そういえば、市場からホテルへ歩いて帰る時に、偶然『小室哲哉』ビルの前を通りました。
その名前からは想像できない位、全く普通のビルでしたが......
さて、最後にビジネスクラスの機内食で終わろうと思います。
ごく短い路線なので、食事も質素なモノです。
それでも、シャンパンはしっかり頂きました。
往 路
和 食

口取り
赤にし貝土佐酢和え
牛しゃぶ
枝豆と蓮根すり身寄せ
青パパイヤ金平
小鉢
鯵小袖寿司
主菜
メカジキ 玉葱ソース
俵御飯
[430 kcal]
味噌汁
和菓子
南蛮菓 ざびえる
洋 食

アペタイザー
真鯛のマリネとビーツのサラダを茄子の
マリネとともに 無花果とプロシュート
メインディッシュ
ビーフハンバーグステーキ
野菜とナチュラルポテト
[439 kcal]
ブレッド
カンパーニュ
デザート
ヨーグルトアンヴィ
(カシスの実入りコンポート、ヨーグルト、
カシスのジュレ、ラズベリー風味のクーリー)
復 路
和 食

口取り
くらげ胡麻酢和え
鶏チーズ焼き
飛龍頭
細巻き玉子
小鉢
しらす 若布と胡瓜の酢の物
主菜
牛生姜焼き
白御飯 [473 kcal]
味噌汁
甘味
洋 食

アペタイザー
スモークサーモンの黒胡椒風味
ローストビーフ レモンゼリー添え
野菜のロースト
メインディッシュ
チキンのコルドンブルー トリュフと
マッシュルームのソース
[380 kcal]
ブレッド
オリーブロール
デザート
オレンジとチョコレートのムース
と言う事で、3泊4日の台北旅行は終わりました。
大変景気が良いのでしょう。
庶民の居酒屋でもリニューアルが進み、大変小綺麗になっています。
ホーチミンでも台北でも、経済発展が目に見えて判ります。
日本経済が『羮(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹い』てもう20年を超えています。
その間もアジアの諸国は大変な経済発展を進めています。
これだけ経済環境が好循環し始めているのに、相変わらず企業は内部留保を貯め込み、個人は貯金にいそしんでいては、日本沈没も十分に考えられます。
取りあえずの一番の問題は少子化です。
高校卒業までの一切を国が面倒を見るなどの、思い切った政策でもしない限り、地盤沈下はさけられないと....そんな事を小籠包を食べながら考えさせられました。
また、小籠包三昧の旅に出かけたいですね。
車検に間に合うと良いですね。
パジェロミニに積むのは無理ですよね。
新型クラウンも発表しましたが、早速納期遅れで店頭発表会はしば飛ばないマイラー納期は1年!?うちももう9年目の車検を10月に迎えるので、思い切って替えることにしました。
何も不具合はないので、個人的にはもったいない気もするんですが・・・
4月に契約して車検まできんちゃんアレクサ追加Re: タイトルなしぽろりんさん 何時も返事が遅くて申し訳ない。
急の円高に目を奪われていました、
ドルの金利はまだまだ上がりそうですね。
ツインリンクですが、またまたとおくなった、飛ばないマイラーアレクサ追加いくつかドル定期を調べましたが,新生銀行は3.5%でしたね。
ツインリンクの件はいつでもどうぞ。メールで相談してくだされば即日返信を心掛けています。ぽろりんアレクサ追加Re: No titleぽろりんさん、システム不調だったのでしょうか?
先日海外からのアクセスが禁止になったのですが、管理画面だけのはずだったし.....
申し訳ありませんでした。
ドル定期飛ばないマイラーアレクサ追加No titleFC2の問題なのか?コメントが送信できませんでした。
ドル定期というのは初めて聞きました。調べてみようかな〜
3%は大きいですね。
ステップワゴン・スパーダハイブリぽろりんアレクサ追加Re: タイトルなしぽろりんさん、簡単じゃないですか。
半分くらいは円に戻してお使いください。
手数料が高くても135円くらいで円になるでしょう。
140円は超えても、150円にはな飛ばないマイラーハピタスからJALRe: タイトルなしぽろりんさん、本当に悩みますね。
双子のショートステーも始まりそうなんですが、殺到しているらしく、OKの返事は貰えません。
海外旅行も帰国時の対応のため現地でPCR検飛ばないマイラーアレクサ追加海外渡航時に使うためアメリカ人へのオンライン授業(日本語)の授業料はPayPalのドル決済。以前は旅行費用を日本円で賄っていました。これが一般的ですね。
でもせっかくぽろりんハピタスからJALコロナのせいで国際線が使えずマイルがダブついています。JALだけでも45万マイル以上あるので,事実上有効期限がないポイント系は貯めるだけ。でもハピタスを見たら28,000ぽろりん