カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「その他のポイント 」カテゴリ記事一覧

ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ふるさと納税 モッピー

今年も残り少なくなってきたので、ふるさと納税も追い込みです。
飛ばないマイラーは、今年が最初で最後のふるさと納税を楽しんでいます。

これまで、セゾンのふるさと納税を主に使ってみました。
名前の長いセゾンアメックスのプラチナカード決済で10%分の永久不滅ポイントが頂ける上に、Amazonギフトのキャンペーンがあります。
今も3万円で500円、6万円で2000円 以降3万円で千円分プラスのAmazonギフト券が貰えるキャンペーンが開催されています。
最大30万円の一万5千円のギフト券まで。

ですが、他にもお得なのがモッピー経由のふるさと納税。
au PAY ふるさと納税をモッピー経由ですると、8%にポイントバック。
こちらはPontaポイントでも決済できるので、スマートパスプレミアム会員なら、1.5/1.2/1.1倍にして活用すれば、この時点で10%は割り引かれます。
Pontaポイントが無くても、auPAYカードで支払えば、4%Pontaポイント貰えます。(要エントリー)
また、モッピージャンボの3倍抽選対象なので、上手くすると納税額が全部ポイント(最大10万P)で戻ってくるかも。

もう一つ、モッピー経由のマイナビふるさと納税
モッピー経由のポイントは6.5%ですが、マイナビふるさと納税のサイトで寄付額の10%分 Amazonギフト券が貰えます。
こちらはモッピージャンボの対象ではありませんが、かなりインパクトのある企画です。
期限は12月31日中で、付与金額に上限は無いそうです。
余り参加自治体が多くはないのですが、それを補って余りあるかと。

それほど枠が無ければ、楽天市場の買い回りに入れるのもお得ですね。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

セブンマイルからPayPayへ

セブンマイルって、セブンイレブンやヨーカドーで買い物すると貯まるらしいんだけど、どちらもほとんど行かないのでセブンマイルは貯まりません。
が、何故か115マイルある。
なんで貯まったかも不明。(笑)

どう使うかも良く判らないんだけど、PayPayポイントに交換可能になるようです。
11月16日から12月13日で、100マイルをPayPayギフトカード100円に交換するようです。
その後も、2回目3回目と続くらしい。
何時間か交換出来ないだけで、2回目が始まるんだけど。
3回目以降は実施時期は未定だとか。

常態化しないのにはなんらかの理由があるのでしょうかね?

セブンイレブンさんは、今だけにアプリ恐怖症なのかもしれません。

ところで、PayPayの抽選、全然当たらないですね。
日頃の行いが悪すぎるでしょうか?(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

イオンカード10倍も

8月11日から15日まで、イオンでイオンカードを利用するとWAONPOINT10倍だそうです。

でも
イオンJMBカードは対象外です。
なんて事が書かれています。

WAONとWAON POINTって面倒なだけだと思うのですが…
そういえば、nanacoもnanacoポイントが有りますね。

大手スーパーの人達って、複雑なのが好きなんでしょうね。
結婚してから40年弱になりますが、週に一度はスーパーに買い物に行っています。
ここ数年は週に2回くらいになっているかも。

酷い商売だと思うことも多々あります。
広告の商品が安いのは判るのですが、普段の売値の半額なって事もあります。
普段の価格って何なんでしょうね。
インスタントコーヒーも安売りで5~600円で売っていますが、普段は1000円以上で売られています。
洗剤などもそんなことが結構あります。

5%引きの日がありますが、前日より若干値上げしている商品を結構見かけます。
前日の値札の付け替えなどは大変でしょうに。

生鮮食品なら値動きが大きいのは判りますが、工場生産品での値動きの違いは驚くほどです。

消費者を馬鹿にしているのではと思うことも結構あります。

とは言え、チラシの安い価格には負けてしまうのですが…

西友は、毎日がお買い得とかで日々の変動も少ない価格でチラシも余りうたずに頑張っているようです。
そういう売り方が成功すれば、かしこい消費者が多いと言うことになるのかもしれませんが、近くには無いんですよね。

