カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「永久不滅ポイント 」カテゴリ記事一覧

ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


SAISON MILE CLUB改悪

マイルポイント系には改悪の嵐が吹きまくっていますが、セゾンカード系も昨年辺りからかなりひどい。
永久不滅ポイントが倍頂けたのも終わってしまったしと思っていたら。
今度はSAISON MILE CLUBの改悪。
無料だった年会費が有料になったり、カードによってはサービス終了って..........
飛ばないマイラーも、かなりの衝撃です。
セゾンビジネスプラチナアメックスカードは、無料から年会費5500円へ。
(1500万円利用すると、翌年無料だとか。爆)
年会費優遇型セゾンゴールドプラチナアメックスカードは、サービス自体が終了。

ほぼ年金生活突入ですので、カードを利用する金額も激減の予定。
カードも本気で断捨離しなきゃと思っていますが、これ一本でもと思っていたカードの度重なる改悪に、完全にハシゴを外された感じ。

とりあえず、代わりになりそうなカードは年会費4万円で、それなりの金額を使うとお得なようなのですが、いまさらこれは手がけられそうにありません。

ほぼ年金生活で、どの程度のカード利用金額があるのか想像も出来ないので、一年くらい様子見ながら考えようかなあ。

マイルのお得度がかなり小さくなっているので、やたら金かけてマイルを貯める気も無いし、そもそも利用金額も少なくなるのは目に見えています。

ゴールドカード以上は一枚くらいにして、サブで平カード2~3枚。
こんな感じが理想かも。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイント運用

最近ポイント運用ってよく見ますが、全く良く判りません。
細かいポイントで、わざわざ面倒なことはと思っていました。
何となくYoutubeを見ていたら、永久不滅ポイントのポイント運用が便利だとか。

おかげさまで永久不滅ポイントは結構持っています。

お手軽だというので、チャージして日本株の投資信託コースに。
新規で5P頂いて、3000Pチャージの合わせて3005P運用してみました。
土日を挟んだので、4日かかってやっと表示されました。(3005P)

本日やっと運用した結果が出てきました。
何と、3101Pになっていました。
3%以上もアップしていました。
グッと下がったタイミングで少しやってみようと思ったので、上手くはまったようです。

まあ、一日で3%上がる時もあれば、それ以上下がることもある訳で、余裕の範囲で楽しむのは良いかも。
売却すると数日で永久不滅ポイントに戻ってくるらしいので、永久不滅ポイントを使うのにも問題無さそうです。

ところで、週の前半に東京方面でずいぶん目撃情報が出ていたF1のドライバー達も今日には鈴鹿に集まってきたようです。

フジテレビNEXTでも、明日からF1一色になりそうです。
盛り上がりますねえ。
ただ、明日金曜日は夕方まで80%の降水確率です。
昼からは小降りになりそうなので、乾いてくれませんかねえ。
土曜日はお天気良さそうです。
肝心の日曜日は一応曇り予報。
しかし、降水確率は40%。
何とかスリックで走って貰いたいところではあります。

ちなみに、フェルスタッペンは優勝してファーステストラップを記録すると、文句なく年間チャンピオンとなります。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

永久不滅大増量

永久不滅ポイントが一気に3000P以上加算されたようです。
されたようですってのは、永久不滅ポイントの明細がよく判らないのです。
ポイント獲得履歴に出たのは1800ほどのポイントですが、よく判らない1200P位があります。
前者のは12月に買ったMacminiの最大20%キャンペーン分だと思うのですが.....
後者はおそらくローズゴールドの入会キャンペーンかと。

だとしたら、お役御免なので.....早めの解約となるかと。

永久不滅ポイントも1万を余裕で超えましたので、国内往復特典航空券くらいにはなるんですね。

1000円10マイルいただいた後のおまけですから、思ったより貯まりますね。
もちろん毎日のクリックやキャンペーンにも参加していますが、もっと早く参加しておけばと思います。

ところで、コード払いの御三家 PayPay・auPay・d払い 前年度最後まで頑張りすぎたのか、真円度に入ってこれと言ったキャンペーンがありません。
auPayがローソンで3%還元という位。

急に寂しくなりました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

永久不滅増量

久し振りに永久不滅ポイントからJALへの交換で増量です。
永久不滅200Pで500マイルですが、100マイルのボーナスが付きます。

確か以前は普通に交換するだけだったと思うんだけど、今回のキャンペーンではエントリーが必要です。
交換前にNetアンサーでキャンペーンページからエントリーしてください。
3月限定のキャンペーンです。
ボーナス分は6月中に付与されるそうです。

