ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ANAカード入会マイル加算

ANAカードの入会ボーナスマイルが加算されました。
さらに、楽天ポイントの移行も入りました。

 4000 ANAカード入会ボーナス
  236 楽天スーパーポイント移行

これで現在のANAマイル残高は
 21318マイルです。

ANAマイルも結構貯まりましたね。
今年切れるマイルが1700マイルほどありますが、下手にEdyなどには交換しないで、このまま貯めて行こうと思います。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ソネット接続会員でなくてもマイルが貯まる

11月17日の記事で書いたso-netのポイントポン!について詳しく書きます。
というのも、最近10ポイント以上当たる日も出てきたのでお得だと思うので。

ソネットのHPのTOPから抽選のスロットを引くと、e-couponのポイントが当たるというモノです。
e-couponは3ポイントでANAかJALの1マイルに移行できます。
(手数料はかかりませんが、300ポイント以上です。)

接続会員だと問題なく引けるのですが、OCNやniftyの会員の方は、このためにソネットに切り替えるほどはお得ではありません。(笑)

そんな貴方のために、コンテンツ会員という制度があります。
無料でコンテンツの利用時のみ課金されるという会員で、私もこれです。
で、クレジットカードの番号を入力しておけば、ポイントポン!の抽選資格を頂けるのです。
さらに、接続会員のご紹介キャンペーンにも参加できるのです。
接続会員でもないのに、ご紹介でe-coupon3000ポイントと現金5000円を今年だけで頂いています。(ソネットさんに感謝!)

so-netで無料blogも作れますが、時々ポイントサイトでポイントつきの募集をしています。お急ぎでなければ、そんなときにblogを作るとさらにお得です。

ご興味があれば、毎日ポイントポンでマイルを稼ぎましょう。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

LIFE CARD申し込み

LIFE CARD申し込んでみました。
色々入力項目がありますが、以前紹介した入力補助ソフト”DrePost”で、若干楽をすることが出来ました。

これから申し込む方は、入力完了後にキャンペーン応募ボタンを押して、キャンペーンは別に申し込まなければいけません。
希望商品・名前・電話番号・メアド程度ですから、おっくうがらずに申し込みましょう。
私はJTBの商品券を希望してみました。

カードが発行されれば、それだけでANA200マイルですから期待しています。(笑)
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ



人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Lifeクリスマスキャンペーン2005

LIFE CARD申し込みます!
クリスマスまでに入会すると、デジタルオーディオや5000円分のJTB旅行券が当たるキャンペーンをやっています。
(はずれてもトランプが頂けるようです 笑)

以前よりマイル移行レートが悪くなったライフカードですが、来年早々の誕生月にめがけ一枚作ろうと思います。
このLIFEカード、1000円利用に1ポイント。
1ポイントはANA4マイルです。
レート悪いですよね。(笑)
ところが、誕生月はポイントが5倍になります。
入会時に50ポイント、入会後3ヶ月はポイント2倍。誕生月と重なると6倍になります。
これを狙っていました。
1000円利用で、24マイルは魅力的です!

もちろん入会金年会費は全く無料、マイルへの移行も無料です。
E-MAILポイントとか言うのもあって、利用明細をメールで受け取ると、10ポイント頂けます。
誕生月以外は1000円くらい利用して、44マイルもらっちゃおうかと考えています。

メインカードにはjiyu!da!、サブカードにはLIFE CARDが来年のラインナップになりそうです。

でも、カード作りすぎだから、拒否されるの落ち込むんですよね。
意今年最後の運試しとしますか。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ


人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

またまたアジア往復分貯まってしまった。

ベトナムへ行ってきたばかりですが、また一人分貯まってしまいました。(笑)
28000マイルで、今ならまだベトナム往復が無料でいただけますね。

  23 オンライン書店bk1
 400 シェルゼキャンペーン(何だっけ?)
 444 JALカードショッピング
  11 OCN

以上加算されて、JALマイレージ現在の残高は
28,071マイル

このマイルはあと2年ちょっと有効期間があるので、安心して使えますね。
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Edyは準備が肝心

Edyは良く分かっていない飛ばないマイラーです。
先日の旅行の時、空港でEdyデビューをしようと、Edyにチャージするカードを始めて登録したら、一週間かかると言われ、まだデビューできていません。
今時あっさり行くと思った私が浅はかでした。
ベトナムの途中で、登録のメールを確認しましたが、まさかパソリを持って行ってはいませんでした。(笑)

何でもクレジットカードの私ですが、数百円ではさすがに出せません。
Edyならそんな少ない金額も無駄なくマイルに出来ますよね。
カードを出すために、いらないモノをついでに買ってしまうことも少なくなりそうです。
これから使ってみようと思います。

パソリをお持ちでない方は、下のバナーからカードを作ると、無料で頂けるようです。
あなたも、Edyデビューしてみましょうね。

追加:キャンペーン続行中です、キャンペーン窓口に電話確認しました。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイルのメインカード Jiyu!da!

