カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「LCC 」カテゴリ記事一覧

ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Scoot 就航

シンガポール航空系のLCC Scoot(スクート)が就航しました。
成田=台北=シンガポール
あまり宣伝もしていないせいか、初フライトは20%程度のガラガラ状態だったようです。

マイミクマイラーさんがそれに乗っていて、mixiに写真をアップしていました。
見ると、今までのLCCとは違って、機体もB777で大きく、座席も通常のエコノミーと変わらない感じです。
友人は背が大きい方なのですが、前の座席の背にぶつからないようで、これなら私でも乗れそうです。

また、昨夜のWBSでも紹介されていましたが、革張りのビジネスシートの用意もあるようです。

成田発は11:50と便利な時間ですが、帰りのシンガポール発は00:55と何とかなりますが、台北発は06:50とかなり面倒な時間ですね。

ホームページはほんの一部日本語が見えますが、ほぼ英語で、料金表示もシンガポールドルや台湾ドルで、良く判りません。
成田=台北は、片道1万円を切る料金が出ていますが、燃油サーチャージがどうなっているのか....良く判りません!!

友人の日記によると、シャンパンとおせんべいが出たそうですが、これは就航記念だっただけらしい。
あまりに空いていたので、肘掛けを上げて4人席に横になっての快適フライトだったらしいです。

シンガポールから、バンコク、シドニー、ゴールドコーストなどにも飛んでいるらしいので、なかなか利用しやすいかもしれません。
ホーチミン、クアラルンプール、プーケットも出ているのですが、こちらはタイムテーブルに出てこないので就航予定なのかもしれません。

11月初旬のシンガポール線の予約画面を見ると、1万8千円から3万7千円の表示が見えます。
画面は英語ですが、料金は日本語表示でした。
1万8千円の日は、ビジネスシートが2万7千円。
3万7千円の日のビジネスシートは5万2千円でした。

ビジネスシートには食事や、優先搭乗、預け荷物の料金等も含まれているようです。
ちなみに安い日のビジネスシートでの往復では、58,329円と出ました。

一番安いエコノミー料金だと、往復40,329円です。

成田=台北も見てみました。
こちらは見る限り1万2千円の料金が並んでいます。
往復で、27,340円
ビジネスシートは2万5千円で、往復合計は53,340円とでました。

標準シートは納得ですが、ビジネスシートはちょっと高いかも。
5000円追加して、シンガポールに行きたくなっちゃいますね。

機材とシートがよい分、他のLCCよりは高めかもしれませんが、ゆったり旅には良さそうな感じですね。

ScootのHPはこちら


今日も、もう一押しランキングにクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

RED ANGELSを探せ 完了

エアアジア・ジャパンのRED ANGELSを探せのビンゴ、全25のクイズを完了し12口分の応募が完了しました。
東京中心の問題ばかりで、田舎者にはなかなか判らないことも多かったのですが、Googleで検索すると結構簡単に判りました。
教えて何とか言うサイトなどで、そのまま問題と答えが出ていることもありました。

エアアジアの片道チケット180席分は使い出がありそうです.....(笑)

応募締め切りは7月15日まで。
まだ間に合いますので、チェレンジしてみるのも楽しいかと思います。

RED ANGELSを探せ は、こちら

ずうっと天気の悪かった札幌ですが、やっと今日は曇り.....
それでも湿度がだいぶ下がったのでしょう、涼しくて快適です。
でも、12日から14日まではまた雨......
15日からは25度を超えた青空が望めるみたいです。

梅雨の無い北海道と言われていますが、地球温暖化の影響もあってか、結構この季節天気の良くない日が続くことがあります。
こちらでは「えぞつゆ」なんて呼ばれていたりします。

それでも、夏休み期間中は本州とは比べられないほど涼しい北海道。
是非遊びに来て、お金使ってくださいね。(爆)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

エアアジア・ジャパン貸し切り当たる

エアアジアのWEBページで、ビンゴクイズが行われています。
賞品には一機丸ごと180名分のチケットが貰えちゃうと言う破天荒なモノ。

クイズが毎日一問出題され今日で8日目ですが、まだビンゴしていません。
今からでも8問全部応えられるので、チャレンジしてみてはいかがでしょう。
私もまとめて答えました。

ヒントも出ていますので、ネットで検索するとそれほど難しくは無いと思います。

ところで、一機丸ごとと言われても、どう使ったら良いのでしょう。
友達を誘って空のパーティーとか言われても、片道ですからねえ。

だいたいそんなに友達いないし。(笑)

よく読むと一人で180回乗ってもよしと書いてあるので、180回分のチケットをくれるのでしょうか。

だとすれば、貸し切りは難しいのかも。
(当たってから考えれと突っ込みが入りそうですが......)
1枚5000円だとすれば、90万円分ですね。

それ以外は、エアアジア・ジャパンのA320の模型10名
エアアジア機内で使えるドリンクチケット 100名様

180枚乗りこなすにはかなり大変かもしれません。
札幌~成田~福岡・那覇とあまりバリエーションが多くありません。
韓国もOKなら、カミさんと焼き肉を食べにソウルへ出かけて8枚の利用。
22回も行けちゃいます。

マイル貯める必要が無いのは嬉しいかも。(爆)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

桃が飛んだ!

