ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


オークション入札するだけで楽天ポイントゲット

以前もありました入札するだけでポイントが頂けるオークション。
楽天オークション祭が4月10日まで。

30ポイントが5個で150ポイント
10ポイントが12個で120ポイント
合わせて270ポイントゲットです。
1円スタートですから、1円の入札では代えませんので安心です。

しかし、残念ながら期間限定ポイントでANAマイルにはなりませんでした。
申し訳ございません。

今も会社におりまして年度末のタコ部屋生活最中です。
チョット息抜きでネタが見つかるはずもありません。

出てきたのがこんなネタですが、楽天のマイルにならないポイントも本を買ったりするのに使えば有効に利用できます。
楽天ブックスは現在送料無料を行っています。

楽天市場 オークション祭

来週からは、もう少しましなネタで元気に毎日書き込みしたいと思っております。
見捨てないでくださいね。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天証券ポイントで1万マイル越

楽天証券のお友達紹介ポイントが2名様分貯まっていましたので、早速JALマイレージに移行申請をしてきました。
これまでの合計は、自分が紹介していただいた分と紹介させていただいた分合わせて12名分36000ポイントは10280JALマイルになります。

口座開設して、10万円の入金は必要ですが、すぐに下ろしても何ら問題はありません。
ご自分で紹介を受けられて奥様やご両親などを紹介していけば、結構JALマイレージを貯めることも可能です。

良かったら最初のご紹介をさせていただいています。
ご遠慮なくフォームメールからどうぞ。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

モデルルーム見学で1000EDY....

モデルルームを事前登録して見に行くだけで、1000Edyいただけるのだそうです。
頂いたEdyは、マイルになるお店で使えばマイルも貯まりますね。

モデルルームにEdyの端末が置いてあって、その場でチャージしてくれるというのが凄い。

マンション見るだけで1000円貰えるなんてやったと思ったら、関東圏の決まった物件だけでした.....
札幌でもやってください!
お願いします。>住宅情報ナビ様

マイラーの方はくれぐれも、ANAマイルになるEdyを持ってお出かけください。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイントまたまた停止中

復旧したようです。11時に確認しました。

MoneyMapがログインできずにいるので、どうしたかと思ってGポイントのサイトへ行ったら、またまたメンテ中の表示。
先日数日かけて行った緊急メンテが上手くいかなかったのでしょうか。

kakaku.comの時を思い出しますね。
どこからか攻撃を受けて、ウイルスを仕込まれ、一ヶ月ほど停止していました。
見に行っただけで感染するウイルスでしたから、かなり被害も大きかったのでしょう。サーバーだけでなく信用面でも。
再開後も、価格も古いモノばかりで、一度停止すると影響は大きいモノだなと感じました。
今では十分その機能を発揮しているので、時々利用させて貰っています。

さて、ポイントを貯めるには結構便利なツールMoneyMapですが、こう頻繁に使えないのでは困りました。

同じようなツールはいくつかありますが、銀行やクレジットカードは何とかなるのですが、ポイント系に弱いモノが多くて移行できないでいます。

ポイントサイトに自動でログインするだけならいくつかありそうなので、チョット探ってみようと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

オリコスマイルから移行完了

オリコの暮らスマイルポイントからの移行が完了して、JALマイレージ一気に増量しました。
一周年のお祝いでしょうか(笑)
3100スマイルをJALマイレージに移行したので、15500マイルの加算です。
ですが、オリコカードはもう使っていません。
1スマイル5JALマイルから、1スマイル3JALマイルへと、レートが悪くなってしまいます。(4月1日から)
年間150万円使っていたカードでランクも高いのですが、そのランクでも100円1マイルになりません。
残念ですがお蔵入り決定です。

と言うことで、
  462マイル JALカードショッピング
   31マイル OCN
15500マイル オリコカード
加算で、現在
63,952JALマイルとなりました。

これで大口はもう無いのですが、またコツコツ貯めていきたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

おかげさまで一周年

なんだかデパートの宣伝のようなタイトルですが、このブログをはじめて1年が経ちました。
今日が1歳の誕生日です。
ろくにマイレージの知識もないままブログを立ち上げて、お得な情報をかき集め、当初の目標『夫婦2人の海外旅行』も獲得でき、今では多少のご質問にもお答えできるようになりました。

