カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「Yahoo! 」カテゴリ記事一覧

ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ヤフオクもお得に

シャープの扇風機用のACアダプターが見当たらなくて、2年ほど動けば良いと言うことで適当なアダプターをつないでいたんだけど、どう見ても小さい感じ。
風量を強くしたら危ない感じがします。
そのACアダプターもしまい方が悪くて見失ってしまった。

動かない。

色々探していたら、取説が出てきました。
見ると、ノートパソコン用みたいなケーブルの間にデカイ物が付いた形状です。
再度探すも出てこない。(使った記憶も無い 笑)

仕方が無いので楽天市場を見てみたら、互換品の新品が3500円、互換品の中古が2500円と、何だか統一価格になっています。

どんな力が働いているんでしょうか?

検索の中にヤフオクも出てきました。

1980円と安い上に送料も込み。

これは買うしか無いなと思って、”どこ得”で調べたら、何所もポイントつけてくれないんですね。
何せ10年近く利用したことが無いので、浦島太郎状態です。

昔は取引情報などのやりとりや支払方法など面倒が多かった。

取りあえず、落札してみたら、今は簡単なんですね。
スマホで落札者の承認をするくらい。

支払の段になったら、クーポンがあるとか。
半額の990円になっちゃいました。
はじめてとか、お久しぶりの人向けの半額クーポンでした。

大変お得にお買い物が出来ました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

さよならPayPay

au経済圏も改悪相次いでいますが、それでもLINEヤフー連合よりはまだ良いのかも。
Yahooショッピングで貰えるポイントは一部Yahooショッピング商品券になるようです。
まあ、他所でもそういうのあるのでしょうが無いとは思いますが、PayPayの改悪も結構なモノです。
PayPayカード以外は使えなくなるようですし、一部チャージに手数料もと。

コード決済で3分の2の圧倒的一強なので、そろそろ回収に入ったと言ったところでしょうか。
Yahooショッピングもほとんど利用しなくなったし、PayPayも月に一度くらい。
そろそろYahooプレミアム会員も潮時かも。

そういえばAmazonも、ボーナスポイントっぽいのは期限が1ヶ月チョイしかないようです。

世知辛い世の中になっていくようで、寂しさも覚えます。

世の中GWですが、土曜日も今日も大変忙しく仕事をしていました。
月末前後は立て込むんですよね。
今日も一段落付いたのは22時過ぎ。
F1GPも見なきゃいけないし.....
アゼルバイジャンGPは、ショートレースが土曜日に組まれていたので、見る方も忙しい。

でも、ショートレースはドラーバーも力が入っていないので、見る方も今ひとつの感じです。

それにしてもあのピレリタイヤ何とかなりませんかねえ。
FIAの注文だというのですが、性能悪すぎです。
タイヤをいたわって走っているので、全力疾走ではないのです。

自動車レースの最高峰というなら、最高峰のタイヤを履いて、思いっきり勝負してほしい。

来週はマイアミGPで、イタリア一周のロードレース ジロ・デ・イタリアも開幕。
ジロ・デ・イタリア期間中にF1GPが3回もダブります。
ツール・ド・フランス開催中も3回ダブります。
23戦もレースがあるので、こんな事になってしまいます。

今年はかなり厳しいシーズンになりそう。
TV見るだけなんだけどね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

いまさら統合

10月12日にYahooショッピングとPayPayモールが統合するそうです。
現状ほとんど楽天市場になったのは、諸々理由がありますが、一番大きいのは二つのモールでキャンペーンが異なったりして面倒に感じたことです。
キャンペーンが違うのに、商品検索をすると両方が出てきたり、とにかく訳分かりません。
ここまで放置してきたのは、客のことを何も考えていないのが明らかという感じです。
どういう意図で別モールを作ったのか知りませんが.....