ANAだといつも200Pで600マイルなんですけどね。

現状交換するかどうか、ちょっと考えますね。

ANAがカミさんのを入れて40万マイル、JALが11月の32万マイルの特典の他に10万マイル。

JALはGG(ジジイ)の権利で5年有効ですが、ANAは3年。
11月の特典航空券で飛べなければ、JALのマイルも厳しい。
ANAも6月からどんどん期限が来ます。

この状況でマイルを積み増しても、何だか虚しいですよね。

もう65歳になりましたので、あと何年元気に旅行に行けるか自信もありません。
双子を預かってくれる施設も、現状どこもありません。
ワクチンも遅れ気味と言うことですから、年内は難しいかもしれませんね。

飛行機が飛ばないのはマイルの期限延長や得点の変更等の恩典もあるかも知れませんが、双子を預ける施設がないという理由は話になりませんね。

介護施設の状況によっては、もうどこにも行けなくなるかもしれません。

まあ、十分色々行きましたから....打ち止めでも仕方ないとは思っています.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

永久不滅は塩漬け

最後まで考えていたのですが、永久不滅からJALへの増量交換はやめておきました。
大韓がアシアナを吸収するというニュースも流れるほど、航空業界の先行きは不透明です。
大型機を手放して何とか身軽にして生き延びようとしていますし、カンタス航空は来年7月以降にならないと国際線を復活できない....
お気軽な海外旅行が出来るのはまだまだ見通せない感じです。

永久不滅って言うぐらいですから、期限がないので置いておいても大丈夫でしょう。
増量キャンペーンもそのうちまたやるでしょう。

と言う事で、ホールドとしました。

ところで、もう1ヶ月も喉の痛みが続いています。
それほど酷くも無いし、発熱もないのですが.....
途中で一度クリニックで見てもらって、薬を処方して貰って数日飲んだのですが、完治しません。
さほど変わらない状況が続いて、先週の木曜日から声がハスキーになって....少し声を出すとかすれて出なくなって...
も一度クリニックに行って、少し強い薬を処方して貰って、今日は少し声が出るようになりました。

熱が出ればコロナの心配もするのですが、ご飯もお菓子も美味しく食べられるし...なんなんでしょうね。

喉は炎症を起こしているのに、発熱しないなんてあまりないですよね。

何とかこのまま快方に向かってくれると良いのですが。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

キャンペーンは無いでしょうね

auポイントがPontaに統合されて、交換したら翌日に反映されました。
1万マイル増加はテンション上がります。

目標にかなり近づいたので、JALマイルへ交換出来るポイントの集計をしてみました。
まだ若干足りないのですが、永久不滅ポイントからの交換でキャンペーンが入るとグッと目標に近づきます。
来月で2400Pになるのですが、通常の交換レートは200永久不滅ポイントでJAL500マイル。
キャンペーンで600マイルになるのが今まで2回ほどあったのですが.....

状況考えると、期待は出来そうにありません。

余裕があれば待ちたいところなんですが、とりあえず目標マイルに到達しておきたいんですよね。

あきらめが肝心でしょうね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

お月玉

自動車税の支払いをセゾンカードで始めました。
4台の支払いを確保しましたが、毎日一件だけ。
セゾンのお月玉は当たったことがありませんが、抽選券は多い方が良い。
500円につき1枚で、一日最大3枚なので.....
1万円が1万名に当たるというので、そのうち一回くらいはと思っています。

自動車税でもキャッシュバックが抽選で有ったと思ってエントリーしたら、固定資産税でもやっていたのでした。
そちらはエントリーしていなかったので.....権利無しか。
それとも、後出しでもOKなのか.....

