ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


究極の格安旅行

ネットサーフィンしていたら、おもしろいサイトを見つけたので、ご紹介します。
旅おく.comというところで、まあ通常の旅行サイトと同じく、航空券や宿泊予約も出来るみたいですが、それじゃおもしろくないですよね。

ココの特徴は、旅のオークションというのをやっています。
航空券やツアー、宿泊などを1円からのオークションで落とすことが出来るのです。
で、何より凄いのが、余り入札されていないのです。(笑)

もちろん、日程の制約や最低価格制限などがあるモノが多いのですが、条件に合えばお得に落札できれば儲けですよね。

たとえば、シックな室内で評判の北九州-羽田スターフライヤー便・国内航空券出発可能期間は10月10日から11月30日と結構余裕がありますが、現時点1円開始で入札はありません。

他にも、香港・グアムツアーやホテル等が出品されています。
出品者は、近畿日本ツーリスト等々心配のないところです。

入札には会員登録が必要ですが、もちろん無料です。
お時間が有れば、一度見ておいて損はないと思います。



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ラスベガスへ夫婦二人ビジネスで

先日衛星放送で、ラスベガスの特集がありました。
見終わったとたん、夫婦二人でラスベガスへ行きたくなってしまいました。
ギャンブルも魅力の一つですが、何よりショーがすばらしい。
世界一のショーが繰り広げられています。

早速ラスベガス往復のマイルを調べると、ビジネスで一人8万マイル。
2人で16万マイル。
今14万以上あるので、何とかなりそうです。

次の目標をラスベガスビジネス夫婦2人分と決めました。
実際のところ、障害を持つ双子の預け先など問題はマイル以外にもありますが、夢を持って日々暮らすための目標です。

JALマイルのお弟子さんと一緒にベトナムにJALで行かなくてはいけないので、そちらの3万5千マイルも加えると、ほぼ20万マイル。

今あるJALマイルはすべて今年貯めた物なので、期限は十分あります。

目標があると結構貯まる物です。
結構ハードルは高そうですが、JALマイル道に気分も一新邁進したいと思います。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

応募しなければ当たらない



仕事から家に帰ったら、ちょっと大きめの封筒が来ていました。

なんと、ipod当たっちゃいました。
7月くらいに紹介していた、JCBのサマーキャンペーン。
こんな事もあるのですね。

すでに旧型になった、1Gのnanoですが、当たった物に文句はありません。(笑)

トランスミッターでも買って、車用にしようと思います。

クレジットカード系のキャンペーンって、結構当選率高いのかもしれません。
一般応募よりは、ハードルが高い分1~2桁当選率が上がると思います。

応募してみなければ、絶対当たりませんよね。
プレゼント系も、コツコツ応募してみるのがよいのかもしれません。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ぎりぎり間に合った 楽天証券ポイント移行

ちょっと欲しいものがあって、あわてて楽天証券ポイントを楽天スーパーポイントに移行しました。
あわてたのは、楽天イーグルスが勝ってしまったからです。(笑)

勝った翌日は1%余計にポイントがいただけるので、急ぎ移行申請。
翌日早速ポイント確認したが、さすがに翌日朝は無理かとがっかり。
ポイント2倍は、朝の9時59分まで。
(期限付きのポイント付与ですが、1%を馬鹿にしてはいけませんね。)

結構する健康器具なので、カードで全額払いたくない。
けど欲しい。

なんて考えていたら、9時半過ぎに3万7千ポイントが加算されました。
速攻で購入してしまいました。

3万円分はポイントで。
楽天証券のお友達紹介にご指名いただいた皆様、ありがとうございました。
(現在も受付中です。小声で....)
これが届いたら、毎日頑張って鍛錬に励みたいと思います。(爆)

ちなみに、交換したポイントはANAマイレージに移行不可能ポイントでした。
今回も凶を引いてしまったようです。





お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

So-net入会で、PlayStationが1万円引き


So-netポイントポン、今日は5ポイントゲットでした。
毎日欠かさずにやりましょうね。
2週間で2000ポイント以上稼いだ方もいらっしゃいます。

ところで、コメントで頂いたのですが、So-netカードを作ると、毎日10ポイントが当たるかもしれない、キャンペーンがあるのです。
So-netカードを使いパソリでSo-netHPにログインすると、ゲームが出来ます。
接続コースだけだと思っていたのですが、コンテンツコースでもカードを作れますし、ゲームも出来そうです。
もちろんカードは入会金・年会費は無料です。