OMCのJiyu!da!は海外での利用と携帯の支払いはポイントが3倍なのです。もちろんベトナムでも使う気で持っていったのですが、余り使う機会はありませんでした。
1~2万円くらいでしょうか。(笑)
携帯の支払いも、さっさと移行しなければいけないですね。

申し込んでおいた、日興コーディアル証券の口座解説用紙も届いておりました。
口座開設だけで、1円もかからずに200ポイント(JAL2000マイル)は大きなプレゼント、頂かないわけにはいきません。
さらに、外貨MMFでも10万円に30ポイント、株式売買手数料やミニ株でもポイントが頂ける凄い大サービスです。

12月30日までですが、早めに手続きをしようと思います。

リボ専用カードですが、HPから10万円まで、電話をすると100万円までのリボ払いに出来ますから、無駄な手数料は支払う必要もありません。

JALのマイレージに移行するには手数料がかかりますが、メインカードにするつもりなので、十分以上に元は取れそうです。
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

so-netポイントポン!再開

so-netポイントポン!が再開していました。
今回はスロットになって楽しいのですが、当たりません。(笑)
以前は毎日1ポイントは頂けていたのですが、ダメですね。

e-couponが当たるスロットで、毎日1回チャレンジします。
3ポイントで1マイルに、ANAでもJALでも移行可能です。

ソネットの接続会員でなくても、無料のコンテンツ会員になって、クレジットカードを登録すると権利が発生します。

ちょびリッチからソネット関連のブログなどの入会でポイントが頂けるときもあります。
やっていれば、そちらからコンテンツ会員になるとお得です。

明日は当たるでしょうか。(笑)

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ

懸賞・小遣い ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAマイレージ 無料航空券分確保

ベトナム(ホーチミン)から帰ってきました。
今朝の北国は雪です。
昨夜は寒くて風邪をひいてしまったようです。喉が痛い!

旅行中にANAのマイルが増えていました。
  93 楽天ポイント移行
  46 楽天ポイントのボーナス分
 288 Gポイントの移行
5540 okidokiポイント

okidokiポイントはmpacの移行ポイントが3000マイル入っています。後は入会ボーナスかな。

ANAマイレージ残高は
17,072マイルです。
今年の末で1756マイル期限が切れますが、それでも国内や韓国への無料航空券が確保できました。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JCBプラザでiPODが当たる。ホーチミン

jcb.jpg

マイレージのネタがホーチミンでは見つかりません。(笑)
明日には帰国ですので、またがんばってマイルネタを探します。

ホーチミンのJCBプラザでは、ツアーの紹介やレストランの予約などをお手伝いしてくれています。
冷たいお水と、ハス茶のサービスもあります。

今月いっぱいだと思いましたが、JCBカードを提示すると、くじを一回引けます。
ipodが当たるかもしれませんよ。

はずれでも、写真のウエットティッシュがもらえます。
暑いホーチミンでは必需品です。

場所はドンコイ通りのシェラトンの3階。JALもお隣です。
昼間の散策で汗をかいたら、超冷房の効いたJCBプラザへ。

もちろん私ははずれでしたが。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

12ドルのネット接続で宿泊無料

note.gif

ベトナムでの通信環境です。
今年の1月は、ミニホテル1階のネットカフェでLANのケーブルをデスクトップから外してもらい、細々とやっていたのですが、今回はノート専用スペースが用意されています。
実に快適!!

ブログの更新をしたいので写真がらみのためにノート持参ですが、ネットサーフィンするだけなら、そこら中にネットカフェがあります。

ADSLと書いてありますのですぐわかります。

ここのホテルは、宿泊料金に含まれているらしく無料です。

成田のホテルでは24時間1200円でしたが、このホテルでは12ドルでツインの部屋の宿泊が無料で付いてきます。
ベトナムは安いですね。(笑)

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

携帯電話でびっくり

ベトナムからです。
さすがにベトナムからマイル情報はアップのしようがないので、ご勘弁ください。

ベトナムのホーチミンは連日30度と、快適な暑さ。(笑)
マンゴージュースもおいしい
ベトナムの旅行記は
がまさんのベトナム旅日記へ

レンタルしていった携帯電話にびっくり。
日本とのやり取りはOKなのですが、ベトナム国内の携帯にはかけられますが、携帯電話の番号が出ません。
説明書を読んでも、わかりません。
解決策は、日本の携帯電話の番号にかけてもらって、日本経由で通話。
これはすごい!

