ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ちょびリッチをご紹介します。

ちょびリッチをご紹介します。
昨年12月入会で、3月から真面目にポイントを貯めだして、15000ポイント近く貯めました。予定分も5000ポイントあり、半年あまりで2万ポイントも貯まりました。
イーバンクのキャッシュバックなら1万円。ANAやJALのマイルでは2500マイル相当です。
もちろん、私はすべてJALマイルに移行です。(Gポイント-J-Point経由)
HPに訪問すると、クリックだけでポイントがいただけるバナーがあったり、BINGOがあったり、おみくじメールが来たり楽しいことたくさん。
最近毎日1万円当選者の発表が始まり、さらに人気上昇です。
ご入会がまだの方は、下のバナーからどうぞ。

懸賞・小遣い ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイント まだでしたら是非

Gポイントを改めてご紹介しておきます。
会員登録やGポイント経由でポイントが貯まります。
わくわくメールやちょびリッチとポイン合算できます。
ANAマイルはGポイントからそのまま移行できます。
200GでANA50マイルです。
ノースウエストも同じです。
JALマイルには、J-Point経由で4000GでJAL1000マイルに移行できます。

わくわくメールやちょびリッチのポイント合算なら、結構マイルになります。

今年に入ってからも、JAL2000マイル貯めています。

ご入会がまだでしたら、下のバナーからどうぞ。
もちろん無料です。




人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天から、ANA95マイル無料

楽天市場の桃源郷さんから、太っ腹なプレゼント。
1円入札で、11個入札すると190楽天ポイントが頂けます。
以前もこの企画あったのですが、マイルに交換できないポイントだろうとここでは紹介しませんでしたが、ポイント加算後ANAとの交換ページに行ったら、このポイントも反映されていたので、大丈夫だと思います。

1円でも入札するだけですから、楽天会員の方は今すぐ。会員ではないANAマイラーは、すぐ会員登録してゲットしてください。

楽天市場桃源郷さん
8月9日 23:55締め切りです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

チャンス2メールのご紹介

以前ご紹介したCMサイトと、合わせ技でokidokiポイントを貯めようというチャンス2メールをご紹介します。
送られてくるメールで、確実にポイントが貯まります。
(たまにポイントのない時もあります)
時にはアンケートに答えたりで、余りうるさくないサイトでおすすめです。
メールと付いているだけあって、HPにはほとんどコンテンツはありません。(わくわくメールほどではありませんが。)
CMサイトと合わせて会員登録してマイルをゲットしましょう。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

一気に移行

最近増えないJALマイレージですが、一気にゴールインです。
オリコカードで5000マイル、グリーンスタンプで2000マイル。
楽天証券ポイントで860マイルのJALマイレージ移行を申請しました。
これで万全でしょう。
秋のアジア旅行には、問題なく間に合うはず。

もちろん、今回の分はゴールインでも、次の旅行に備えなければなりません。
まだまだ頑張って貯めますよ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JTB INFO CREWのご案内

JTBの会員登録のご紹介です。
もちろん無料の登録で、10000円のJTBのデパート&ショップ共通ギフト券が当たるかもしれません。
●最新の旅行情報のメール ●予約でポイントが貯まる
●会員限定のキャンペーン ●MyJTBを利用できる
等々特典も満載です。
直接マイルには関係有りませんが、旅のお得な情報は多い方がよいですよね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天証券 ご紹介ポイント加算

このブログを見た方から、楽天証券のお友達紹介を依頼され、全ての手続きが終了し、楽天証券3000ポイントが加算されました。
加入してからのご紹介では、加入時のポイントが頂けないので、もったいないですよね。
私も加入時に、既存の楽天証券か入社を見つけるのに苦労しました。
結局友達仁崎に入ってもらって、紹介を受けました。

ポイントからマイルには早いのですが、加入時にちょいと時間がかかります。
早速、今夜にでもJALマイレージへの移行を申請したいと思います。
紹介されて、紹介してでJAL1700マイル。