カード枠に余裕が有ればやってみたいですね。
全く無料ですから。

会員の方は、会員特典情報局から入れます。

ところで、So-netをうろついていたら、太っ腹なキャンペーンを見つけてきました。
新規にSo-netのブロードバンド接続会員に成ると、PlayStation.comの1万円分のポイントが頂けます。
プロバイダーに新規登録や変更を考えていて、新しいPlayStationを買おうかなんて方には最適だと思います。


お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

カードでドーナッツ



このタイトルだと、ミスタードーナッツでカードを使うとマイレージが貯まるみたいですね。
そんなことはないと思います。
カードも使えたかどうだか。

マイレージを集め出してからこんなにカードが増えてしまいました。
元々つきあいで作ったりで結構持っていたつもりだったのですが......

ドーナツができちゃうほどになりました。

これでも5~6枚は解約しているのですが。
こんなに残っています。

あのルートにはこのカードなどと見ていったら、結局この中で解約できるのは4~5枚だけ。
それもポイントが残っていたりで、すぐ解約できるのは3枚くらい。

とりあえず解約しておきましょうか。

新しいカードが作れる程度には。(笑)

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

処女航海にファーストクラスで

飛行機には結構気軽に乗れますが、船はなかなかチャンスが少ない。
高速フェリーの処女航海に、ファーストクラスで招待されるというチャンス。

2007年夏就航の東日本フェリーの高速フェリー、この名前を募集しています。
見事採用されると、旅行券30万円と処女航海のファーストクラスペアチケット。
他2名にも15万円の旅行チケットと処女航海のファーストクラスペアチケット。

応募に当たっては作戦が肝心。

コンセプトは(HPより抜粋)
航海時間半減。高速でありながら優雅にのんびりと大いなる海・空・大地という本物の自然を体感出来る、そんなワンランク上の高速カーフェリー。
この小さな旅が自然を愛するきっかけとなり、地球規模で環境を考えて頂きたい。

東日本フェリーには11隻のフェリーが就航しています。
ニューれいんぼう べる
ニューれいんぼう らぶ
へすていあ
ベガ
べにりあ
びなす
ほるす
びるご
ばにあ
びいな
ばあゆ
となっています。
なんだか微妙ですねえ。

まあ、これらを参考にして応募してみましょう。

東日本フェリーの応募ページ



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天でお買い物の前に必ず

楽天証券のキャンペーンポイントの付与が行われて、大量に楽天証券ポイントをお持ちの方も多いと思います。
自分の分合わせて、5名紹介していたら48000ポイントになります。
これをJALマイレージに交換すると、13700マイル程度。

国内線だったら、楽天スーパーポイントに交換して楽天トラベルで航空券買えちゃうと思ったら、航空券にはスーパーポイントは使えないのですね。
宿泊料金などには使えますが、ツアーも駄目なので、出張パックなども駄目のようです。
楽天スーパーポイントは制限多すぎます。
Yahooショッピングの成長に期待したいと思います。

ところで、結構貯まってマイルに交換するのはもったいないと思っている方もいらっしゃるでしょう。
3.5円1JALマイルは、ちょっとレートが悪すぎますよね。

楽天市場で買い物にと思ってらっしゃる方は、10月2日までに交換してしまいましょう。
5%の期限付きポイントが付与されます。
4万円もあれば2000円になりますから、馬鹿に出来ません。
うちの長男もカミさんもさっさと交換してしまいました。
2営業日程度で移行されるようです。

ここで注意していただきたいのは、キャンペーンにエントリーしなければ5%頂けません。
楽天スーパーポイントのページにボタンがありますので、事後でも忘れずにエントリーしてください。

今日も楽天イーグルスが勝ったのでポイント2倍ですが、これもエントリーしなければポイントは頂けません。

楽天より>2006年10月16日(月)に2006年11月15日(水)までの期間限定ポイントで付与いたします。
とのことです。

なお、一度に3万円分しか使えませんので、ご注意下さい。
超えた分はクレジットカード払いですね。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

締め切り間近が目白押し、お忘れ無く!