水曜日にはデイサービスの送迎で近くに行くので、月に一度くらいは寄るのですが.....
楽天ポイントも貯まるようになったので、回数を増やそうかと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

PointTown リニューアル

25日夜からお休みしていたポイントサイトのPoint Townですが、本日リニューアルオープンしました。
デザインはかなり変わった感じですが、コンテンツはガラッと変わったわけでもありません。
2~3日で馴染みそうです。

月末が近くなったので、かなり悩んだのですが....ハピタスからお得なJALマイルへの交換に少し乗ってみました。

今日は人生でもかなり大きな出来事があって、8ヶ月ほど抱えていた案件が解決し...ちょっと放心状態です。
これからは実質年金生活者に近いので、買い物でマイルを貯めるのは難しくなりそうです。
色々工夫してと言う事になりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Coke ON で123円

ECナビからメールが来て、Coke ONのアプリで1235P(123.5円相当)と言うのですが、ジジイなので面倒で.....
スルーしていたのですが、もう一度メールを頂いて、重たい腰を上げてみました。
コカコーラ社のアプリらしいんだけど、自販機で物買わないし.....
などと思っていましたが、インストールして起動するとまもなくポイントが加算されているのを発見。
面倒なことは何も無いので、カミさんにスマホを借りてサクッとカミさんの分も。
アンケートやちまちまクリックしているのと比べて、別格の報酬です。(笑)

ところで、参議院選挙が公示されました。
どうでもいいんだけど、ネットサーフィンしていると.....出てくるんですよ、立候補者のバナーが......
いやあ、五月蠅いほど出ます。
勘弁して欲しいです。
広告費をかけていらっしゃるんでしょうが、余りに多いのは逆効果ではと心配になります。

7月10日は参議院議員選挙の投票日です。
余りに投票率が低いと、寂しい感じがしますので、入れたい人がいなければ白票と言うことも可能です。
是非とも一票を(今回は2票)投票箱に入れに行きましょう。
当日用事がある方は、期日前投票も始まっているので是非とも。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Ankerの500P

セゾンアメックスのアンケートを答えたのを忘れていましたが、Amazonのギフト券1000円分を頂きました。
早速アカウントに登録して色々物色して....Ankerのスピーカーに目が行ったんだけど、すぐには買わないんです。

Ankerは中国のメーカで、Apple関連の周辺機器中心に、モバイルバッテリーやケーブルには定評があります。
結構色々購入しています。

Amazon以外に楽天市場にも公式ショップが有ります。
また、単独のオンラインショップがあります。

価格もセールとか色々あるので、公式オンラインショップに確認に行くと、価格は同じだったけれど、スマホ用アプリをダウンロードしてログインすると500P頂けるとのアナウンス。

早速やってみました。
若干遅れてメールで500Pのお知らせが届きました。
どこで買うのがお得でしょうか.......

ところで、今日は日本ダービーが行われました。
馬券はもう10年も買ったことがありませんが、双子の兄ちゃんが競馬中継が好きなので大きなレースは見るんです。
今日は53歳の武豊が勝って、ゴール前の我が家は大騒ぎでした。
やっぱり彼が勝つと盛り上がります。

ロードレースのジロ・デ・イタリアの最終日ですが、こちらは明日録画を見ることにして、これからはF1にかじりつきます。
伝統のモナコGPですが、雨が降ってきて......波乱の予感です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

WAON15周年キャンペーン

WAONが発行から15年を記念してキャンペーンを開催
4月27日から5月22日まで

1等 15000WAON POINT 1000名
2等  1500WAON POINT 5000名

と、かなり大型のキャンペーンです。

対象はWAON搭載の全てのカード モバイルWAON系もOK JMB系もOKです

チャージ方法は問わず、3000円のチャージ毎に一口となり抽選です。

しかし、26日に1万円もオートチャージされてしまいました......
なんともタイミングの悪いことか。
くじ運が悪い上に、三口が飛んでいきました......

桜が満開になった札幌ですが、今日の風は酷い。
台風の時のような音を伴った突風が吹きまくっています。
ろくに桜も見ていないのですが、かなり散ってしまうだろうなと。

GW本番に、桜の花が寂しい状態になるかもしれません。
年によってはGWに咲いていない年もありますが......