結構大きいマイルになりました。

勇気をふるって紹介依頼された○○さん(匿名にさせていただきます)ありがとうございました。
ご親戚ご友人をどんどん紹介して、マイル貯めてくださいね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ただtelからGポイントへ移行終了

Gポイントとただtelのポイント移行が8月で終了になります。
少し持っている、ただtelのポイントはマイルにならないことになりました。残念。
と言っても、元々月に200telを100Gポイントにしか移行できませんでしたし、それも先着順。
先月は4日に移行しようとしたら、すでに遅かった。

このただtel、そこそこポイントはためやすいのですが、使い道がありません。ショップで使うしかなさそうですが、余り欲しいものもなくて....。
どんどんマイルへの道が細くなっていくようで、寂しいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカードのご案内

いまさらですが、JALカードのご案内です。
JALのマイルを貯めるなら、必需品ですね。
これは持っていなくてはいけません。(笑)
現在、お友達紹介キャンペーンを開催中ですが、紹介する人にしか恩恵はありません。チョット考えていただきたい。
私にマイルをあげようと御奇特な方は、是非紹介させてください。
一般カードで500マイル、その上だと2500マイルもいただけます。
ただし、お名前・ご住所・電話番号等を教えていただかなければいけません。
北国の、何処の馬の骨か判らぬ陸マイラーに、個人情報など教えられるかというのはごもっともです。
でしたら、下のバナーをクリックしてご入会という手もございます。
私にマイルはいただけませんが、若干のご褒美を頂けるという話。
本当かどうか、まだ頂いたことはございませんので、確かなことは判りかねますが。
よろしかったらお願いします。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ネットマイルが貯まる Vmail

Vmailをご紹介します。
メールを受け取るだけで、ネットマイルが貯まるチャンスです。
キャンペーンが始まりましたので、当選すると一気に貯まります。
ネットマイルも、有る程度会員登録などをしてしまうと、ショッピングなどをしなければ、貯まりにくくなってしまいます。
このVmailと合わせ技で貯めるのが、効率がよいと思います。

下のバナーから入会されると、私にも少し幸せが.....
よろしくお願いします。




人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

まだ残っていたお得なマイル

久しぶりにJALのマイレージ200マイルがいただけます。
ダイアパレスの会員登録で200マイル、モデルルームを見に行くと500マイルだそうです。
しかし、これも首都圏の物件ばかり。
我が北国にもこの系列マンション有るのですが....。
マイル本当にもらえるのか、若干心配ですが。

JALのHPにも、結構見逃しているマイルのあるものです。
どこかに首都圏だけとか書いてあったりして。(笑)

首都圏の方は是非どうぞ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイントサイト復旧

やっとGポイントサイトが再開しました。
予定通りの再開は立派です。
ただ、MoneyMapの再開はちょいと遅れましたが。
久しぶりに、各ポイントを確認しましたが、たいして増えていない。
マイルも増えていないと、ちょいとがっかり。

まあ3日間ですから、劇的変化もないはずです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

E-STATE ONLINEでANA500マイル

E-STATE ONLINEで会員登録すると、ANAマイレージ500マイルいただけるそうです。
新築マンションのご案内ページです。
会員登録で500マイル。新築マンションの資料請求で200マイル。モデルルーム訪問で1000マイルだそうです。

住みかえ応援サイト『イー・ステート・オンライン』こちらは首都圏で不動産の売却・賃貸を健闘されている方だけの登録になります。

首都圏にお住まいなら、会員登録だけで1000マイルになりますね。

太っ腹な企画、大歓迎です。
とりあえず、地方在住者でもOKな方を登録してみました。
マイルの加算は2~3ヶ月先とのことです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

格安ホテルでもJALマイル

JALHPからオクトパストラベルでホテル予約しチェックインで20マイルいただけます。
JALHPの国際線のサービスの中に小さく載っています。
キャンペーンで年内チェックインだと100マイルになります。