一昨日くらいから、FC2ブログの管理画面が不調です。
記事を更新しても、更新されなかったり、おかしくなってみたり。
そういえば、ブログのタイトルも表示されないこともありました。

さてさて、そんな話題はさておいて締め切り間際のキャンペーンが目白押し。
関係ある方は早めに手続きをしてしまいましょう。

ポケットカードのマイルクラブ、プレミアレートでの交換が9月30日まで。
ネットでの申し込みは余裕がありますが、郵送の方は焦りましょう。
この期限が過ぎると、4分の1にレートが悪くなります。
私も昨夜、最後の300ポイントの申請をしてきました。
ところで、マイルクラブの年会費って、いつになったら戻るのでしょうね。

Gポイントポイントがえりキャンペーンも9月26日まで。
1000ポイント預けると1050ポイント、3000ポイント預けると3300ポイントになって帰ってきます。
ちょっと足りないひとは、短期間でポイントが付与されるものもあるので、がっちりゲットしましょう。

連日紹介している、浪漫飛行も今月一杯です。

最後に、パソリが無料でいただけるUFJスヌーピーEdyカード。
何度も期限延長になっていましたが、今度で終了する気配濃厚です。
気軽にコンビニのお買い物でANAマイルの貯まるEdy、パソリがあるととっても便利に自宅でクレジットカードからチャージできます。
各種キャンペーンなどの紹介にも威力を発揮します。
お持ちでない方は、最後の機会になると思いますので、お早めにお申し込みください。
初年度会費は無料ですが、2年目以降に年会費が少しかかります。
使っていけるカードかそうでないか、一年ゆっくり考えましょう。



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

浪漫飛行登録完了

昨日の続きです。
るん♪さんのコメントに勇気づけられ、浪漫飛行の口座開設を敢行しました。
へそクリックのバナーから浪漫飛行の口座開設のページへ。

注意点は、後からへそクリックのIDを入力するところがあるので、控えておくかメモ帳などに貼り付けておいてコピペすると間違いがないと思います。
先物取引の口座なので、一応何種類かのPDFファイルを開いて読まなければなりません。
adobeアクロバットリーダーなどのご用意は大丈夫でしょうか。
ドットコモのように、クイズ形式で正解しないとだめということはなくて、理解しましたかと聞かれるだけなので安心です。

完了後に、免許証などを提出しなければなりませんが、郵送などで行っているのはかったるいので、デジカメで免許証をマクロ撮影して、サイズを少し小さくしてメールに添付して送りました。

要領良くやると、20分くらいで終わる作業量でしょうか。

これで、へそクリック7000ポイント、Gポイント-yahooポイントへと等価交換を重ねて、JAL3500マイル相当になります。

へそクリックは、毎日ポチポチと最近は2ポイントをためられますが、初回のポイント交換が3000ポイントと敷居が高いのが欠点。
しかし、一度3000をクリアすると、次回からは900からとずいぶん低くなります。
900だったらポトポチ作戦でも、何とかなりそうです。
実際私の今のポイントが1300ありますから。

というわけで、実にお得なこのキャンペーン、9月30日までとなっています。
ポイント付与は3週間程度とのコメントもいただいております。

るん♪さんとオリエント貿易さんには足を向けて寝られません。(笑)

実はもう一つ見つけたのですが、50万円の入金と一取引が必要ということで断念しました。(小心者ですから.....)



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

無料でJAL3500マイル!?

へそクリックはご存じでしょうか。
毎日デイリークリックで1ポイントため込んでいますが、未だ1200ポイント程度。
Gポイント-yahooーJALと交換していけば、600マイルにはなるのですが、Gポイントへの交換が3000とハードルが高い。
どうしようと思っていたら、結構すごいのがありました。
へそクリックのバナーに、浪漫飛行口座開設で7000ポイントというのが。
入金するともっとポイントをいただけそうですが、とりあえず7000ほしい。(笑)

一応今月一杯と書いてあるのですが.....

電話かかってきたりしたらいやだなあとか躊躇しています。
どなたか口座開設した方いらっしゃいませんか。
情報お待ちしています。

一気に3500JALマイル分ですから、大きいですよね。



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

グリーンスタンプからお得にマイル

グリーンスタンプは、近所に加盟店があると何となく貯まってしまいます。
我が家の場合は、良く行くスーパーが加盟していますし、土日には5倍とか10倍のセールをしますので、良く貯まります。
昨年は、ギフト券4枚で5枚分のキャンペーンの祭にかなり交換して、年間11500JALマイルをゲットしています。

今年は家族の入院などもありそれほど貯まってはいませんが、それでも60枚弱ギフト件があります。

通常だとギフト券10枚でJAL1000マイルです。

しかし時間はかかりますが、2割レートが良くなるルートが出来ました。
ギフト券をJ-POINTに交換します。
同じ会社ですから、等価交換で2000ポイントになります。
J-POINTから直接JALに交換だと1000JALマイルと何にもなりません。時間がかかるだけですね。(笑)

