カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


SIM機能せず

昨年、ファーストクラスの機材故障で、ビジネスクラスに格下げされて以来の国際線。

あの時に感じた、何ともいわれぬ感情が甦ってきました。

まあ、前回も今回も旧式のシートなので余計に感じるのかもしれません。

小物入れは殆ど無いし、斜めフラットの角度も結構急です。

最近のビジネスクラスなら、どの席からも通路に直接アクセスできますが、珍しく窓側に座ったおかげで、寝ているカミさんを超えなければ通路に出られません。

ビデオオンデマンドは2回再起動していました。

一度目は、どこまで電気を落としたんだか、シートのリクライニングも動かなくなって、ライフラットのまま食事かもと。焦りました。

モニターの大きさも11インチ位でしょうか、最近のエコノミーでももう少し大きそう。

色々不満を書き連ねましたが、実はまだまだあります。

それもこれも、ファーストクラスに乗ってしまった弊害でしょう。

250万円と30万円以下のチケットを、同一目線で比較してはいけません。

あまり文句ばかり打ち込んでいたら、私の席のビデオオンデマンドがお亡くなりになられました。

後2時間でヘルシンキだから、我慢することにします。

と、書いていましたが、どうにもSIMが機能してくれません。

タブレットがだめならと、スマホにも刺してみましたが、ダメ

ホテルのWiFiが,すこぶる快適なのが救いです。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイレージ入門(2) フライトマイル

もうベトナムに着いている飛ばないマイラーです。(ですよね....)
昨日の続きです。

基本の実際飛行機に乗って貯まるマイルはというと、

東京-大阪    278マイル
東京-札幌    511マイル
札幌=沖縄    984マイル
東京-ソウル   759マイル
東京-香港   1822マイル
東京-バンコク 2868マイル
東京-ホノルル 3831マイル
東京-シカゴ  6286マイル
東京-パリ   6206マイル
東京-サンパウロ 11494マイル
などとなっています。(すべて片道)

サンパウロ往復なんてすると、それだけで香港無料航空券なんてゲットできちゃうのですが、普通の方はせいぜい1年間に国内1往復、2年に1度グアムにでも行けるのが精一杯でしょうか。
だったら、1年に2~3千マイルがやっとかも。
JALやANAのマイレージプログラムには、最長3年の期限がありますから、フライトマイルだけで無料航空券をゲットできるのは、海外出張をよくする方ぐらい。
おまけに、正規運賃での場合ですから格安航空券やツアーの場合は、半分になったり付与されなかったりと、もっと厳しくなります。

JALやANAは、オフィシャルのクレジットカードを持っていると、搭乗ごとにマイレージを割り増ししてくれたり、搭乗ごとにボーナスマイルを付与してくれたりします。
年会費の高いカードほどボーナスマイルは高くなっています。

JALカードの場合、カード入会後の初フライトに5000マイル・毎年の初フライトに2000マイル(CLUB-A以上)が付与されますのでかなり大きいマイルです。
通常のツアーでも付与されますから、搭乗予定があるなら作っておくと大変お得です。

ですが、これでもなかなかマイルは貯まりません。
通常のツアーだとマイレージは50%の換算ですし、カードのボーナスを含めてもなかなか海外まで足を伸ばすようには行かないと思います。

そこで、普段の生活でもマイルをためようという発想が出てきます。

そして、ずいぶん貯まってしまったのが今の飛ばないマイラーです。
基本さえ押さえておけば、結構貯まっていくものです。

明日からはその方法を易しく解説したいと思います。

ランキングの応援クリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカード入会だけでマイレージがお得

やっと始まりました。
JALカード入会キャンペーン。
入会するだけで、CLUB-A以上は2000マイル。
一般カードでも1000マイルいただけます。

もちろん入会搭乗ボーナスとは別に、入会するだけでいただけます。
JALマイラーの方は、この機会に作るとお得です。

これとは別にご紹介キャンペーンも行われております。
JALHPからJALカード入会者をご紹介すると、同じく紹介者にもマイレージがいただけます。
既存の入会者の方は、どなたかご紹介しちゃいましょう。

