昨日やっと7月パリのホテルが決定しました。
当初予定より若干高くなってしまいましたが、星一つアップですので満足です。
トラベルズーからフランスを本拠に世界規模で展開するアコーホテルズの『クレイジープライス』という、6月16日まで特別料金の案内が来ていました。
ところが、楽天トラベルからも先日のマラソンにまだ予約が間に合うと特別のお誘いも。
マラソンの楽しさの余韻も残っていましたから、楽天で少し探していたのですが、ご近所のマイミクマイラーさんからフランスのホテルが安いみたいですよとのメールもいただいてついに本気モードに。
急ぎ楽天から調べましたが、2万円も出すとそこそこのホテルはありました。
アコーホテルズのサイトは今ひとつ使い勝手が良くないのと、パリではソフィテルは高くて手が出ないし、メルキュールは条件が合いません。
朝食の条件がよくわからないのと、インターネットが有料なんですよね。
ネット接続が優良なところは結構高いのです。
先日も6泊で5万円の優良物件を探したのですが、ネットが1時間10ユーロって信じられない料金。
ネット半日つないだら、宿泊料金より高いんですね。
もう一つ、メルキュール系はホテル予約サイトにかなり価格を下げて出しているので、せっかくのクレイジープライスも予約サイトの方が安いという逆クレイジーな状態も。
結局いつものように、トリップアドバイザーのマップを出してホテルのポインターにマウスを載せ、概要説明と目安の価格を見て、ピピッときたら詳細を見るという草の根作戦を。
今回はツールドフランスのゴール、シャンゼリゼールーブルの周回コースを見るのに、周回コースのそばのホテルを探しています。
世界の観光都市パリのメイン通りですから、なかなか手の届くホテルはありません。
それでも、朝食付き・ネット接続無料・4つ星なんてのを発見。
(シャンゼリゼ通りから300m)
楽天でも一泊2万円で出ていましたが、トリップアドバイザーの一括料金では6泊10万円を切るところも。
上記条件がきちっと明記されて、日本円払いのオクトパストラベルが11万3千円でした。
これに決めて、オクトパストラベルはどこからがよいか考えて、JCBのokidokiポイントのボーナス分はレートが悪くなったのですが、期限切れになる前にマイル交換できるように有効利用しようとokidokiランドへ。
okidokiランドからJCBトラベルに行って、高級ホテル.jp(オクトパストラベル)にログイン。
ホテル名を入力して出た結果は、なぜか1万円弱安い10万3800円。
部屋もスタンダードですし、食事もOKですし、ネットはだいたい何でもタダらしいので条件は同じ。
JCB会員向けに特別価格を出していたようで、okidokiランドへ行ったのがラッキーだったようです。
海外ホテルはokidoki10倍だというのですが、以前とは仕組みが変わったのでよくわかりません。
10倍で10万円だと、1000ポイントになって3000マイル分になるのでしょうか......。
以前はANAーJCBは5倍までとかになっていたのですが、レートが悪くなったので10倍はOKのようです。
いずれにしても、あまり使わなくなっていたANAーJCBを久しぶりに使って、okidokiボーナスポイントも無駄にしないで済みそうです。
大満足のホテル決定となりました。
予約申し込みから数分で予約確認メール、さらに数分で予約確定のメールが届きました。
完了したら少し外が明るくなっていました。
この辺りが一番楽しいところですよね。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラーありったけ交換やっぱりあれだけポイントで買い物してても、いざとなれば8万ポイント!!
やっぱり師匠は格がちがいますね~JAL60万って僕と一緒じゃないですか。
しかもその60万も今月で陥落きんちゃん500マイルは嘘?No titleANAリサーチも似たようなものですね。
単に個人情報収集が目的だけっていう感じで、数マイルしかもらえないようなものしかありませんでしたし、1年間依頼メール来るのを待R@那覇日本人で ただ一人Re: タイトルなしぽろりんさん 台湾は隔離政策が長かったので、時間は掛かりそうですね。
郷に入っては郷に従えですから、仕方がありません。
台湾行きたいですね。
今年もまだ無理っぽい飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: No titleR@石垣島 さん 本名では出てこないし、飛ばないマイラーとはとやってもマイラーとほぼ同じしか出てきませんでした。
質問の仕方を少し工夫してやっと出てきました。
概飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: 講釈師きんちゃん、べた褒めですね。(笑)
羨ましい。
AIにブログ書かせるのはやめておきましょう。
個性が無くなっちゃいますよ。飛ばないマイラー日本人で ただ一人台北,台中,台東と一周しましたが,マスクが基本でしたね。公共交通機関ではマスクをしていないと注意されました。台湾はまだまだ先になりそうです。ぽろりんChatGPTやってみましたNo title凄い結果ですね。生成するロジックが思いつかないほど完璧じゃないですか。
アカウント登録しないといけないみたいなので試したことないですが、自分がどう出てくるのか、R@石垣島ChatGPTやってみました講釈師「・・・見てきたような何とやら」ってやつですね、褒め過ぎです(笑)
でも単語ひとつでこれだけ広げてくれたら、ブログに使えそうだ。きんちゃん