J-POINTからGポイントに交換すると、2400Gポイントになります。
Gポイントからyahooポイントに交換してJALマイレージに交換すると、1200マイルに2割増量します。

ただし、とてつもなく時間がかかるかもしれません。
3ヶ月ではきかないでしょう。
それから、yahooポイントからJALマイルへは2000ポイント単位の交換になります。

時間はかかりますが2割黙って増えるのですから、時間があるときはお得です。

グリーンスタンプギフト券は、オークションなどでも入手可能です。
ただ、以前調べたときは360~380円くらいだったのですが、現状400円を超える取引が多いようです。
ギフト券を買って、マイルにと言うのは相変わらずちょっとレートが悪すぎます。

ただ、あと少しで目標達成などと言うときにはよいかもしれません。

以前にグリーンスタンプの記事を書いたときにも考えたのですが、60枚のギフト券で2割アップのルートを使ってもJAL7200マイル。
yahooオークションで売ったら、24000円くらいになりそうです。
悩めるJALマイラーです。(爆)

いつもありがとうございます。
今日もワンクリックご協力お願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイルにならないマイルでも.....

大型台風が九州に接近して、日本列島を縦断するかもしれません。
被害を受けられた方にはお見舞い申し上げます。
また、これから台風の進路に当たる地域の方は、十分注意されてください。
札幌も現在、秋晴れの良い天気ですが、丁度2年前の大きな風邪被害を受けた台風と同じような進路ですので、気をつけたいと思います。

さて、このブログも開設以来1年半を迎えつつあります。
最近はいろんな情報を頂きますが、なかなかタイミング良く速攻に記事に出来ない場合があります。
一応頂いた情報を確認して、どのように記事にしたらよいかなどを考えます。
それなりに考えてはいるのですよ。(笑)

と言うことで、今日は先日頂いたライフマイルのネタです。
以前にも紹介したことがありますが、クリックだけでマイルが貯まっていきますが、ライフマイルが貯まるだけで航空会社のマイルにならないところが残念。

頂いたメールのクリックDEマイルと言うURLをクリックするだけで、月に250マイルは貯まります。レートは1マイル1円ですし、クリックした瞬間にポイント確定ですから、独りリードメールをするよりずっと効率的です。

前は現金化するには5000ポイント必要でした。
今も同じなのですが、Edyや楽天スーパーポイントには1000マイルから1000円に交換可能になりました。
で、頂いた情報は今月中はEdyや楽天スーパーポインの最低交換ポイントが500になったと言うことでした。

楽天スーパーポイントに交換しても、他社ポイントですのでANAマイレージにも交換できませんが、1000ライフマイルなら結構早めに貯まりますので、Edyや楽天でのお買い物に使うには簡単になりました。
もちろん他のポイントサイトのように、会員登録や資料請求、ショッピングなどでもライフマイルはどんどん貯まります。

クリックDEマイルのURL月のメールを沢山頂くには、ライフマイル内のいろんなメールマガジンに登録しましょう。
また、melma!でメールマガジンを発行したり、メルマのメールマガジンを購読するだけでライフマイルが貯まります。
本日(9月17日)までのキャンペーンですが、メルマガ15誌購読登録すると、30ライフマイルいただけるようです。

LifeMile入会がまだの方は、1万円の当たるチャンスがあります。
今すぐどうぞ。

 

何か読んでみたいと思っていたら今日がチャンスですよ。
メルマはこちら

いつもありがとうございます。
今日もワンクリックご協力お願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天証券 キャンペーン2つ

会社のパソコンを入れ替え中で、ひどい苦労をしています。
クッキーがすべて無い状態なので、ブログを書きたくても管理画面に到着しませんでした。(爆)

いくつもブログを持っているので、どれがどのIDでパスワードなのか、ちんぷんかんぷん。
gooIDメモリーにたくさん登録していたつもりだったのですが、いざとなると抜けているものばかり。

ここの管理画面にもやっと到着です。

パソコンの子守にかかりきりで、なかなかマイルがらみ見ていく暇がありませんが、楽天証券でまたお友達紹介キャンペーンが始まっていました。

今度は通常の3000ポイントに2000ポイントのボーナスだそうです。
合計5000ポイント。
jalへの交換は35ポイント10マイルなので、1428JALマイルになります。
楽天市場へ移行してANAマイルに交換できたら、2500マイルですが、これは賭です。
楽天スーパーポイントに交換するときに、大吉の人は全部マイル交換可能に、吉の人は一部交換可能ポイントに。
そして、凶の人は全く交換できないとなります。