新規入会で、飛ばないマイラーにマイルを稼がしてやろうという、心のお優しい方は、フォームメールでお問い合わせください。
若干個人情報をお預かりしなくてはなりませんので、信用していただいてからということです。

なお、新規入会者の入会ボーナスはもちろんいただけますが、紹介キャンペーンのマイルは紹介者にしかマイルは当たらないのです。

面倒な方は、下のバナーから入会しても、いただけるボーナスマイルは同じです。

心のお優しい方募集中です!(笑)



人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

カメヤマと言ってもローソクではない。

我が家には自慢のテレビがあります。
大きいのですよ。
それが、日曜日の朝に壊れた。
早速修理の依頼を電話でしたが、朝9時にかけた電話の折返しが、午後の5時過ぎ。

そして、火曜日に修理といっていたが、今日は見に来ただけ。

修理代(部品代?)4万円弱とか....。

このテレビ、買って4年半だが、本当によく壊れる。
毎年1~3万円の修理代がかかります。
それも、よく壊れるので安くしてもらって。

じつは、F1が見たくてテレビを買いにヨドバシカメラに走ったが、夜になるとのこと。

結局F1は、小さな(25インチ)TVで見る羽目に....。

でも、TV買っちゃいました。
もっと大きいの。

さすがシャープの亀山工場製の液晶。
スカパー!あたりでも、以前より断然きれいに見えます。

支払いに使ったのは、ニコスUFJコンチネンタルカード。
一応ゴールドでなければ、支払いできなさそうだったので。

しばらく、何も買えそうにない。
できるだけ支払いを延ばそうと、ボーナス一括払いを選択したが、払える目処は立たない。

マイルは貯まるけど、お金は貯まらないのよね。
内職でもしようかな。

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

オリコカード爆発中

以前にもご紹介したUpty君のオリコカード。
通常は1000円で2.5JALマイル(yahooポイント経由)か、年会費3150円+交換手数料1050円(1回ごと)を支払って、3JALマイル。
と、全くお得ではありません。
しかし、オリコカードUptyは、リボ払い専用と言うことで、ポイント倍付けしてくれます。
それでも、1000円5マイル(yahoo経由)と、まだまだですよね。

ここで出てくるのがスタートボーナス。
入会後3ヶ月以内は、利用金額の10倍のポイント()が貯まります。
ただし1000ポイント(スマイル)まで。

先日作ったUptyの明細をHPで確認してきました。
34000円の買い物で、34スマイル(こう呼ぶのだそうです)。リボで34スマイル。1000円以上の買い物1回で1スマイル。
そしてボーナスが、340スマイル。
合計 409スマイルになっていました。

yahooへの移行は、400スマイルから200スマイル単位で、5倍換算になります。
すでに、400スマイルありますので、2000yahooポイント->JAL1000マイルとなります。
34000円で1000マイルはすごいレートですよね。

10万円まで後7500円で到達しますが、そうすると、JAL3000マイルが無料で手に入ります。
少しでもマイルにしたい方は、オリコマイレージクラブに4200円支払えば、3600マイルになりますが、お薦めはしにくいですね。

で、このUpty君、今だと入会+ETCカード作成で2000円の商品券がいただけます。
我が家にも昨日送られてきました。
ETC車載器はないのですが........(笑)
ETC車載器をお持ちの方は、作ったETCカードで2000円利用すると、先日私も当たったipod nanoが20名に当たるようです。
結構確率高いと思います。
こちらは2Gにトランスミッターも付いた超優れものです。(悔しい! 笑)

3ヶ月で10万円、我が家だと食費だけで十分支払いがききます。
5人家族ですから。
ボーナスも目前ですから、10万円で3000マイル+商品券2000円はお得だと思います。