失った客の数も計り知れないでしょうね。
私の購入金額はしれていますが、まもなくF1GPが行われる鈴鹿の買い物マイラーが購入しなくなった金額は莫大だったと思います。

統合後は、誰でもPayPay払いなら毎日最大5%ポイントバック。
プレミアム会員は7%と言う事です。

おそらく統合記念のキャンペーンも何かあるのでは無いでしょうか。
福岡ソフトバンクホークス関連も、搦め手のキャンペーンがあるのかも。

ただ、今のところ余り購入予定も無くて.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

”ペイペイ”はやっぱダメだわ

ウィルス対策(セキュリティー)ソフトとしては、ウイルスバスター・ノートン・マカフィー・カスペルスキー辺りが有名どころだと思うのですが、アメリカを中心にヨーロッパでもカスペルスキー排除の声明が政府から発信されました。
中国のHuawei他のバックドアと同じように、カスペルスキーを足がかりに良からぬ事をされる恐れがあるとか。
セキュリティーソフトがこれでは、シャレになりませんねえ。

我が家はマカフィーさんに守って頂いているので、大丈夫だろうと思います。

ところで、頼んでもいないのにカミさんにPayPayカードなんてのが届きました。
Yahooカードに替えて使えって事らしいんだけど、ジジイ的には”ペイペイ”ってのは好きになれない言葉なんだよね。
飛ばないマイラー用にも後日届くんだろうけど.....

だけどね、メールが届いて......
セキュリティーコードを間違えて印刷しちゃったので、ネットでは今までのYahooカードを使ってねって

おいおい、使えないカード送ってきたって事かい。

メールをよく見ると、最近流行のナンバーレスタイプにしたらしく、
カード券面にカード番号・有効期限・セキュリティコード(3桁の数字)が記載しておりません。

とのことで、カード発行台紙に印刷してある、セキュリティーコードが間違ってるみたい。

何やってんだか。

お粗末すぎませんか?

Yahooショッピングなんかで、早速使って使えないなんてトラブルが多発したんでしょう。
メールに

本件に関するお問い合わせはこちら
<切替PayPayカード特設窓口>
0120-229-622
営業時間:9時30分~17時30分

なんて出ていますが.....
1Gまで無料の○天モバイルのように、どうやっても人が出てこない電話ではないんでしょうね。(笑)
ご迷惑をおかけした特設電話にしては、営業時間も短すぎる気もします。

まあ、平会員のカミさんがこのカード使うこともないと思うので、カードケースにコレクションアイテムとしてしまわせて頂きます。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ホークス優勝も...

ソフトバンクホークスが4連勝で巨人をボッコボコにしちゃいました。
4連勝での4連覇おめでとうございます。
勢いはしばらく続くかもしれませんね。
どうせなら、V10とかまでお願いしたい。

昔ほど野球に興味は無いのですが、今日は生中継を少し見ました。
と言っても一回表が終わるのに時間がかかったのでそこで他にチャンネルを変えちゃったのですが....

せっかく日本一になったのですが、Yahooで派手なセールはまだ行われていません。
今日は5の付く日で、ボーナスポイントの日なので...ずらして明日にでも行われるのでしょうか?

まあ、特に買うモノも無いので、指をくわえてと言う事になりそうです。

欲しいモノがあるのはAmazonで、27日からのセール開始を待っています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooショッピング買えません!

YahooショッピングのPayPay祭りのグランドフィナーレとか言うことで、F1の予選(録画)を見ながら物色していたら、モエシャンドン含むシャンパン5本セットで13200円というのを発見。
ポイントバックが20%で、さらに10%OFFのクーポンまで付いています。

年末年始はシャンパン三昧か.....などと妄想しながらお買い物開始。

ところが、商品をカートに入れようとしても、カートが開かない。
混んでいるから16日日替わりから2時間やっているのでその時買ってね...なんてメッセージが。
しかし、日曜日の深夜遅くまで起きていられないし.....と思いながら数度繰り返すと、TOPページのカートの絵のところに3とかの数字が出てきました。
おやおや、時間差でカートに入れられたみたい。
その後カートまでは行けるようになったので、数回出入りしてやっと削除しました。

