ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


グリーンスタンプとマイル

以前、管理人へのコメントで、ポイントを移行させると目減りするので、換金してグリーンスタンプでも買ってマイルに変えるのはどうなのでしょうというのを頂きました。
忘れていたのではありませんが、とても時間がなかったのです。

で、チョット調べてみました。
ヤフーオークションでは、グリーンスタンプギフト券1枚360円前後で取引されています。プラスマイナス10円程度で綺麗に収まっています。
この券10枚でJAL1000マイルです。
つまり、1000マイルに3600円。
国内往復の15000マイルには、54000円。
航空券をカードで買いましょう(笑)

北海道から遠くのアジアに行くマイルは、35000マイル。
126000円になってしまいます。
ホテルつきのツアーに参加できてしまいますね。

と言うことで、少し足りない分とかには有効でしょうが、余りおすすめできません。

と、書いていて思いました。
グリーンスタンプでマイルをもらうのをやめて、ヤフオクで売ってしまおうかと。(爆)

ランキングにもお力添えを
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Jiyu!da!は無料でJAL2000マイル

OMCのJiyu!da!は発行の早いカードですね。
もう到着しています。
既にOMCカードを持っているので、審査も何もなかったのかもしれませんが、Web申し込みから4日は凄い!

管理者のみ見られるコメントで情報を頂きましたが、OMCカード(Jiyu!da!含む)のWebから日興コーディアル証券の特典付きの資料を貰って口座開設すると『わくわく200ポイント』がいただけます。
さっそく資料を請求してみます。
(情報ありがとうございました!)
口座開設だけで入金もしなくて良いらしい。外貨MMFや株式委託手数料でもどんどんポイントが貯まります。
わくわく1ポイントはJAL10マイルですから、口座開設だけで2000JALマイルです!
ただし、わくわくポイントからJALマイレージへの移行は年間5000円の参加料金がかかります。ご注意下さい。
2月からこのカードメインにしますので、年間5000円はオリコカードで支払っていたのより安くなりますので、ラッキーです。

他にも、ダイエーでのポイントアップやら色々ありそうです。
お持ちでない方は、下のバナーからどうぞ!

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ライフマイルと言っても、マイレージにはならない。

ライフマイルとメルマ、マイレージには関係ないのですが、ポイントが合算されます。
メルマって登録していただけなのですが、ポイントが貯まっているみたいで、11月からライフマイルにポイント統合されます。
このライフマイル、マイルと付いていますが、航空会社のマイルに移行は出来ないようです。
ただ、圧倒的なクリックマイルの配布があります。メールのリンクをクリックするたびに1ポイント。結構貯まります。
半年余りで、2000弱のポイントを頂いています。
商品交換だと2000ポイント程度からあるのですが、現金交換は5000ポイントから。
1ポイント1円換算ですから、この手のプログラムでは非常に換金率が高い。しかし5000ポイントは厳しい。
で、メルマという大きな力が加わりました。
合わせ技なら、何とかなるかもしれません。

と言うわけで、ご紹介しておきます。

ランキングにもお力添えを
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ


人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちょびリッチさん、しばしお休みです。

即換金や毎日1万円が当たるちょびリッチさんが、メンテナンスでお休みになります。
10月31日から、11月6日までだそうです。
(訂正しました。10月を11月と書いてしまいました。)
ひょっとすると、以前アナウンスしていたANAマイルへの直接移行などが出来るようになるのかもしれませんね。
Gポイント経由でも問題ないのですが、若干でもレートが良くなるとうれしいですね。
というわけで、ポイント移行や換金のご予定のある方は、お早めにどうぞ。
まだご入会でない方は、下のバナーからお願いします。

ランキングにもお力添えを
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
懸賞・小遣い ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL旅行積み立てで1000マイル

