結構お得なキャンペーン目白押しだったのは気がついていたのですが、手を広げすぎてはと思っていましたが、最後のチャンスでもあるので。
取り敢えず、NWのHPに行って会員登録。
クイズみたいのがあって、答えると日本語・英語合わせて700マイル頂きました。
ワールドパークスユニバーシティー
英語版
まちがえても平気です、正解まで違う答えをクリックしてもOKです。
それから、デルタ航空のHPに行って、スカイマイルにも登録。
スカイマイルとワールドパークスのリンクを設定して、後ほど500マイルが頂ける予定。いつでも好きなときに、スカイマイルとワールドパークスのマイルは移行できるようです。
今年、5月の台湾と9月のパリは決まっているので、都合4回国内線を特典航空券で飛びますが、その搭乗券で500x4の2000マイルもらえるという、素晴らしいキャンペーンにも参加予定。
他にもバイ・マイルのキャンペーンがあります。
スカイマイルのマイルを購入できるのですが、今だと倍のマイルが頂けるようです。
buyと倍を引っかけたキャンペーンではないと思うのですが.....
(まるっきりオヤジですよね、これ)
1000マイルから6万マイルまで1000マイル単位で購入できます。
1マイル0.0275ドルで、1回25ドルの手数料がかかります。
さらに消費税が7%かかるのだそうですが、1万マイルで320ドルくらいで、1万マイルのボーナスが付いてきます。
2万マイル購入なら、6万円程度で4万マイルいただけます。
4月20日までです。
空席があればですが、NWでディスカウントマイルもやっています。
こちらも4月20日までに予約完了で、旅行期間が4月20日から6月15日まで。
エコノミーは最大10%・ビジネスクラスは最大25%のディスカウント中です。
あくまで空席があればですが、東南アジアのビジネスクラスは3万マイルからなので、うまくすると22500マイルでいけちゃうみたいですね。
まあ、東京まで別途用意しなければならない地方在住者には恩恵の受けにくいキャンペーンであります。
新千歳からだと、コンチネンタル航空でグアムもしくはグアム経由のパラオなんてのはありかと。(今回のディスカウント対象ではありませんが)
今はまだスカイチームメンバーのコンチネンタル。
スターアライアンスの承認がおりたとかで、10月後半からはスターアライアンスのお仲間決定です。
おっと、ついでにカミさんも登録してやってみようと思います。
今のところ有効期限のないマイルですから、作って置いて損はありません。
カミさんも2700マイルは決定ですから。
本気モードになったら、クレジットカード作って一気に攻略したいと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
車検に間に合うと良いですね。
パジェロミニに積むのは無理ですよね。
新型クラウンも発表しましたが、早速納期遅れで店頭発表会はしば飛ばないマイラー納期は1年!?うちももう9年目の車検を10月に迎えるので、思い切って替えることにしました。
何も不具合はないので、個人的にはもったいない気もするんですが・・・
4月に契約して車検まできんちゃんアレクサ追加Re: タイトルなしぽろりんさん 何時も返事が遅くて申し訳ない。
急の円高に目を奪われていました、
ドルの金利はまだまだ上がりそうですね。
ツインリンクですが、またまたとおくなった、飛ばないマイラーアレクサ追加いくつかドル定期を調べましたが,新生銀行は3.5%でしたね。
ツインリンクの件はいつでもどうぞ。メールで相談してくだされば即日返信を心掛けています。ぽろりんアレクサ追加Re: No titleぽろりんさん、システム不調だったのでしょうか?
先日海外からのアクセスが禁止になったのですが、管理画面だけのはずだったし.....
申し訳ありませんでした。
ドル定期飛ばないマイラーアレクサ追加No titleFC2の問題なのか?コメントが送信できませんでした。
ドル定期というのは初めて聞きました。調べてみようかな〜
3%は大きいですね。
ステップワゴン・スパーダハイブリぽろりんアレクサ追加Re: タイトルなしぽろりんさん、簡単じゃないですか。
半分くらいは円に戻してお使いください。
手数料が高くても135円くらいで円になるでしょう。
140円は超えても、150円にはな飛ばないマイラーハピタスからJALRe: タイトルなしぽろりんさん、本当に悩みますね。
双子のショートステーも始まりそうなんですが、殺到しているらしく、OKの返事は貰えません。
海外旅行も帰国時の対応のため現地でPCR検飛ばないマイラーアレクサ追加海外渡航時に使うためアメリカ人へのオンライン授業(日本語)の授業料はPayPalのドル決済。以前は旅行費用を日本円で賄っていました。これが一般的ですね。
でもせっかくぽろりんハピタスからJALコロナのせいで国際線が使えずマイルがダブついています。JALだけでも45万マイル以上あるので,事実上有効期限がないポイント系は貯めるだけ。でもハピタスを見たら28,000ぽろりん