当初は友人達が冷やかしに見に来てくれるだけの寂しい状態でしたが、七夕の日にJ-WAVEに電話出演した辺りから多くの皆さんにお越し頂けるようになり、無事1年を迎えることが出来ました。

1年間にアップした記事は347を数えました。
ヨタネタも多かったかとは思いますが、ほぼ1日1つの記事をアップできたのも、ご訪問いただいた皆様のお力添えだと感謝申し上げます。

カウンターは装備していませんが、アクセス解析で日々のアクセスは大体把握しております。
元来飽きっぽい性格の私が、三日坊主に成らずに済んでいるのもこのアクセスの力と、ブログのすばらしさに改めて驚いています。

ここで日ごろの感謝の気持ちを1万マイルのプレゼントなどと出来ればよいのですが、そんな力もありません。

これからも毎日コツコツお得なマイル情報を集めることで、感謝の気持ちを続けたいと思います。

これからも飛ばないマイラー、よろしくご贔屓にお願いいたします。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイント、メンテ中

Gポイントがメンテナンス中と言うことで、土曜日くらいから動いていません。
Gポイントにはそれほど緊急の用件もないのですが、MoneyMapが動かないのが結構痛い。
MoneyMapは、ポイントサイト、アンケートサイト、クレジットカードサイト等々の管理をしてくれるソフトで、Gポイントで無料配布しています。
各サイトへのログインも自動でやってくれるので、これに頼り切っている私には、日々の檀家まわり(日々のポイントゲット)に支障を来します。(笑)
何時までかかるのでしょうか。
通常だと、終了日時の掲示くらいはあるはずなのですが、全く何もありません。

メンテ頑張ってくださいね!>Gポイント様
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

100万マイル ボーナスプレゼント

NetMileで100万マイルボーナスキャンペーン開催中!
4月10日までに200マイル以上のキャンペーンに3回以上参加すると、1000名に1000ネットマイルが当たるそうです。

そんなキャンペーンは残っていないだろうと思ったのですが、3個有りました。
早速3カ所登録して、キャンペーンの権利を獲得しました。

高級チョコレートが当たったばかりですから、駄目かもしれませんが、参加しなければ当たりませんので......。

登録モノは限度があると思っていたのですが、インターネットは群雄割拠の戦国時代、次々新しいキャンペーンが開始されますから、まだまだ楽しめそうです。

ネットマイルに登録のない方は是非この機会に。
ANAマイレージには直接、JALマイレージにはDCカードのポイント経由で移行できます(JALに関しては実証中ですが)。


人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

GODIVAって有名なんですか



マイルの貰えるサーバーPassoさんを借りたんですね。
マイルが貰えると喜んでいたら、5名に当たるチョコレートが当たってしまいました。

なんだか28個入って、5000円相当なそうな。
有名なんでしょうか、このチョコレート。

有名でなければ、5000円で買う人はいないと思うのだけれど。
中高年のおじさんには、ちょいと判らないことです。

きっと美味しいのでしょうね。
なんだか値段を考えたら、もったいなくて食べられないのですよ。(笑)

1000マイル貰った方が嬉しいなどとは言いません。
Passosさん ありがとうございました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

アンケートの来ないYahoo!リサーチ

全くアンケートが来ないと評判のYAHOO!リサーチですが、登録者を増やすのにかなりキャンペーンを行っています。
JALとのマイル移行がそろそろですから、その辺りから大量のモニター数を武器に攻勢をかけるのではないでしょうか。
(希望的観測も含め)

ご登録がまだでしたら、ipodやヤフーのポイントが当たるキャンペーンは明日の正午までです。

アンケートが来なければ、メールも来ないわけですから煩わしさゼロ。
無料でipodでも当たったら、言うこと無しです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

MyVoiceからGポイントへ

MyVoiceのポイントが1000をめでたく超えました。(笑)
2ヶ月半の早業でした。(爆)
文具券を貰っても仕方がないので、Gポイントに移行させました。
(文房具はサンプルで足りています。事務機屋さんに友人がいます。)
1000ポイントが900Gと若干損なのですが、今月一杯は10%のボーナスが後から頂けるようです。
990Gですから、ちょっぴりお得。
瞬間移動でした!ヒデキ感激!(あまりに古い 苦笑)

MyVoiceは、Gポイントから加入すると、100Gいただけるようです。
今だとさらに10G加算だそうです。
お勧めします。

Gポイントの加入がまだの方は、下のバナーから加入していただけると、ちょっと嬉しかったりします。



無料登録で、色々当たるようです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ネットマイルからDCハッピープレゼントポイントへ