JALの旅行積み立てを始めると1000マイル頂けます。
月々積み立てる方法と一時払いの方法があって、年利2.5%です。
キャンペーン期間は1年間3%のお得な金利で計算してくれます。
月額は5000円から、満期時5万円以上、月払いは12回以上等々。
また、来年3月31日までのキャンペーン期間に限り、6ヶ月満期で3%のサービスも付いてきます。

と、お得なのですが、飛ばないマイラーは考えてしまいます。

満期の旅行券は、JAL航空券、JAL系のツアー、JALホテル、JAL機内販売等にしか使えません。
仮に1000マイル頂いて、10万円の満期券を97,900円で6ヶ月預けていただいても。
何せ飛ばないので、使いようがないのです。

JAL系のツアーも5%引きなんてのは良くやっていますし、クレジットで払うマイルと引き替えると、飛ばない人には余りメリット無いですよね。

今回はパスさせていただきます。

JAL系で家族でのフライトなどを考えている方は、メリット有ると思います。(と、チョットフォローしてみたりする 笑)

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

暮らスマイルは3月までスマイル!

先日オリコカードのJALマイレージ移行の改悪を書きましたが、3月までは今迄通りのレートです。
5万円利用とすると、50スマイル。
メインカードにしているので、ステージが高く150%増量で、75スマイル。
利用1スマイルと合わせて、126スマイルになります。
3月までは、1スマイル=5JALマイルですから、630JALマイルになる計算です。
これだと、なかなかの率ですね。

ところが、4月からは 378JALマイルとなり、移行手数料まで払って使うカードではありませんね。

と言うことで、請求のズレなども考慮して、1月一杯はこのカード使いますが、その後はさようならですね。

で、旅行用に新しいデジカメを楽天市場で注文してしまいました。
ヨドのポイントバック後の金額より1割も安かった。
価格ドットコムの最安値とほぼ同じで、カード払いが出来ました。
(カメラ業界では有名な、マップカメラさんです)
5万円弱のデジカメに、ANA350マイル(楽天ポイント)・JAL600マイル(オリコカード)が付いてきますから、良い買い物が出来ました。

買ったカメラはこれです。Panasonic LUMIX DMC-LX1



手ぶれ補正・広角28~光学4倍ズーム・コンパクトで、旅行のお供にしたいと思います。
前回の旅行でデジ1眼を持って行って、疲れました。(笑)
10月31日までの限定価格でした。

ランキングにご協力ください!
にほんブログ村 小遣いブログへ
人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

情報を頂いて100ネットマイル

ふうせんさんから、昨日の記事にコメントを頂きました。
e-shop ワインマーケット PARTYhttp://www.partywine.com/で、会員登録すると、100ネットマイルいただけます。

早速登録してきました。
ふうせんさん、ありがとうございます。

ネットマイルももう登録するところなど無いと思っていましたが、まだまだあるのですね。



人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAマイルには楽天カード

楽天市場のお買い物には、このカードが便利そうです。
残念ながら、数枚のカードを解約(整理)して、余り時間が経たずに申し込んだため、一度入会を拒否されています。
また、このカードでのお買い物には楽天スーパーポイントが付きますが、このポイントがANAマイルに移行可能なのか、調べはついていません。
楽天スーパーポイントはやたら複雑ですから。

しかし、ANAマイルを貯めるのには欠かせないのが楽天です。

半年は経ちましたので、もう少し経ったら再度申し込もうと思っています。

既に利用されている方がいらっしゃったら、ANAマイルに移行可能かどうかお知らせいただけるとありがたい。

年会費無料、入会ポイントなど特典は多いですよね。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マンション情報受信で400JALマイル

明豊エンタープライズという外断熱マンションのメールを受信する会員登録で、10月31日まで400JALマイルいただけるそうです。
会員登録時に、購入希望地域というのがあって、東京と神奈川しかありません。

とりあえず適当に選びましたが、北国のおじさんに400マイルくれますでしょうか。(笑)