まあ、北海道はこの時期一斉に木々が芽吹きますので、寒くて雪かきなどの苦労の多い冬が終わって最高の季節です。
コロナ禍ではありますが、是非一度この時期の札幌に来て頂きたいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

リクルートカード改悪は...

リクルートカードのnanacoポイントチャージの改悪が出ていました。
1.2%のポイント付与が0.75%になると言うことでしたが、どうもJCBブランドのリクルートカードだけで、飛ばないマイラーのVISAブランドは現状は改悪がないと言うことらしい。
ちょっとホッとしました。

ホット出来ないのは、この雪。
先月の大雪の除排雪もまだ途中というのに、この大雪。
197万都市は週明けから機能不全になりそうです。

我が家ではホンダのハイブリッド除雪機で、向こう三軒両隣の道路を自主除雪しています。
狭い道路なので市の除雪が入らないので、ほおって置くと車の通行が出来ないほどになります。
自宅前の道路と自宅駐車スペースの分の雪は5mx2m程のところに積んでいます。
除雪の作業を減らすために2台分の駐車スペースはカーポートにして屋根をつけています。
積んだ雪は1~2月は毎週土曜日に業者に排雪をお願いしています。
土曜日の朝には雪は全部持っていって貰って”空っぽ”だったのですが.....

2022020601.jpg

隣のコインパーキングも、雪捨て場のようになっています。

20220206.jpg

センサーも全て雪に埋まってしまって、課金のしようもなさそうです。
でも、60センチ以上の雪をかき分けて駐車すると、埋まって出られなくなりそうですが.....

今日も自宅から見える範囲で、数台の車が埋まっていました。

道産子歴もうすぐ66年になりますが、ここまで降るのは今まで最高かもしれません。
もう1ヶ月ほど冬が続きますが、正直もう勘弁して欲しいと思っています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Vポイントボーナス付与

三井住友カードナンバーレスの5万円利用のボーナス10000Pが加算されています。
ANA5000マイルに交換が出来るみたいですが、現状悩みますね。
PeXやPonta、nanaco、Tポイントなどにも交換が可能ですが、1P=0.8Pなので...Vポイントあぷりでつかうのがお得かもしれません。

ただ、auポイントには1P=1Pの等価交換になっています。
Pontaポイントに交換してJALマイル交換2割増しの機会をうかがうっているのもありかと思ったのですが、auポイントプログラム会員限定で、au電話サービスの契約が必要と明記されています。

飛ばないマイラーの場合はこれは無理みたいですね。

と言う事で、Vポイントアプリには十分残高があるので、しばらく放置しておこうかと思います。

ところで、先日よく確認しないでアプリにOKをクリックしたら、何だかうるさい。
時々勝手にしゃべり出すんですよ。
エモバーとか言うアプリで、シャープのAIおしゃべりアプリらしい。

孤独な老人とかになったら使ってみると良いかもしれないが、今のところはうるさいので....止める方法を探したいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

不思議なポイント

PONEYと言うポイントサイトがあります。
一時ポイント交換も出来ない危機があったのですが、何とか立ち直って順調に推移しています。
何となく毎日お邪魔しています....

3月9日にメールが来て、判定中で通帳に記載されましたと。
記憶には無かったのですが、何となくずいぶん昔に利用したけど反映が無かったのがあったかも知れない。
と思って、明細を見たら。
何と、昨年の8月6日分だというのです。

時間がかかって、突然承認というのは時々ありますが、7ヵ月経って判定中ってのは驚きです。
ソースネクストを利用したのですが、ソフトかなんか買ったのでしょう。

そのソースネクストですが、IT関連で色々売っていますが、今は自社製ソフトくらいしかポイントが付かないんですよ。
忘れた頃に判定中で、そして承認されなかったら笑っちゃうと思っていたら、4月6日に承認だって。

たいしたポイントでは無いんですが、何だか凄くうれしいです。(笑)

今日は吹雪いたり晴れたりを繰り返す、変化に富んだ天気でした。
長男が帰りに車に乗ると、ワイパーが氷付いていたと言っていました。
気温もマイナスで、まだまだ夏タイヤは危険かもしれません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。