DCかーどJizaleをやっと開封して、ネットマイルからの移行を試みました。
取り敢えず2000ネットマイルをDCハッピーポイントへ
200ポイントになって、JAL500マイルになる予定です。

ネットマイルには後6000マイルありますので、トータルJAL2000マイルに成る予定です。

ネットマイルからANAだと6000ネットマイルで、ANA1000マイルですから、Jizaileがあれば、JALの方がお得に移行可能です。

最近JALも色々あって、ちょっと心配なのですが、メインはJALなので気にせずにJALマイレージを貯めたいと思っています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

UFJカード申込書到着

DCカードが届きました。
色々忙しく、まだ開封も出来ていないのですが、ネットマイルからJALマイルに移行できるのか、チャレンジしてみようと思います。

カミさんのUFJカード申込書が届きました。
ほとんど印刷してあって、名前と暗証番号を書いて印鑑を押すだけですね。
簡単です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

新聞購読料で700マイル

読売新聞から、クレジット払いの用紙が来ました。東京の本社宛なのですね。
新聞購読をHPから申し込むとマイルゲットできますが、前にも書きましたが、カミさんが商品券やビール券を頂いていて、私の及ぶ範囲ではありません。

そこで、どのクレジットカードにしようか考えて、うまい方法を考えました。
ズバリ言うと、ライフカードで支払うことにしました。
2月は誕生月(ポイント5倍)だったのですが、まとまった物を買う機会が無く、スーパーやドラッグストアーだけでしたが、そこそこ貯まりました。
以前1000円で1ポイントが10マイルだったので、ANAマイラー御用達の感があったライフカードですが、今は1000円で4マイルとANAマイラーから出入り禁止になったような.....。(笑)
年会費は無料ですし、入会で50ポイント、誕生月には5倍(1000円で20マイル)と、無視は出来ないと思います。
誕生日月以外は4000円弱の新聞購読料は、16マイル弱にしか成らないのになぜ使うのか。
理由は利用代金明細をE-Mailで受け取ると毎月10ポイントいただけます。利用がなければダメなので、1000円でも使えばよいわけです。ですが、月1度細かい支払いに使うのも面倒です。
で、新聞代の支払いを当ててしまおうというわけです。
ライフカードは100円単位も切り捨てられませんから、細かいですが、4千円弱の支払いで毎月55ANAマイル相当のポイントが貯まります。
誕生日月の5倍を考えると、新聞の支払いだけで700ANAマイルのゲットが可能です。

また細かいとお叱りを受けそうですが、コツコツと積み上げるのが早道だと思っています。



人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

タクシーでマイル+α

私の地元札幌では、金星自動車というタクシー会社でJALマイルが100円で2マイル貯まります。
他には第一交通が、100円で1マイル。

この金星ハイヤー、ブルーチップに交換可能なシールを発行しています。
500円で1枚シールを頂き、15枚台紙に貼るとブルーチップハーフ券と交換できます。
このハーフ券16枚で、ANA1000マイルと交換可能です。
12万円分乗らなければ交換できないのですが、JALしか貯めていない友人が、結構くれるので、ハーフ券10枚分は確保しました。
(大きな声では言えませんが、気前の良い運転手さんもたまにいます 笑)

いったい何時になったらANA1000マイル頂けるか判りませんが、JALマイルは効率よく貯まっていますので、余力でANAも貯められる金星のタクシー以外は乗らないことに決めています。

黄色の星マークが目印のタクシーです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

アンケートサイトあれこれ

昨日の記事にコメントを頂いて、mpackが余り貯まらないと言うことでした。
マイルになりそうなアンケートサイトは、ご紹介したmpackの他にも、e-comResearch,MyVoice,楽天リサーチなどがあります。Yahooリサーチライトも近々JALマイルになりますね。
このほか商品券や現金の頂けるところとして、gooリサーチ、マイクロミル、アンとケイト等々たくさんあります。

アンケートの量は、本当にまちまちです。
毎日のように来るところから、数ヶ月に一度だったりするところまで、中には半年以上来ないところもあります。
それで結構モニター募集などしていますから、アンケートはやっているのでしょうね。