普段は200マイルのところ、今月一杯400マイルだそうです。

登録しておきましたが、どうなりますか。

追伸 何のことか分かりませんね。JALのHPからログインして会員登録と書き忘れました。
申し訳ありませんでした。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

成田で前泊 宿は楽天トラベルで

無料航空券の都合で、成田に一泊しなくてはいけないのです。
羽田-成田も面倒だしお金がかかってしまいます。
宿泊先は安いに越したことはないけれど、交通も不便ではダメですね。

やっと探したのが、ツイン一泊朝食が付いて、コミコミ9900円
空港との無料送迎バスも付いています。
ガーデンホテル成田に結構満足。(笑)

そのホテルに決めて、どこから予約するのがお得か調べました。
一万円以下だったのは楽天トラベルだけ。
ポインともいただけるし、決めちゃいました。

旅行関連サイトって、見ているだけでも楽しいですよね。



人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

OCNキャンペーンやっと加算

OCNキャンペーンがやっと加算
6月の手続きでやっとです。
2500マイル OCNキャンペーン
 223マイル JALカード
  45マイル OCN(月額なんでしょうか?)

これで、25,483JALマイルになりました。
ANAに浮気しているので、今ひとつ貯まりませんね。(笑)

ANAも若干増えました。
 154マイル 楽天ポイント移行
  50マイル スルガ銀行アンケート

現在11,105ANAマイルです。
で、okidokiポイントが550ポイント貯まっていますので、次回の加算は大きいですね。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイル用にはJiyu!da!でしょうか

早速カードを色々調べてみました。
このカードが良さそうです。候補No1ですね。
1000円利用で、JAL10マイル。(移行は100ポイント単位)
移行に手数料がかかりますが、これはオリコも同じでしたから。
コンビニ払いも出来ますし。Edyの世界をのぞくのに良さそうです。
リボ払い専用ですが、支払額を大きくできますから、無駄な手数料を払うのを回避することも出来ます。
もちろんお財布と相談でリボ払いもOKです。
OMCカードですから、ダイエーの利用でポイント2倍などの日もあります。
JALマイルを貯めるにはこれ良さそうです。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

オリコも大改悪 何がスマイルだ!

Orikoカードは、メインで使っているカードです。
来月から、ポイント制度が変わるのですが、JALマイルへの移行が5分の3へと改悪されます。
既存のオリコマイレージクラブの会員には、来年の3月いっぱいまで昔のレートで移行可能だそうです。

新しいポイントはスマイルとか言うのだそうですが、しかめっ面になりそうです。(笑)

マイルへの移行に会員登録料と移行手数料がかかるのに、このカードを使っていたのは、交換レートがよかったからでしたが、これで見直しかけなければいけませんね。

今後のメインカードを探そうと思います。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

50%マイル増量キャンペーン Gポイント

Gポイントでは、5人に1人に50%のマイルが増量される、ANAマイレージのキャンペーンを始めました。
早速、わくわくポイントをGポイントに移行させ、少しですがANAマイルに交換申請してきました。
11月30日までです。
ANAマイレージのお客様番号は、同月中に違う番号を交換申請すると、問題があるようなのでお気をつけ下さい。

Gポイントでは秋のデジタルライフキャンペーンを行っています。
まだ会員でない方は是非ご覧下さい。

わくわくメールは、メールを受信するだけでポイントが貯まっていきます。
Gポイントに即移行が可能で、入っていて損はありません。




WAK2MAIL
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ネットマイルからの移行やっと加算

ネットマイルからANAマイレージに、やっと加算されました。
書いてある通り、一ヶ月半かかりました。

ネット上のサービスなのですから、もう少し早くならないでしょうか。

1900マイル加算で、1万マイルを超えました。
現在 10,901ANAマイルとなりました。

何とか1万マイル到達です。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイル微増

仕事が多忙で、新ネタの仕入れに窮しています。
寝る暇もないほど過激なので、ご訪問いただいた方には申し訳なく思っております。

さて、チャンス2メールとCMサイトの合同ポイントをokidokiに移管したのがやっと反映されました。250okidokiポイント=ANA2500マイルですね。これはでかい!!
前回のokidokiポイント200は、mpackの移行ポイントのようです。
昨日さらにmpackから100okidokiポイント分以降申請しました。
カードの入会ボーナスポイントは何時頂けるのでしょう。首が伸びて参りました。(笑)