そして2つめのキャンペーンが、この凶の人を救済するためでしょうか。(笑)
楽天スーパーポイントに交換すると、5%の期限限定のポイントがいただけます。10月2日午前10時までに申し込みすること。

思うに、この5%を仕込むために、交換ポイントがマイル交換可能なポイントになる可能性がなくなってしまったと.....。
あくまで私見ですので、まだまだ大吉が出るかもしれません。

そろそろ前回のご紹介ボーナスが付与されるでしょうから、度胸のある方はお試しください。

ところで、今回のご紹介制度も5名までのボーナスとなっています。

うちのカミさんと息子の5名紹介して7名分のポイントいただけているのは、いったいどう処理されるのでしょうか。
きちんと管理していただきたいですよね。
ボーナスポイントの付与が楽しみです。

入会に際して、ご紹介者がいなくてお困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。お友達になって、ご紹介させていただきます。
もちろん、お友達になれない場合はご紹介できませんので、ご容赦ください。

お友達ご希望の方は、左下のフォームメールからまずはメールから。
(苦しい言い訳の文章ですよね)

というわけで、やっと日本語もユーザー辞書を読み込ませて、なじんできました。

カテゴリーを変えたので、ワンクリックご協力お願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ワンパスも順調

ワンパス増量のために作ったJCBワンパスグアムカード。
早速4000マイルが加算。
ちょっと使った分も25マイル加算されていました。

合計4025マイル加算され、
39,274マイルとなっています。

コンチネンタルのワンパスは、旅行に関したキャンペーンしかないので、クレジットカード頼みになりますが、期限がないようなので、じっくり加算していけばと思っています。

ところで、アメリカの航空会社は燃油サーチャージがないと思っていましたが、コンチネンタルで導入です。

太平洋路線 片道 13,600円 往復 27,200円
ホノルル路線 片道 10,000円 往復 20,000円
ミクロネシア路線 片道 6,000円 往復 12,000円
と、結構な金額ですね。

先日テレビで見たのですが、燃料代節約のため機内食のスプーン一本にまで軽量化を図っているようです。
シートも軽量化、塗装もしないとかなり軽くなるようで米国系は塗装をやめているところもあるとか。
荷物を積むカーゴもネットを使ったりして軽量化するという話も。

そのうち飛行機に乗る前に体重計に乗せられて、太っている分の割り増しを取られるかもしれませんね。
私の場合はかなり高いと思います。(笑)

そういえば、昔フィジーに行ったとき、本当に体重計に乗せられました。
一番重かったであろう私は、10人乗りくらいの軽飛行機の助手席に乗せられました。
目の前にハンドル(なんて言うのか忘れた! 操縦桿でした)が付いているのですよ。
パイロットに何かあれば、私が操縦しなければならないのでしょう。
ひどく緊張したのを覚えています。

フライトシミュレータでも、しょっちゅう着陸に失敗していましたので、ホントドキドキ。
小さな飛行機ですから、パソコン画面のゲームのように前もきちっと見えます。
滑走路に降りていくところなんか、まったくそのもので感動しました。

でも、小さな飛行機は余り乗りたくないですね。
と言って800人乗りも勘弁して欲しい。
搭乗にかなり時間がかかりそう。荷物の出てくるのも考えると絶対乗りたくない。

最近のお気に入りは、767ですね。
JALの国際線は、ビデオオンデマンドで映画が見られます。
食事の時などは止めておけますし、自分のタイミングで見ることができます。
画面は小さいですが、映画2本とゲームを少しやっているとベトナムに着いちゃうんですよね。

でも、時々壊れているときがあって、あのときは少しがっかり。
CAの席の向かいだったので、ベトナムの話をしていたら着いちゃいましたけど。
あの日は気流が悪くて、CAも座りっぱなしでしたから。
立って歩いていたのは、元気なベトナムの人だけでした。
CAの焦った顔も楽しかった。(爆)

カテゴリーを変えたので、ワンクリックご協力お願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

またまた紹介でJAL500マイル。

イートレード証券で、ご紹介キャンペーンが始まりました。

今度はURLをお教えするだけなので、個人情報のやりとりもなく安心。

10万円分MRFを購入(入金)するだけで、紹介の双方に1000ポイント付与されます。

頂いたポイントは、Yahooポイントに持って行けば、2ポイントでJAL1マイルに交換できます。YahooからJALへは2000ポイント単位ですが、2人紹介すると1000マイルになります。

ご自身の入会時にも1000ポイントをゲットされたい方は、ご相談下さい。(笑)

ブログ等で証券会社の入会をお勧めするのは、グレーゾーンですので、皆さんどうぞとは書けません。

 

もちろん、お知り合いの方はご遠慮せずにどうぞ!