ところで、昨日の札幌の感染者は1名。
何でか判らないのですが陽性確定日は11日って書いてあるですよ。
なんで2日も遅れるんでしょう.....判りません。

緊急事態がハズレそうですね....39の府県の皆さん....もう少しです。
北海道も札幌及び石狩振興局管内を除き、自粛のお願いは徐々にゆるくなるようです。

感染者が何人にうつしたかという”実効再生産数”で見ると、既にとっくにピークアウトは過ぎているみたいです。
実効再生産数が1を割ると、時間が経てば感染者が無くなると言うことです。
もちろん、一気に夜のお遊びや大規模イベントをすぐすると元の木阿弥になるかもしれませんが、徐々に経済にシフトしていく分には問題が無さそうです。

北海道もとうにピークアウトを過ぎているらしいのですが、札幌だけの数値は出ていないので....札幌は判りません。

一人10万円を頂ける頃には、札幌も目処が立っていると良いのですが.....
(自分の分は先付けで使っちゃいましたが.....笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

セゾンその後

この所札幌も感染者数は落ち着きを見せていますが、市内の車の数は北海道独自の緊急事態の減り方に比べ、どうにも通常通りといった感じです。
このまま落ち着いてくれると良いのですが.....

セゾンのビジネスプラチナ多用しています。
とは言っても、ANA-VISAのワールドポイントプレゼントも最後の付与なので、中途半端に使い分けしている感じです。
セゾンクラッセも、☆6ではありますが、一時835のスコアまで上がったのですが、あまり使わない月が有って833と少しダウン。
次回締めは税金支払い等で結構な金額になるので、ダウンすることはないとは思うのですが....あまり800ぎりぎりにはしたく有りません。
このカードのメリットは☆6のキープにかかっていますので。

永久不滅ポイントも2000を超えたので、マイル交換したいのですが.....このご時世ですから、JALの増量キャンペーンなんて....期待も出来ませんよね。
暗いムードを吹き飛ばすようにやってもらいたいと思うのですが、クレジット会社も業績は良い訳がないので、期待薄でしょう。

永久不滅ポイントの貸し出しがあって、一度使って返済も終了しているのですが、借入限度額は100Pのまま。
100の上は500と1000なのですが、まだまだ信用が足りないようです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

セゾンアメックスでJAL1.45%還元も

セゾンビジネスプラチナアメックスカードの還元をまとめておきます。
理論上の最大値ですが......

セゾンマイルクラブ加入で、1000円の利用ごとに10マイルです。
2000円の利用で1永久不滅ポイント頂けます。

セゾンクラッセで★6になっていると、永久不滅ポイント2倍特典 1000円で1永久不滅ポイント頂けます。

例えば20万円利用したとします。(端数は無視します)
2000マイル セゾンマイルクラブ

永久不滅ポイントは、100P
2倍特典で、200P 合計300P

通常であれば、300Pは750JALマイル相当です。
20万円で2750マイルなので、マイル還元率は 1.375%になります。

このカード作ってから半年あまりですが、2回も増量キャンペーンに遭遇しました。
ANAのレートと同じ、200Pで300マイルになりました。

このキャンペーンにのると、2900マイルになることになります。
キャンペーン頼みなので、この先も絶対あるとは言えません。

でも、JALもANAも貯めていますって飛ばないマイラーのように欲張りな方は、20万円のお買い物でJAL2000・ANA900マイルはいつでもOKです。

マイル還元率は1.45%になります。

年会費2万円は高いのですが、年間200万円利用するとすれば。
年会費は1万円になり、JAL29000(通常でも27500)マイル、もしくはJAL2万マイル+ANA9000マイルになります。

ANA-VISAカードも、ワールドプレゼントポイント対象外になっちゃいますので、年会費の高い割にたいして貯まらないカードになってしまいそうです。

まあ、200万円に壁は結構厳しいかも知れません。
税金の支払いや大人数の宴会幹事をこなすとか.....頑張らなければなりませんが.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

最強プレゼント

この所ポイント業界も景気が悪そうで、毎日訪問してクリックするだけで貰えてたポイントがどんどん減っていきます。
今月は誕生月ですが、以前は各ポイントサイトから色々貰えていたポイントも....めっきり少なくなりました。
通販系は500円とか1000円とか言うのですが、5000円以上買えというのがほとんど。
欲しいモノがあるなら買ってもいいのですが.....身の回りの入らないモノを処分しはじめている状況では、割引のために物を買うってのもしにくい。

楽天市場のランクもずいぶん下がっていますが、それでも300Pいただきました。
期限付きですが、愛用のサプリメントとかの購入に利用させていただきます。

そんな厳しい状況の中、セゾンさんから永久不滅ポイントを100Pもいただきました。
これだけでは交換出来ないとはいえ、200PでANAなら600マイル・JALなら500マイルになります。
100Pいただけるのはセゾンクラッセの★6の特典です。
★5では50P、★4では30Pです。
頑張って★6にしておきたいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。