激安のホテルまでは出ていませんが、最高級から格安程度までは検索・予約が可能です。
今まで、豪華ホテルしかマイレージの対象ではありませんでしたが、格安ホテルにもマイルの道が開けました。

このオクトパストラベル、空港の送迎や市内観光なども検索・予約が出来ます。(残念ですがマイルはつきません)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイントメンテで大打撃

Gポイントサイトが、この3連休中メンテナンスでお休み中です。
Gポイントサイトが休んでいるだけなら良いのですが、MONEYMAPが動きません。
この3日間、すごく不便です。
MONEYMAP依存症になっていて、このソフトがないと手足をもがれたようなもの。JALのHPもちょびリッチもアンケートサイトも、MONEYMAPから各サイトにログインしていたので、大打撃です。
こちらでID・パスワードを決められるサイトはよいのですが、システム側から割り当てられている場合は、ログインするのに過去のメールを探してみたり。

予定通りの復旧を切望します。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

OCN工事完了

自宅のBフレッツ工事が完了。OCNの接続も完了。
後は、マイル(2500マイル)の加算を待つだけとなりました。
2~3ヶ月後でしょうか?

同じ光なのですが、ニューファミリーからハイパーファミリーへの変更で、計測すると速くなっています。
15から24ですから、体感でも少し速い感じがあります。
でも、同じ変更を会社でもしたのですが、こちらは若干速度が低下してしまいました。誤差の範囲ですが。

状態は変更なのですが、廃棄と新設という扱いにしていただき、工事費は無料。
数ヶ月割引もあってお得です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイルがまた来ました。

J-POINTで申し込んでいた、JALマイレージ1000マイルが加算されました。

今日現在のJALマイレージは
63,708マイル

目標まで 6,292マイルとなりました。

マイルではありませんが、先日電話インタビューで番組出演させていただいたJ-WABEさんから、Tシャツと録音テープを送っていただきました。
自分の声を聞くのは結構嫌なモンですが、結構テンションが上がってしゃべっていたようです。
録音テープを聴いた人に、私には聞こえないと言われました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカード 会員ご紹介キャンペーン

JALカードで、新規会員紹介のキャンペーンが始まっています。
現JALカード会員が、新規入会者を紹介すると、JALマイルが頂けます。
普通カード・学生カードだと500マイル。
CLUB・Aカード以上は、2500マイル。
さらにHP上からご紹介すると、100マイルプラスされます。
9月末日までの期限です。

これって、紹介された方は何もないのですね。

私も紹介者になれますので、ご用命ください。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今月初マイル JALマイレージ

久しぶりにJALマイルが加算されました。
と言っても、JALカードショッピングマイルの276マイルだけ。
体勢に影響のでないマイル数ですね。(笑)
キャンペーンを探したり、初心に返って頑張らなければいけませんね。

今日現在のJALマイレージは
62,708マイル

目標まで 7,292マイルとなりました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイル到達通知メール

JALのHPで、マイル到達通知メールというサービスが始まりました。
目標マイルを登録しておくと、達成するとメールが送られて来るというもの。
それだけだとたいして楽しいサービスではないのですが、HPにログインした状態で、目標にあと何マイルだと掲示されます。
これって、結構やる気にさせてくれるサービスです。

残念ながら、7万マイルというサービスはないので、8万マイルで登録してみましたが、

あと17,568マイルで、80,000マイルに到達します。

と掲示してくれます。

お得なことはありませんが、やる気を出すために登録されてはいかがでしょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイラー御用達ウイルスソフト。

今やパソコンにウイルス対策ソフトは必需品。無ければ20分で感染してしまうと、マイクロソフトも注意を呼びかけています。
JALのHPからマイル付きで購入できるのは、マカフィーとソースネクストです。
お得なソースネクストHPのキャンペーンをご紹介します。