 

お友達や知り合いの定義とはどういったモノなんでしょう。

1~2度メールのやりとりをすればよいのでしょうか。

ちょっと悩んでいる、飛ばないマイラーです。

 

まあ、私のご紹介は置いておいて、口座をお持ちなら是非ともこのチャンスを見逃さずにJALマイルを増やしましょう。

11月30日までです。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

無料で年間2万ANAマイル!?

マイレージがちょこっと増えていました。

JALマイレージはJALカードショッピングの加算(1291マイル)があり、現在残高は

142,446マイルです。(全て本年実績)

ANAマイレージはANA-JCBカードのokidokiポイントから1220マイル加算されて

41,006マイルです。(本年 18,025マイル)

実は最近、マイレージの移行をサボっています。と言うか、貯まりすぎて使い切れないので、期限を考えてマイルへの移行を調整しています。

主なポイントでは、So-netのe-couponがJALでもANAでも2600マイル。

マイポイント・Gポイント・Yahooを合わせると、5000マイル。(JAL)。ネットマイルがらみも着々とポイントを上澄み中です(現在1000マイル程度)。

クレジットカードのポイントも、自動でマイレージにならないものは保留中です。

 

ところで、自動でマイルになってしまうokidokiポイントですが、今年に入って13、120ANAマイルと健闘しています。

このうち買い物した分は、恥ずかしながら6万2千円くらい(620マイル相当)

12500マイルは、CMサイトからの交換が2500マイル、残りの1万マイルがmpackからです。

8月にCMサイトから2500マイル(来月加算予定)、mpack8月交換申請分3000マイルが控えています。

mpackはまだまだアンケートが来るでしょうから、年内2万マイルくらい可能かもしれません。

 

なんだか、一生懸命Edyでクレジットでとチョコチョコするのがばからしくなってくるほど貯まっています。

2万マイルをクレジットで普通に買い物していくと、200万円使わなければなりません。キャンペーンなどもありますが、基本的にはそうなります。

 

私の持っているANA-JCBカードは、継続ボーナス2000マイルに目がくらんでワイドカードにしていますが、年会費は8662円。これにマイレージ用に2100円かかります。

1万円以上の価値は私にはなさそうなので、一般カードに取り替えようかと思っています。

こちらだと、2100円+2100円(マイル交換手数料)と、年間2万マイルの交換手数料と考えれば十分リーズナブルだと思います。

一般カードでも継続ボーナスが1000マイルつきますので、かなりお得です。

JALカード系は乗らないとボーナスをくれないので、その点もお得です。

 

まだお持ちでなければ、一枚いかがでしょうか。

一般カードでも1000マイルの入会ボーナス付きです。

 一般カード 初年度会費無料 入会ボーナス1000マイル

  アンケートに答えるだけ。既に今年1万マイル以上

  フラッシュのCM見るだけ

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ものトークでアラジンポイントゲット

ショッピングサーチ・アラジン入会されていますか?
アラジンは、毎日商品検索(アラジンケンケン)して、ポイントゲットできるサイトです。
アラジンケンケンは、ログインした状態でTOPページの一覧から、パソコンとかデジカメのジャンルを選ぶだけでもできますので、クリックだけで済んでしまいます。
商品一覧ページの左下にケンケンのバナーがありますので、クリックしてポイントをゲットしましょう。
ポイントは10~0で、一日3回まで加算されます。
4回やってしまうと、ゼロになってしまうのでお気を付け下さい。

ケンケンのポイントは、2000ポイントでイーバンク・ジャパンネットバンクで換金(1000円)。
1000ポイントで、NetMile(500P)に交換。
NetMileからANAなどのマイル交換、JALだとさらにDCハッピーポイント経由で交換できます。
ANAマイルも、@nifty常時安全カードポイント経由がお得です。

と、説明が長くなってしまいましたが、確実に5ポイントゲットできる、”ものトーク”が行われています。
「アラジン「ものとーく」は、「商品」「お買い物」「通販」に関連するクチコミ・疑問・相談・探し物・愛用品の自慢などをみんなでコメントし合い、自由に語り合うサービスです。」
と言うことで、要は商品に関することなら何でも書き込みOKです。