あくまで、日本との連絡用の電話のようです。

滞在国で国内電話が多い場合は、国内の携帯と違う番号を振られる電話にしなきゃだめですね。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

空港ではBLUE SKYでちょっとだけお得

bluesky.gif

今日は千歳空港から、羽田へ、そして成田まで来ています。
成田は、ガーデンホテル成田に宿泊。
大枚1200円も払って、ネット三昧中です。

無料航空券で旅をすると、マイルは貯まりません!
ですが、お得なねたを少しだけ。(本当に少しだけ)
写真のJAL系のお店でお買い物をするときは、マイレージカードを出しましょう。
ほんの気持ちですが、お安くしてくれるものがあります。

小さな事でもコツコツとが、だんだん大きくなるものです。
(そうでもない場合も多いが)

ところで、このホテル、成田空港から送迎バスで30分かかります。
朝は40分かかるらしい。
あまりお勧めでないのかもしれません。

朝食付きツインで1万円以下ですから、私は文句言いませんが。(笑)

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちょびリッチ再開も

ちょびリッチが再開しました。
一週間寂しい思いをしましたが、これで毎日1万円やビンゴで遊べます。

今回のお休みは、回線増強かデータセンターの移動、もしくは社員旅行だったのでしょう。
中身は何も変わっていないように見えます。

EdyへのチャージやANAマイルへの直接移行はお預けでした。

それでも、魅力満点のサイトに変わりはありません。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
懸賞・小遣い ちょびリッチ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

海外携帯レンタルで400マイル

無料航空券の旅行もあと数日になりましたが、用意が出来ていません。
ブログ書く暇があったら用意しろと言われそうですが、これは癖になっているのでやめられません。(笑)

さて、今回の旅行には携帯電話をレンタルしました。
緊急の連絡が入るおそれがあるからなのですが、これでもマイルが貯まるのですね。
私のドコモは会社契約なのでダメなのですが、個人契約の場合は400マイルもいただけるそうです。

今日届いてまだ見ていないのですが、iモード携帯らしい。
普段使っている携帯と同じ番号で、海外で着信するそうです。
通話料はこちら持ちですが。

さて、その携帯使いこなせるでしょうか?

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

CHANCE NOW POINTで当たっちゃいました。

chancenow.gif

幸運は滅多に来ないから、うれしいのだと思います。
当たっちゃいました、CHANCE NOW POINTのゲームで1000ポイント!
このサイト毎日毎日訪問しています。
完全に巡回コースに入っています。

当たったからではないですが、毎日クリックするだけのポイントが5~7用意されています。(1P=1円)

今時お得なサイトです。(が、マイルにはなりません。振込です。)
早速1500円キャッシュバックかけました。(手数料200ポイント)

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

冬のホットなキャンペーン JALマイル2倍

12月1日から3月31日の期間、JALの国内・国際線の搭乗マイルが2倍になります。
冬休み・お正月の旅行や帰省には太っ腹な企画ですね。
事前にJALのHPからキャンペーン登録をお忘れ無く。

さらに、12月1日から1月31日の間の搭乗半券2枚で、3万名に10万円相当分のIC利用クーポンやたまごっちプラス・ストラップなどがあたります。

こちらも太っ腹ですが....飛ばない人には関係ないのが寂しい

そんな寂しいあなたには、メールで豪華景品が当たるフルーツメールはいかがでしょう。とにかく簡単応募の懸賞が盛りだくさん。
フルーツメールで完結した懸賞ですから、余計なメールが来る心配もありません。




にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

だんだんポイントが少なくなっていく....

ソネットのe-couponが毎日頂けていた、ポイントポンが終わってしまいました。
結局58ポイント 19マイル分で終了です。

ネットマイルのASK.JP検索も毎日5マイル頂けましたが、11月9日から2マイルになってしまいます。
毎日やっても貯まらなくなりますね。

ご厚意に甘えて、無料でマイルをコツコツ貯めるのは、スポンサーのご意向にそぐわないのでしょうか。

どこかに新しいサービスはないでしょうか。

と言うわけで、アラジン検索がいかがでしょう。
毎日検索で、0~10ポイントを3回ゲットできます。
1000ポイント貯まったら、500ネットマイルに移行できます。
もちろん、1000ポイント500円でイーバンクやジャパンネットバンクへ振り込むことも出来ます。
登録がまだの方は、ぜひお早めにどうぞ。

通販の商品検索アラジン

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天証券のお友達ご紹介ポイント

JALのマイレージに、楽天証券からの1710マイル分が加算されました。
これで、現在27,193マイルになりました。
クレジットカード系のポイント移行で1万マイルほどありますので、アジア2の無料航空券一人分は確定です。
ここまで来たら、再度カミさんと二人分貯めようと思います。

ところで、この楽天証券のお友達紹介ポイントですが、このブログからのご紹介で3名の方から入会を頂いています。
(皆さんありがとうございます!)
3000ポイント(850JALマイル相当)頂けるのですが、私が紹介された分と、親父を紹介した分で5名分をJALマイルに移行させました。
4000マイル以上ですから、大きいですね。

カミさんや息子の分は残してあるので、いざとなれば強い味方です。(笑)

紹介した方、された方の双方に3000ポイント付与されますから、お得ですね。
マイルを貯めていない方は、楽天市場にポイント移行すると3000円分のポイントになりますから、お好きなものを購入していただけます。
10万円のMMF購入が条件ですが、ポイントが付いたらおろしてもかまいませんので、全く損はありません。

ご紹介希望の方は、コメントで管理者にだけ表示を許可するをチェックして、ご用命下さい。
詳細お知らせいたします。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。