JALマイルは、ソネットのecouponから110マイル。
楽天証券のご紹介ポイント移行で860マイル増加しました。

現在残高は、22,714マイルです。

さて、また仕事頑張るか。

ランキング急降下中、お助けを!!
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

特典(無料)航空券確定

夫婦二人の無料航空券をやっととることが出来ました。
1名分はとってあったのですが、その後は空きそうもないばかりか、前後の日程も埋まっていくばかり。
結局、日程を1日延ばし、出発便も変更して2名同じ便を確保しました。

変更はJALHPでは出来ないので電話なのですが、結構つながりません。5時過ぎだったので、苦労しました。
結局電話が終わったのは6時近く。
5時半終了の電話受付ですが、つながって音楽が流れている間は待っていると、手続きはしてくれました。

千歳発で羽田に23時着の便は、再度もう少し早い便に変更していただきました。
経由地や行き先の変更は料金がかかりますが、時間や日にちの変更は電話一本で無料です。

先に届いたチケットは、全て便が違っていますが、そのまま空港のカウンターだそうです。(笑)

昨年12月にJALカードを作り、1月にアジア旅行、3月にブログを始めてマイルの研究。
やっと、夫婦旅行の決行が決定。
おまけに、56000マイルで済みましたから、22000マイルも残っています。
まだまだ頑張って貯める決意です。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAマイル加算

ANAマイルが増えていました。
ANAカードの入会とクレジット使用のokidokiポイント分です。
アンケートサイトなどからokidokiポイントへの移行は、全く反映されてこないですね。
時間がかかるようです、急ぎの時はダメですね。

2890マイル加算で
6,001ANAマイルとなりました。
先は長そうです。

※9001ANAマイルの間違いでした。(追記 2005/10/11)

ところで、現状ANAマイルに交換できるかどうか判らないと先日ご紹介した楽天リサーチですが、ANAマイルに交換可能です。
先日アンケートに答えた80ポイントが、交換可能ポイントに入っていました。
ご入会がまだでしたら、今なら会員登録だけでも50ポイント頂けますよ。

楽天リサーチへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天からANAマイルがお得

10月1日から、楽天スーパーポイントからANAマイルへの交換レートがお得になっています。
楽天2ポイントが1マイルでしたが、2ポイントが1.5マイルへと増量!
なんと5割もお得な大盤振る舞い!
先着1万名で11月30日までだそうです。(交換申請)

楽天の記述は親切ではないですね。
10月1日の前にこれを掲示して、9月中に交換して前のレートだったとクレームを入れている人もいます。
また、12月31日までと記述しているところもあります。(楽天内)
なので、この記事は10月になってからアップしました。

それから、ANAマイルに変えられるかどうか判らないポイントも多く、困ったものです。
ANAマイルとの交換ページに、交換可能ポイントが出ますので、そのポイントしか交換できませんのでご確認ください。

ランキング急降下中、お助けを!!
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL特典航空券が今日から2割引

今日からJALの国際線特典(無料)航空券が2割引。
ずっとHPが混んでいて、ログインすら出来ない状態が続いていました。
何せインターネットから申し込まなければ割引になりませんから。

やっとログインできたのが午後になってから。

でも、希望の便は1名分しか確保できませんでした。
とりあえず1名分確保して、キャンセルでも出るのを気長に待ちますか。
日程を変えるのは無料らしいので、適当な予約も入っていることでしょう。
と、甘い考えでいます。

ランキング急降下中、お助けを!!
にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。