この書き込みやコメント付けに1件当たり”5”ポイントいただけるというもの。
10月31日までポイントが付きますので、どんどん書き込んじゃいましょう。
ポイントの制限はないようです。

会員の方はこのバナーからどうぞ。
通販の商品検索アラジン

これから加入してみようという方は、下のバナーからお願いします。

通販の商品検索アラジン


お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

全日空が子会社2社来年にも

全日空が来年をメドに、格安航空会社を国内・国際それぞれ1社設立するそうです。
機内サービスを減らし、運賃を安くするとか。

我が北海道のエアドウはどうなっちゃうんでしょうね。

もう一つ気になるのがマイレージ。
格安航空会社でマイルを貯めて、無料で乗るのは全日空なんて事が出来るのでしょうか。
もしくは、マイレージも無いから安いとか。

いったいどうなるのか気になるところです。

今日の札幌は快晴です。
福祉施設の秋祭りがあり、露店を出店しますのでこれから出かけます。
普段は子供の介護があり、なかなかボランティア的なことが出来ませんので、これだけは毎年頑張っています。
今年で11年目になります。
非常にローカルな話題ですが、厚別区下野幌の楡の会と言うところで、10時から14時まで開催されます。
お近くの方は是非いらしてください。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

So-net3択くじ 今月2問目

So-net3択くじの今月第2問が始まっています。
答えは、50ポイントです。
忘れずに答えておきましょう。
3択くじの詳しい記事はこちら

それから、NetMileのマイルくじも始まっています。
なかなか当たりませんが、応募しなければ5000ネットマイルも当たる確率はゼロです。
コツコツ毎日応募しましょう。

さらに、楽天市場の楽天イーグルスヴィッセル神戸が勝ったときの全ショップ2倍ポイントは、エントリーしないと付与されなくなりました。
その他のキャンペーンも、エントリーしなければ駄目なモノが多くなっています。
楽天市場のキャンペーンを利用するときは、注意した方が良さそうです。

久しぶりにSo-netポイントポンで16ポイントゲットしました。
ゼロ行進が続いていたので、久しぶりに嬉しかったです。(笑)
これで、e-couponが8000を超えました。
ANAでもJALでもOKのポイントなので、期限も十分ありますからじっくり様子を見てマイルに交換したいと思います。



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイラーにもLifeCard

誕生日月は5倍のLIFEカード、発行が早いので9~11月お誕生日の方にお勧め。
お誕生月5倍にプラス入会後3ヶ月(初使い)は2倍の大盛りポイントをゲットしましょう。
入会時にも50ポイント、請求書をメールで頂くように設定すると、請求があれば10ポイント。

1000円でANA4マイルと通常のレートは今一つですが、誕生日月には1000円20マイルと倍増、初使いも合わせると1000円で24ANAマイルになります。

お誕生日月限定の超優良カードに変身します。

と、ANAマイラー御用達だったのですが、GポイントとYahooの等価交換でJALマイラーにも使えるカードになりました。

初使いは終わってしまった私の使い方はこうです。
新聞の支払いをこのカードで行っています。毎月3925円でしたっけ?
3.9ポイント+10ポイント(請求をEメールで)合計13.9ポイント
1年では166ポイントになります誕生日月の5倍で8千円程使うと、きっちり200ポイント。

Gポイントに交換して1000Gポイント。等価交換でYahoo1000ポイントになり、JAL500マイル相当です。
ANAの方がお得なのはもちろんですが(800マイル)、JALにも十分使えるカードになったのは嬉しいことです。

新規入会なら50ポイントいただけるので、新聞の支払いだけで放っておいて1年間500JALマイルの計算が成りたちますね。

年間ご利用金額10万円以上で50ポイントや、1万円以上のリボ払いで20ポイントなど、ボーナスポイントも多彩です。

GポイントとYahooポイントの等価交換は、色んなルートが新たに生まれましたね。
多少レートが悪くなっても、あと少しでと言うときにはJALマイラーの福音となりそうです。





人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

GポイントYahooポイントへ等価交換

GポイントからYahoo!ポイントへの交換が始まりました。
嬉しいことに300ポイント以上100ポイント単位で、等価交換です。
YahooポイントからJALへの交換は2000ポイントからと、若干敷居が高かったのですが、これで一気に楽になりますね。
Gポイントへは、ちょびリッチやへそクリック、マイポイントなど色々なポイントプログラムから移行できますので、これでJALマイルが一気に貯めやすくなりました。