新たにポイントサイトから入っていって、カート画面まで行って、配達時間をセットして、クーポン適用の画面まで行くとまたエラー表示。
10%値引きクーポンを使わないでは買えません。
これも数回繰り返して、あきらめて寝ることに。

朝起きて再度チャレンジするも、エラーの繰り返し。

こうなるとどうにも買わないといけない気がして、午後にもう一度チャレンジ。

今度はあっさり購入できました。

この間ブラウザを変えたり別のPCからやってみたりと、かなりの労力を使いましたが、クーポン適用が出来て注文が確定した時の嬉しかった事って無いですね。(笑)

通販の主力を楽天に移したので、嫌われたのかもしれませんね。
Yahooショッピングを無くしてPayPayモールに一本化するのでしょうから、早く一本化が完了してHPも使い易くなって欲しいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ストアスタンプラリー終了

この所おせちは9月に購入しています。
一番早い時は初旬だったと思います。

この所2年同じところだったのですが、今回は少し変えてみようと色々見たのですが、初めて買った博多辺りで作っているらしいところにしました。
2~3年前には、冷凍おせちを冷蔵で運んでしまったと報道がありましたが、運送会社のミスで作っている方は何の落ち度も無かったのですが、何となく忘れないで覚えていますよね。

北海道は年越しに食べるところが多いので、冷蔵で運んで貰った方が解凍の手間もかからなくて良かったんじゃないのと思ったのですが、全部回収されたみたいです。
勿体ないですね。

今年は先日8%値引きクーポンと6%ポイントバックがあったので注文しちゃいました。
買い回りの時とかに買った方が良かったかもしれませんが、おいしそうに見えた時が買い時!!

Yahooショッピングのストアスタンプラリーでダイヤモンド維持のために回数合わせもあったのですが、ストアスタンプラリーは9月28日で終了だそうです。

何のこっちゃ

代わりのキャンペーンをするようなこと書いてあるけど、基本的にYahooショッピングとPayPayモールのダブル体制を終了して欲しいですね。
面倒くさくてたまりませんから。
お得だと思ってYahooショッピングで検索しても、出てくるのはPayPayだったりして....なんで一度はほとんど捨てた楽天にシフトしたのです。
ダイヤモンドランク転落しそうになる訳です。

ところで、ホームセンターのチラシは除雪機にストーブ、カーショップはスタッドレスタイヤ、すっかり商戦は”冬”です。
日も短くなってきて、憂鬱な季節にどんどん向かっていきます。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

やっと買えたけど...

今日はYahooショッピングで買うモノがあったのですが、こんな時間になってやっと買えました。
オーダーモノなので、早めに注文したかったのです。
ところが日中にポイントサイト経由を試みるも出来ず.......
いくつかサイトを変えてもダメで......

そういえば先日そんなコメントもいただいていたこともあって、結構頻繁に発生しているみたい。
バリューコマースでエラーが出ているみたいなんだけど.....

で、夕食が終わってから復旧しているのを確認。

オーダーなので、色々考えて時間がかかって.....こんな時間に。

1000円以下のモノに、こんなに時間をかけたのは初めて。

たいしたポイントも貰えないんだけど、判っていてポイントサイトを経由しないのは何だか凄く損した気がしますので。(笑)


しかし、追加で購入するモノがあったのに、22時を過ぎると....またダメです。
アフィリエイト業者かYahooか判りませんが、サーバー増強して貰わないと.....困ったモノです。

らちがあかないので、楽天市場にも同じショップがあったので、そちらからの購入としました。
若干ポイントは少なくなるのですが、納期最優先で。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Watch GT2予約注文

