飛ばないマイラーイチオシのドル箱。
今日はこれから始めるドル箱の攻略法を考えてみます。
ドル箱は、会員登録や口座開設・ショッピングなどでポイントが沢山貯まるポイントサイトです。
毎日訪問してポイントがもらえたりゲームがあったりと、普通のポイントサイトと同じ。
Yahooショッピングで2%のポイントバックが売りですと紹介していますが、もっと活用してポイントを加算しましょう。
ドル箱最大の特徴は紹介制度です。
紹介した人に100P、紹介された人に25P付与されます。
さらに、紹介入会した人がアクションを起こして貯まるポイントに応じて、紹介した人のポイントバックがあります。
もちろん、アクションした人のポイントが少なくなることは無いので、ご安心ください。
紹介入会者のポイントバックは、紹介した人の1ヶ月の獲得ポイントで変わります。(承認されて獲得できた月)
0~29P 10%
30~499 15%
500~2999 20%
3000~ 30%
と、なっています。
Yahooショッピングで利用して、15%を死守していますが、2万5千円購入するのが厳しい月もあります。
通常の会員登録やメルマガはほとんどまともなモノはやり尽くしている感があるので、当てにできません。
ここでおすすめしたいのが、Topページにある『みんなdeポイント』です。
100%~50%還元の商品が紹介されていて、現在はダイエット用のポテイン300という商品。
500円で買って、500P(円)もらえるので、PeX経由で250マイル(ANA・JAL PeX交換手数料無視)相当です。
無料でお試しして、メタボが解消できれば言うこと無し。
やせている方なら、友達にあげても1マイル2円の優良レートでマイルを買ったことになります。
更に、紹介者がアクションをしていれば、その20%のポイントがいただけることになります。
単独で利用してもお得なポイントサイトですから、自信を持って家族や友人に紹介できます。
先月ですが、馬油を使ったシャンプーとコンディショナーが商品として出ていました。
4000円以上と超高級なのですが100%還元なので、2000マイル以上のポイントをいただいて、カミさんも高級シャンプーでニコニコ、家庭円満。
更に、来月は30%のポイント還元確定と言うことになります。
Yahooショッピングで3000P稼ぐには15万円の買い物が必要で、滅多にそんなことありませんよね。
ブログやHPで紹介するならバナーがありますし、個別に紹介するならメールフォームがあります。
紹介される方のお名前とメールアドレス、本文ちょこっと入力するだけで簡単紹介ができます。
是非ともご友人などを紹介して、沢山マイルをためてみましょう。
もちろんキャッシュバックもできますから、ホテル代や現地ツアーに回すことも可能です。
ドル箱からマイルは、PeXからJALはYahoo経由、ANAはセシール-GポイントーVISA経由か、レートは若干落ちますが、セシール-GポイントーTポイント経由になります。
PeXで50円分の交換手数料がかかりますが、いろんなポイントをかき集めて交換できるので、まとめて交換すれば損はないと思います。

話は変わってカンタス航空ですが、オーストラリア政府が調停したようで、国内線はすでに復旧したようですし、国際線も今日中に順次回復するようです。
取りあえず、良かったですね。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラーありったけ交換やっぱりあれだけポイントで買い物してても、いざとなれば8万ポイント!!
やっぱり師匠は格がちがいますね~JAL60万って僕と一緒じゃないですか。
しかもその60万も今月で陥落きんちゃん500マイルは嘘?No titleANAリサーチも似たようなものですね。
単に個人情報収集が目的だけっていう感じで、数マイルしかもらえないようなものしかありませんでしたし、1年間依頼メール来るのを待R@那覇日本人で ただ一人Re: タイトルなしぽろりんさん 台湾は隔離政策が長かったので、時間は掛かりそうですね。
郷に入っては郷に従えですから、仕方がありません。
台湾行きたいですね。
今年もまだ無理っぽい飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: No titleR@石垣島 さん 本名では出てこないし、飛ばないマイラーとはとやってもマイラーとほぼ同じしか出てきませんでした。
質問の仕方を少し工夫してやっと出てきました。
概飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: 講釈師きんちゃん、べた褒めですね。(笑)
羨ましい。
AIにブログ書かせるのはやめておきましょう。
個性が無くなっちゃいますよ。飛ばないマイラー日本人で ただ一人台北,台中,台東と一周しましたが,マスクが基本でしたね。公共交通機関ではマスクをしていないと注意されました。台湾はまだまだ先になりそうです。ぽろりんChatGPTやってみましたNo title凄い結果ですね。生成するロジックが思いつかないほど完璧じゃないですか。
アカウント登録しないといけないみたいなので試したことないですが、自分がどう出てくるのか、R@石垣島ChatGPTやってみました講釈師「・・・見てきたような何とやら」ってやつですね、褒め過ぎです(笑)
でも単語ひとつでこれだけ広げてくれたら、ブログに使えそうだ。きんちゃん