これも気になりますが、第2特集は出張の秘技50連発。
このところ、マイルやポイントの話題が多いですし、先月もJALとANAの比較特集。
今月も出張の裏技が沢山載っているようです。
今月もコンビニでも行って買ってきましょう。
ところで、我が札幌は、雑誌の発売日が遅いのです。
最近は物流も早くなってきたのか若干早い時もありますが、だいたい2~3日遅れ。
以前デジタルカメラマガジンの定期購読をしていましたが、通常の発売日より1日早いくらいに到着していました。
地元の書店より3~4日早いことになります。
これって、チョット嬉しいのですよね。
発売日を気にすることもないし。
(でも、更新し忘れてしまいましたので今は......本屋さんで...)
日経トレンディーもこのところ毎月買っていますので、思い切って定期購読をしようかと。
それで調べてみました。
直接日経のサイトから申し込む場合(1年間の定期購読)
6480円送料無料 クレジットカード払い。(若干お安いようです。)
以前、JALHPの雑誌のところに雑誌の定期購読のパートナーがあったと思ったのですが、今は無いようです。
日経BPを見つけたのですが、日経ビジネス関連の定期購読だけでした。
富士山マガジンサービス(Fujisan.co.jp)と言う、以前からある雑誌定期購読専門のサイトへ行ってみました。
ここが確か昔JALのパートナーだったと思ったのだが.......
嬉しいことに、一ヶ月無料で11ヶ月分支払えばいいようです。
6050円送料無料 クレジットカード払い。
430円の節約になって、毎月発売日より前に見ることが出来ます。
ここで思い出したのがOMCカード。
確か雑誌などは5倍のポイントが貰えたはず。
昨年のレート改正で、うまみが少なくなったOMCカードですが、いまだに携帯電話の支払いなどに利用しています。
時々ガツンとキャンペーンがあるので手放せないでいます。
OMCのわくわくポイントは、200円で1P=0.5JALマイルと、決してお得ではないのです。
5倍でも、1000円12.5マイルとまだ良いカードはありますよね。
でも、確認してみるものです。
何と、富士山マガジンサービスのOMC利用は10倍キャンペーンが始まったばかりでした。
OMCのくらし快適.netで確認すると、10月31日までOMCカードで支払うだけで、わくわくポイントが10倍になると言うこと。
そして、一ヶ月分無料の雑誌がたくさんありました。
※こちらのリンクから購入しないと、10倍にならないようです。お気を付けください。
コメントで教えていただきました。(9月21日追記)
経済からファッション、スポーツ・旅行からテレビ番組雑誌まで書店で良く目にする雑誌ばかり。
こちらのキャンペーンは、9月30日頃まで(頃までって何なんでしょう....笑)
特大号などの差額も無料だそうです。
一冊お得で1000円でJAL25マイルは、かなりお得だと思います。
いつも読んでいる雑誌がありましたら、チェックしてみてください。
今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ にほんブログ村 マイレージへ
国際線のビジネスクラスなど、びっくりするほど高いマイル飛ばないマイラー永久不滅増量No title>マイルの期限延長や特典の変更
現状は、マイルの延命策を考えない限り貯めても意味はないかと思います。
期限延長策については、先日mkさん宛のコメントで書きましたけR@那覇ナンバーレスRe: 北海道は遅いですね…じゃるをさん 先日の低気圧で、どこかおかしくなっていたんですかね?
まあ、蝦夷地ですから遠いって事で。
取りあえず到着を有りがたく思いましょう。飛ばないマイラーGポイントの利息?Re: 10万してみましたやんかん さん それぐらいあると、やりがいあるかも。
貯めた甲斐ありましたね。飛ばないマイラーナンバーレス北海道は遅いですね…我が家には本日やっと届きました…💦キャンペーンで申し込み殺到というのもあるんですかね…じゃるをGポイントの利息?10万してみましたここ何年か、貯めいましたので10万ほど預けてみました。4月までGポイントが倒産などしなければいいのですが。やんかんナンバーレスRe: No titleさわさん、おっしゃるとおりですね。
私の分がやっと届いたので、カミさんも申し込もうかと思います。
無料のカードを頂けたら、有料の方を解約します。
収支はかなり助か飛ばないマイラーナンバーレスRe: コレきんちゃん マイルには余りお得じゃないですからね。
こちらは、しばらくマイル抜きのポイ活状態です。飛ばないマイラーナンバーレスRe: タイトルなしももままさん 使わなくなったら解約しなきゃダメなようですね。
ちょびリッチの2万ポイント狙いでカミさんも作ろうかと思っています。
ANAも6月から期限が来るので、どう飛ばないマイラー新聞社が危ないRe: No titleどこかの誰かさん、おっしゃる通です。
間違いなら仕方が無い面もありますが、意図的にフェイクニュースを流すのは参ります。
多くの人は信じちゃいますからね。
最近では飛ばないマイラー