アンケートには秘訣はないと思います。
そのアンケートサイトが得意とする分野やお客様が欲するアンケートに合わなければ、アンケートは来ないことになります。
主婦層のリサーチを得意とするアンケートのモニターに私がなっても、余り期待できないでしょうし。
中高年サラリーマンに関するデータをほしがっているなら、結構来るでしょう。
その辺りのマッチングが悪いと、登録しただけになってしまいますが、登録の段階ではその辺りは判らないと思います。

最近多いのが、アンケートのメールが来てしばらく時間が経ってから回答しようとすると、既に人数に達したと回答できないときがあります。
一日一度のメールチェックだったら、もう少し回数を増やことで、回答の回数を増やすことは可能だと思います。

趣味や興味のあることを登録するサイトでは、少しでも興味のあることは全てチェックしておきます。

後から本調査のある予備調査では、どんな想定でアンケートしているかと考えることはあります。しかし、あくまで嘘を答えてはいけません。
先日も電子マネー系のアンケートがあり、本調査が来たのですが、1問目の回答が予備調査と違うとはねられてしまいました。
もちろん嘘を答えたわけではないのですが、ちょっとした金額が違っただけだと思うのです。
こういう厳しいチェックもありますので、いい加減に答えてはいけませんね。

インタビューを受けるアンケートに選ばれたことがあります。
グループで2時間8000円、結構面白かったですよ。時間帯が合えば応募してみましょう。
個人で2時間のインタビューを受けたこともあります。
これは1万円。数人に囲まれて結構緊張しましたが、良い経験になりました。

ポイントサイトの会員登録などは、やり尽くした感もありますので、アンケートにはこまめに答えて、マイルとお小遣いをコツコツ貯め込んでいます。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

mpackで年間8000ANAマイル達成

またまたmpackで1000ポイント達成。
早速、ANA-JCBのokidokiポイントへ移行申請しました。
入会後丁度1年で8000ANAマイルゲットです。
夢のようですね。
他のポイントなどは、入会者紹介ポイントなどを積み重ねてこんなに貯まるなど、誇大広告になりそうなものもありますが、ここのポイントは純然たるアンケートの回答だけです。
最初にGポイントに移行して、結局JALマイルにもっていったものもありますので、1年間で9000ANAマイル近くゲットできた計算になります。
通常のJCBカードだと、グッと率は悪くなりますので、ANA-JCBカードを持っているのが条件ですね。

JALにもDCカード(この場合はJALカードはダメのようです。)
jizile等で、mpack1000ポイントをJAL250マイルに移行可能です。
JAL・ANA両方お持ちなら、もちろんANA移行が断然お得です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

KDDI紹介キャンペーン

KDDIさんから、KDDI紹介キャンペーンというお手紙が来ました。
マイルには残念ながらならないのですが、KDDIメタルプラスや光プラスをご紹介で申し込むと、最高5000円のキャッシュバックがあるのだそうです。
紹介者にも3000円いただけるとか。

もし、加入のご予定などありましたら、各ポイントサイトからの入会と比べてみて、5000円がお得でしたらおご紹介させてください。
(私が調べた中では、ご紹介キャンペーンが一番でした。)
KDDIのHP
追加情報:ANAHPからの加入で最大5000マイルいただけます。
JALはキャンペーンが無いのを確認したのですが、ANAは見過ごしていました。
さらに訂正:JALのHPにはでていない情報があり、JAL5000マイルもゲットできます。
コメント欄の、通りすがりさんのURLからキャンペーンページに行けます。

しかし、いろいろな紹介キャンペーンがあるものですね。
口コミの時代なんでしょうか。

楽天証券のお友達紹介も、引き続きさせていただいております。
ご遠慮なく何なりと。

今日は全く広告モードでした、申し訳ありません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

パソリ無料ゲット作戦

Edyのマイルを有効活用しようとしたら、パソリは欠かせません。
以前も書きましたが、Edyにむやみに残高を残すのはどうも良い気分ではないのです。(心配性で....)
会社の帰りにお買い物というパターンが多いので、会社にパソリを一台置いておきたい。

で、UFJカードを作ればパソリ無料でいただけるのですが、カードは散々解約したばかり。
また延長があるかもしれませんが、3月31日までなので時間が経つのを待つ余裕はありません。
思いついたのが、カミさん名義。
専業主婦ですが、カードは作れますよね。
スーパー系のクレジットカードは何枚か持っていますから。

でも、申し込みながら思い出したのですが、地元の地銀の営業さんに頼まれて、UFJスヌーピーカードは以前作っていました。
カミさんも家族会員で発行されていたのです。

この辺り若干気になりますが、どうなりますか。

DCカードJizileは、入会申込書が来ました。
審査も終了と書いてあります。
しかし、免許証のコピーを添付しなければなりません。
OMCでJiyu!da!を作ったときはOMCカードがあったので、いらなかったのですが、DCさんではJALカードがあってもだめなのですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ドリーム☆マイルキャンペーン開催中

3月31日まで、JALHPでドリーム☆マイルキャンペーン開催中!