もう2年くらい続けていますが、毎日じゃんじゃん宝くじがあります。
毎日1回クリックするだけの簡単なくじで、ノートパソコンや液晶テレビやポイントが当たるかもしれません。1000ポイントは当たったことがあります。
さらにクリックすることで、ポイントラリーに参加できます。
クリック10回で10ポイント。20回/20ポイント、50回/ゴールドメンバーシップ会員権(3000円相当)既会員は200ポイント。(1ポイント1円相当)
ゴールド会員は、ソフトの価格が15%OFFになるなどの特典があります。

1年間毎日クリックしていたら、クリックポイントやポイントが当たったりして、ウイルスソフトが無料でダウンロードすることが出来るはずです。
ゴールド会員なら、ウイルスセキュリティーは1683円で1年間利用でき、製品登録すると200ポイントバックがあります。
次回は、1483円ですから、楽々ポイントでゲットできます。

自宅や会社で5台にインストールしていますが、おかしな事は一度もありません。

JALHPからソースネクストに入っても、もちろんゴールド会員価格で購入できますし、マイルも貯まります。

お勧めです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

クイズに答えてハワイへ (JAL HP)

JALのHPでハワイ旅行の当たるクイズをやっています。
私ははずれましたが.....
JMBのメンバーでなくても出来るようですし、何度でも挑戦可能かもしれません。
JALグループ感謝祭
クリックで飛べますので、挑戦してきてください。
大作戦・JALトラベル・50箇所・マイルNET・夏得21
なんてのがヒントです。(ほとんど答えかも)
ヒントボタンをクリックすると、簡単に正解は見つけられます。

今日はマイルネタではありませんでしたが、花の金曜(古い!)夜は運を天に任せてトライしてみましょう。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

J-WAVE M+電話インタビュー終了

J-WAVE M+の電話インタビューが終わりました。
いやあ一瞬でしたね。
3分ぐらいだったのでしょうか?
話したいことの、三分の一くらいしかしゃべられませんでした。
DJ TAROさんのマシンガンのように繰り出す言葉に、たじたじでした。
DJ TAROさん、ありがとうございました。

まあ、放送で足りないことはブログに書いてありますので、よしとしましょう。

なんだか少しホッとしています。(笑)

皆さん、マイル貯めましょうね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

結局中止 Gからナチュラムポイントアップ

Gポイントからナチュラムへのポイント移行、増量キャンペーンは中止になってしまいました。
レートを下げても中止と言うことは、JALマイレージへの移行がお気に召さなかったのでしょうか。
だとしたら、マイラーとして残念です。

ナチュラムさんは、釣り道具やアウトドア用品の販売で、マイレージ交換所ではありません。
付随サービスとしてJALマイレージへの移行もやってくれているわけですから、利用に際しては何か購入するのも礼儀だと思います。
私も、自転車やヘッドランプなどを購入して、仁義を切っています。

サービスに甘えたままではなく相互扶助の精神でマイルをためなくては、どんどん間口を狭められ、結局は自分の首を絞めることになりかねません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

J-POINTからJAL1000マイル移行申請

GポイントからJ-POINTへのポイント移行が、今回は結構早かったので、早速JALマイレージ1000マイルの移行申請をしました。

当初目標にだんだん近づいてきました。
楽天証券のご紹介も依頼があったりして、マイレージは順調です。

ところで、明日お昼前に東京のFM放送の番組に出ちゃうみたいです。
放送エリアではないので、どんな番組かも全く判らずに、電話インタビューを受けることになってしまいました。
飛ばないマイラーを番組内で紹介していただけるそうです。

残念ながら、聞けないのですが......。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ネットマイルでANAマイレージがお得

ネットマイルHPがリニューアルして、ログインなどが楽になりました。
リニューアルを記念してかどうかは判りませんが、ANAマイレージにお得に移行できます。
通常
700ネットマイル ANAマイレージ100マイルが
600ネットマイルでANA100マイルに移行できます。