先日、左手にHuawei WhachGTが無いのに気がつきました。
どこにも見当たらずに一日。
双子の兄ちゃんの車イスに座面のところに落ちているのをヘルパーさんが見つけてくれました。
そのまま見つからなければ、通話も可能になったWatchGT2が欲しいなあなんて悪い考えをしていたのですが.....
時計の根元部分のバンドが切れていました。
本体は素晴らしいのですが、低価格のしわ寄せはバンドに来ていたようです。
純正品はないので、Yahooショッピングで千円チョイで互換品を購入しました。
到着しているようなので、帰ったら取付けてみたいと思います。

私のを買う必要が無くなったので、当初予定通りにカミさんのを予約注文しました。
Huawei WatchGT2 通話も音楽再生も出来るようになった新製品
私の使っているのは外形46ミリでチョイとデカいのですが、カミさんには小さめの42ミリをチョイスしました。
小さい分バッテリーは一週間しか持たないのですが、十分でしょう。
発売は29日なので、到着が待ち遠しいです。(と、かみさんも思っているはず)

ソフマップやら色々なところで予約販売していたのですが、Huaweiの直販店が一番ボーナスが多かったので、PayPayモールでの注文となりました。

価格は29,400円
PayPayのバックが 5,303円相当
Tポイントのバックが 588円相当と言うことで、2割のボーナスバックでした。

私のも、ちょうど昨年暮れのPayPay20%ボーナスの時に買いましたので、夫婦仲良く2割引って感じです。
でも、ベルトが高そうなのを選んだので、値段も昨日もカミさんが上.....

毎回書きますが、Yahooショッピングで商品検索して出てくるのに、ゾロ目の日も買う買うサンデーもクーポンは利用出来ません。
PayPayモールは十分ボーナスが付くのは判っているつもりではありますが、せっかくのクーポンが使えないのは、ちょっと気持ち的にいらつく感があります。
安く買ったとの満足感に、今ひとつ浸れないんですよね。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

PayPayキャンペーンの明細

昨日例のマッスルスーツを注文してしまいました。
いくつか不明の点があって、HPの問合せからメールを送ってみたら、なんと直接電話をかけて頂いて、疑問点が全てクリアになりました。

なかなか複雑な最近のYahooショッピング
PayPayモールでも5の付く日はお得なのかもしれないと、一応15日に日が変わってから注文することに。

ボーナスポイント等に限度が設定されているので、今月何も買っていないカミさんのアカウントで購入してみました。

結構複雑なので、明細を書いておきます。

商品合計
149,600円
利用ポイント(Tポイント)
2,128
PayPay残高利用
4,956

ボーナスの上限金額を超えているので、PayPayとTポイントをあるだけ使いましたので、

合計金額 142,516円
ボーナス等
18%獲得
15,049円相当(14%)
 5,913ポイント(4%)

獲得詳細は
PayPayボーナスライト
15,000 円相当 (13%)
 Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる!
 5,000 円相当 (4%)
 PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン
 10,000 円相当 (9%)
PayPayボーナス
49 円相当 (1%)
 PayPay残高払い
 49 円相当 (1%)
Tポイント
5,913 ポイント (4%)
 ストアポイント
 4,488 ポイント (3%)
 Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)
 1,425 ポイント (1%)

こんな感じらしいです。

特に5の付く日だからお得と言うことでは無いみたいです。

この購入単体の明細ですから、他に買い物をしていたりすると、限度額のあるボーナスは合わせて最高額と言うことになります。

2万円ほど値引きという感じでしょうか。
マイル(ANA)になるのは5000円分ほどですが.....

介護現場や重量物の運搬と言う特殊用途の商品ですから、値引きなど考えていなかったので、大変嬉しい結果でした。
ただ、YahooショッピングとPayPayモールの関係は何とかして欲しい。
キャンペーンが異なっているのに、商品検索したら両方が出てくるので、かなり気を遣います。
客離れに繋がりそうに感じるのですが.......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。