キャンペーン参加のeマイルパートナーショップで、1000円以上利用すると、最高5000マイル(10名)など、1060名にJALマイルが当たります。

太っ腹な企画ありがとうございます。(笑)

さらにはじめて利用のショップなら、東芝のHDDオーディオプレーヤも20名にあたる。
参加ショップ一覧を見ましたが、参加していないショップを探す方が面倒なくらいでした。

1000円で参加資格ですから、運試しに何かいかがでしょう。
JALHPログインしてから、各ショップに行かれるのをお忘れ無く。

さて、話題は変わりますが、以前ご紹介した味の素のあしたのもとクリック募金。


味の素でやっている、あしたのもとクリック募金に札幌で活動する『飛んでけ!車いす』の会が選ばれました。
支援していただきたいのは、味の素のクリック募金のページで、途上国の障がい者支援のところをクリックするだけです。
一日1回クリックすることで、ワンクリック1円が『飛んでけ!車いす』の会に贈られます。


今月一杯です。ご協力をお願いいたします。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイント春の大感謝祭

Gポイントの100万G山分けで、トラブルがあったようです。
トラブルで、応募完了になっていない場合があるとか。
28日辺りに駆け込みで登録したとかいうのは危ないかもしれません。
ログインして、ポイント通帳を確認された方がよいと思います。
交換完了の記載があれば大丈夫なのではと思っていますが、詳しい説明はありません。

さて3月ですね。
Gポイントも新しいキャンペーンが始まっています。
大型液晶テレビや50万円分の旅行券などが当たるキャンペーン。すごい!
ほとんどのGゲットで参加資格が出来ます。
ベテランの方でも、何かあると思います。

もう一つ、Gポイントゲットに増量キャンペーンが。
10%20%のポイントアップがねらえます。

まだ会員でない方は、春先取りキャンペーンで無料入会だけでもスゴ録などが当たります。
スゴ録と大型液晶ホームシアターなんていっぺんに当たったら、夢のようですね。(笑)



人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイル残高

楽天証券ポイントからの移行が反映され、マイルが増えていました。

 3、420 楽天証券ご紹介4名様分
 1,000 JALカードリボキャンペーン
    18 JALカード
 4,438マイル加算で現在
47,959JALマイルになりました。

ANAも楽天スーパーポイント移行(372マイル)が反映され
25,716ANAマイルです。

引き続き、楽天証券のご紹介をさせていただいております。
ご用命は、メールフォームからお願いいたします。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

自動車保険で1500マイル

JALマイレージにJALカード(DC)のリボ・分割払いキャンペーンの1000マイルが加算されていました。
5万円をリボにするだけで、手数料も払わずに1000マイルです。
クレジットカードのキャンペーンは、当てはまるモノが有れば見逃せませんね。

そんなお得なキャンペーン見つけてきました。
OMCカードで自動車保険がお得です。
OMCのHPからソニー損保の自動車保険契約で、150わくわくポイントがいただけます。JALのHPでは見積もりで250マイル。
もし、両方いただけるなら1750JALマイル、凄くお得ですね。
見積もりの時に氏名等入力するので、両方いただけるのかどうか確信は持てませんが......
2006年7月31日までにソニー損保の新規契約をすることが条件です。
もちろんOMCカードで支払えば、その分のポイントも貯まりますから、全部いただいちゃえば2000マイルを超えますね。

ソニー損保がお嫌いなら、アメリカンホームダイレクトもあります。
こちらは100わくわくポイントと若干少ないですが、JALのパートナーになっていませんから、チャンスが広がったと言うことになります。

自動車保険の満期が近づいているなら、絶対お得ですよ。
どちらも本人名義だけですのでご注意を。

私の場合は、車椅子用の自動車で、オンラインでは自動車保険は受け付けてくれませんでした。
残念ですが....。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。