本日3月1日、純国産LCCのピーチ・アビエーションの一番機が関西空港から千歳へ向け飛び立ったそうです。

新しい日本の夜明けかもしれませんね。

1万円で関西往復が出来るなら、北海道の人も関西圏が近くなって、気軽に食い道楽も出来そうです。

先日、テレビで特集されていましたが、お友達感覚のCAさん達.....おじさんは馴染めそうにもないと感じました。
思い起こせば北海道発のエアドゥーが就航して、なぜか無料航空券が当たって羽田往復をしたのですが、そのひどい扱いに二度と乗る事はありません。

当選のお知らせは、搭乗券とかではなくただのA4のプリントアウトしたもの。
電話で予約したら、何も持たずにカウンターでお名前をいって頂ければとしっかり書いてあった。

カウンターで、当選した飛ばないマイラーですというと、届いた封筒一式を出せといわれ.....当惑した。
何も持たずにと書いてあったと言っても、なかなか納得してくれない。
押し問答の末に免許証などを出して何とか乗った。

帰りもカウンターに3本の長蛇の列が出来ていて、荷物を預けたいのでどの列に並べば良いか係員に聞いて、並んで3~40分かかってカウンターへ。
荷物を預けようとすると、それは隣の列だから並び直せといわれ.....さすがの私も切れた。
人生で、他人に向かって怒鳴ったのは初めてだったかもしれない。
なれないお上りさんで、疲れていたのかもしれませんが......

カウンターももたもたしているものだから、列も全く短くなっていない。

さらに、テレビ(これは当時当たり前)も雑誌も飲み物もない.....やたら飛行時間が長く感じるんですね。

以来、絶対利用しません。

ピーチさんも、予約時のHPの不具合や運賃と変わらない予約変更手数料など、JALやANAと同じつもりしていると痛い目を見るみたいです。

ここでも、ANAのサービスはなっていないJALが一番だとかコメントをくださる方が沢山いらっしゃいますが、そういった方は、フンドシのヒモを締め直して覚悟してご利用ください。

でも、空の旅を楽しむ方が増えるのは嬉しいことです。
差別化を図るべく、ANAやJALのサービスがさらに良くなってくれると、LCC出現の効果といえますね。
価格競争は程々で、サービスの充実を期待したいと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ピンクのユニフォーム

LCCのPeachのユニフォームが発表になりました。
ホームページにいっても写真は無いのですが、公式Facebookのページには載っていました。

なんだか、若いお嬢さん向けの雑誌のグラビアのようで、峠を越えたおじさんが見るには気恥ずかしい感じ。

それでも、2012年3月1日から関空/新千歳線に1日3便、関空/福岡線に1日4便で運航を開始する計画なので、道民にも気になる存在。
羽田線が無いのがかなりネックですが、関空からアジアへも国際線の計画が沢山あるので、楽しみではあります。
11月の運賃発表が待たれます。

ところでこのLCCについてのアンケートをフォートラベルが採って、一番乗ってみたいというところにピーチがなったそうです。
でも、4割弱の人が安全面等で心配なので乗りたくないと答えているとか。

安全性と時間の正確さをローコストの中で、どう達成していくかというところが問題のようです。

話は変わって、10月30日以降ベトナムへ行かれる方はお気を付けください。
ベトナム航空が第1ターミナル北ウィングに移動しました。
JAL便は第2ターミナルなので、共同運航便の場合に注意が必要です。

チケット等でしっかりお確かめの上お出かけください。

お腹の不調が4日目に入りました。
昨日夕方病院に行きましたが、食べ過ぎかウィルスが悪さをしているか、少し薬を飲んで様子を見ましょうと言うことに。
痛みとかは無くなっているのですが、普通の量はとても食べられません。

うどんを2~3口とか、パンを少々とか.....

なんと3日で3キロも痩せてしまいました。
超メタボな私には嬉しいことなのですが、体重が減少したのに体脂肪率は上昇!
筋肉から減っていくのですね。
これは基礎代謝を減らそうと言う身体の仕組みなんでしょうね。

今日のお昼はレトルトのおかゆを持参したので、チンして梅干しで食べることにします。
寒さも身にしみるし、そろそろ直ってくると思うのですが.......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。