結構お得だと思います。
私も7700ネットマイルありますので、ANAマイレージを増やそうか悩んでいます。

JALもANAもと上手くいくかどうか、もう少し考えたいと思います。

期限は8月31日申込分までです。
ANAマイラーのかたは、お見逃し無く!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ご注意 Gポイントからナチュラム レート変更

緊急です!
昨日お知らせしたGポイントからナチュラムへの交換レート5割り増しですが、レートが下がりました。
4Gポイント6ナチュラムマイレージポイントが、4Gで5ナチュラムに変更されました。
変更理由ですが、
2005年7月1日(金)から実施しておりました【ナチュラムレートアップキャンペーン】ですが、本キャンペーンを別の目的でご利用されるケースが発覚したため、急遽止むを得ずレートの変更をさせていただくこととなりました。
とのことです。

これって、ナチュラムへポイント移行して、またGポイントに戻すと増えちゃうのですよ。
わかっていたのですが、あえて書きませんでした。
気がついたのでしょうね。

しかし、本キャンペーンを別の目的という理由は、理解に苦しみますね。
キャンペーンに、ナチュラムで買い物をするためとか書いてあったら意味もあるでしょうが、
アウトドアシーズン用のグッズを購入するのもいいでしょう。
となっていましたから、グッズを買うことだけにキャンペーンの目的があるとは読めません。

Gポイントから移行したナチュラムマイレージポイントは、Gポイントに戻すことは出来ません。と言うふうにすると問題なかったのでしょうが、システム的に難しいのでしょうね。

せっかくのチャンスだったのですが.....残念。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイルお得 Gポイントからナチュラムへ1.5倍

Gポイントからナチュラムへのポイント移行は、通常500Gポイントを500ナチュラムマイレージポイントです。
ところが、今月一杯1.5倍のレートで交換可能です。
そのままナチュラムさんでお買い物でも結構ですが、JALマイレージに移行するのもお得です。

GポイントからはJ-Pointを経由してJALマイレージに移行しますが、Gポイント4000ポイントが必要になります。
これが、JALマイレージ1000マイルになります。
時間も結構(2~3ヶ月)掛かります。

今月一杯のキャンペーンを使うと。
4000(G)が6000(ナチュラム)ポイントで、JALマイレージ1200マイルになります。
500ナチュラムポイントで100JALマイルですから、普段より少ないGポイントでも、マイルに移行できます。
また、4Gポイントで6ナチュラムポイントと、端数での移行も可能ですから、ナチュラムに端数が残っている場合は、無駄なく使えます。(私の場合 笑)

お得なこの機会に、JALマイレージに交換してしまいましょう。
7月一杯ですよ。

※追記
7月4日に、急にレートを下げられました。
1.25倍 4Gが5ナチュラムマイレージポイントです。
ご注意下さい。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイルにならない楽天ポイント

楽天ポイントが2000ポイントほど貯まったのですが、ANAの1000マイルに変わるほど甘くはありません。
6月30日期限のポイントが1594も。

1000 ケータイ楽天初めてお買い物
 300 楽天で初めてお買い物(初めてじゃないのだけれど?)
 100 三木谷社長の車に入札
  97 2倍キャンペーン
  97 楽天イーグルス勝ったら2倍

結局もったいないので、またお買い物。
なんだか楽天市場の術中に、はまってしまったようです。

残ったポイントは、500ポイント程度。
それも全部ANAマイルに変わるのかどうかは?

楽天市場を使うとANAマイルなど簡単だと思っていたのは、大きな間違いと気がついた月末でした。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

超高速 楽天証券ポイントがJALマイレージに

楽天証券ポイントをJALマイレージに移行申請をして2週間。
6月25日付でマイル加算されました(850マイル)。表示されたのは昨日。
グリーンスタンプのマイレージ移行と同じくらい早いのでビックリしました。

850マイル 楽天証券から移行
 38マイル JALカード(タクシーマイル)
888マイル加算で

今日現在のJALマイレージは
62,432マイル

目標まで 7,568マイルとなりました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。