特に、Gpoint2ポイントがJAL1マイルの計算ができますので、レートもすこぶるよくなりました。

JALマイラーには、久しぶりの嬉しいニュースですね。

私もGポイント関連のポイントが結構ありますので、徐々に移行していきたいと思います。





お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今月もマイルが2~3倍

サマーキャンペーンが終わったと思ったら、引き続きキャンペーンですね。
JALeマイルパートナーのほとんどのショップが、マイル2~3倍になっているようです。
今回のタイトルは、『マイレージカーニバル』だそうです。
10月1日までです。
特別登録など入らないようですが、JALのHPで参加ショップがどうか確認はしてください。
そして、JALHPから入店してのお買い物でマイルがいただけます。

もう一つ、eマイルパートナー3周年記念クイズ第2弾。
今月はプラズマTVが当たります。
1名ですから、よっぽどラッキーな方限定ですが......。
応募しなければ当たりませんので、しっかり応募しましょう。

お教えするほどの答えではありませんが、”e”です。
半角小文字です!
お間違えの無いようにお願いします。

と言うことで、今月も余り代わり映えのしないキャンペーンですが、何かお買い物があれば確認してみましょうね。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Warau.jpカクレミノの技

第 68 回 じゃんけんちゃんゴルゴンランキング
銅賞 「 100ポイント 」プレゼント!

So-netポイントポンで1000ポイントを連発する人もいれば、一ヶ月じゃんけんチケットを拾いまくってじゃんけんしまくって100ポイントの私がいる。
おまけにSo-netのポイントはマイルにもなるし1ポイント1円でも使えるが、この100ポイントはマイルにもならないし10ポイントでやっと1円。
しかし、アタリはアタリ、目出度いではないですか。

このじゃんけんは、Warau.jpと言うサイトでやっています。
じゃんけんで勝つとルーレットを回してもらえるポイントは、ゴルゴンと言い、じゃんけんの順位を決めるためだけのモノ。
一ヶ月貯め込んでも締め切りが過ぎると。またリセットされ消えてしまう。
冥王星みたいなモノ。
何にもならないかもしれないけれど、なぜか毎日訪れてじゃんけんをしてしまう。
じゃんけん依存症にでもなったかのように。

じゃんけんの他にもカクレミノというのがあって、こちらは換金可能なポイントがいただける時がある。
しかし、老眼の中高年オヤジには目がかすんで不正解が続くのです。
今回このサイトで毎日コツコツポイントを貯めている方に、とっておきの技を伝授しようと思う。

しかし、毎日貯まるけどチョピットだし、あまりにセコイ技なのでよい子は読まないように。
かなり恥ずかしいので、続きのページに書きますので、どうしても読みたい方だけ続きを読むをクリックしてどうぞ。
そして文句は言わないでくださいね。(笑)

ランキング元気がありません、お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ 続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

So-net、さらにお得がざくざく

最近、So-netさんの宣伝ばかりしている飛ばないマイラーです。


ポイントポン以外にも、結構楽しいクイズをやっているのをご紹介します。

So-net3択クイズ

9月のが始まりましたので、早速忘れずに応募しましょう。
参加資格は接続会員はもちろん、無料のコンテンツコース会員でも大丈夫です。
ポイントポンで登録したIDとパスワードでOKです。

So-netのMypageの左メニュー上の方のSo-net とくてん情報局をクリック。
会員とくてん情報局のページの下の方にボタンがあります。

今回の答えは、100ポイントです。

この3択クイズ、正解で1ポイント。
一ヶ月全部参加して正解だと、さらに皆勤賞で10ポイントいただけちゃいます。
もちろん、5万円の商品券やウォークマンなんかも当たっちゃうかもしれません。

ポイントポンと3択クイズで、コツコツマイルになるe-couponを貯めましょうね。
(e-couponは3ポイントでANA・JAL1マイル相当になります。)

ガツンと貯めたい方は、So-netのブロードバンドに乗り換えるのもありかも。
光だと8000、ADSLで5000ポイントいただけるキャンペーンも行っています。
このキャンペーンは、紹介制度と併用できませんので、お気を付け下さい。9月30日までです。

So-netの紹介制度もキャンペーン中。
今回は3000ポイントいただけますので、ANA・JALの1000マイルになります。
お近くにプロバイダーを変えたいとか新しく始めたいなんて人がいたらお勧めです。

私は春に、友人のダイヤルアップ接続を紹介して、友人と私とそれぞれ5000ポイントいただきました。
月額1000円にもならないのに、So-netさんには足を向けてねられません。(笑)

ランキング元気がありません、お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。