか、、寂しいですねぇ。
うちは31日と今日がお風呂の日だったので、3が日だけで済みました。きんちゃん年末年始ポイントくじRe: No titleどこかの誰かさん、人それぞれでしょうから、条件にフィットする人にはお得なんだろうと思いますよ。飛ばないマイラー年末年始ポイントくじNo titleでもいくら必要数を50000が30000にしましたよ、と言ってもそれに加えて毎月50万円以上クレカで払え、ですか? このコロナの時期に遣えるものか、と思います。どこかの誰かJAL増量完了Re: No titleきんちゃんお知らせありがとうございます。
深夜に半分眠りながら打ち込んでいるのが悪いのですが、勝手にatokからMSの日本語に変わっちゃうと酷いことになるみたいです。
飛ばないマイラーバッテリー交換Re: No titleももまま、江別市は有料ゴミも早かったけど、危険なゴミも持って行ってくれるんですね。
すごい!飛ばないマイラー