もちろん、月々の支払いは限度額まで上げているので、リボ払いカードですが手数料は1円もかからなく設定してもらっています。(電話でお願いしました。)



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちょびリッチキャンペーン

ちょびリッチは、毎日クリックや・ビンゴ・あみだっちなどでコツコツ派にうれしいポイントサイト。
一発派にも、今日のちょびリッチで毎日一人に1万円が当たる。当選者が名乗り出ないと積み上がっていきます。
今日は15万円に積み上がっています。
(毎日明日は私がと思っているのですが.....笑)
さらに、キャンペーンの山分けや独り占めなど、多種多彩にポイントを楽しんで貯めることができます。

貯まったポイントは、1000ポイントで500円をイーバンク・ジャパンネットバンクに入金したり、Edyにも。Gポイントに交換してANAマイレージに、もしくはyahoo経由でJALマイレージにと、交換先も多種多彩。

何よりうれしいのが、その交換の早さ。
GポイントやEdyにはリアルタイム。
換金も3営業日中と言うことで、これ以上のところは見たことがありません。
やっとポイントをためても、月末締めの翌月末入金なんてところも多いので、この即効性はポイント高いですね。

現在新規入会に100ポイントいただけるので、コツコツ派でもそれほど時間をかけずに貯めることができます。

また、一発派ならオリエントコーポレーションのクレストローンカード入会キャンペーンが増量中で、カードを作るだけで18000ポイントいただけちゃいます。
換金すると9000円。
Gポイント-yahoo-JALだと、4500マイルが無料でゲットできます。

まだご入会でない方は、この機会に是非!

懸賞・小遣い ちょびリッチ

ご入会がお済みの方、既会員の方は是非とも一人でもお友達を紹介して入会していただきましょう。
500万ちょびポイントを、紹介者で山分けするキャンペーン開催中。
ブログやHPをお持ちなら、この記事のようにバナーを張りましょう。
お持ちでないなら、メールでご紹介する方法もきちんと掲載されています。
12月31日までですが、早めにやってしまいましょう!

ということで、新規の加入は上のバナーからよろしくお願いします。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Warau.jpカクレミノの技

第 68 回 じゃんけんちゃんゴルゴンランキング
銅賞 「 100ポイント 」プレゼント!

So-netポイントポンで1000ポイントを連発する人もいれば、一ヶ月じゃんけんチケットを拾いまくってじゃんけんしまくって100ポイントの私がいる。
おまけにSo-netのポイントはマイルにもなるし1ポイント1円でも使えるが、この100ポイントはマイルにもならないし10ポイントでやっと1円。
しかし、アタリはアタリ、目出度いではないですか。

このじゃんけんは、Warau.jpと言うサイトでやっています。
じゃんけんで勝つとルーレットを回してもらえるポイントは、ゴルゴンと言い、じゃんけんの順位を決めるためだけのモノ。
一ヶ月貯め込んでも締め切りが過ぎると。またリセットされ消えてしまう。
冥王星みたいなモノ。
何にもならないかもしれないけれど、なぜか毎日訪れてじゃんけんをしてしまう。
じゃんけん依存症にでもなったかのように。

じゃんけんの他にもカクレミノというのがあって、こちらは換金可能なポイントがいただける時がある。
しかし、老眼の中高年オヤジには目がかすんで不正解が続くのです。
今回このサイトで毎日コツコツポイントを貯めている方に、とっておきの技を伝授しようと思う。

しかし、毎日貯まるけどチョピットだし、あまりにセコイ技なのでよい子は読まないように。
かなり恥ずかしいので、続きのページに書きますので、どうしても読みたい方だけ続きを読むをクリックしてどうぞ。
そして文句は言わないでくださいね。(笑)

ランキング元気がありません、お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ 続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ボージョレー・ヌーヴォーでもマイル

もうそんな時期かとビックリしましたが、JALショッピングで「ボージョレー・ヌーヴォー」の予約受付がはじまっていました。
もちろん解禁日は11月16日木曜日ですが、その日にJALさんが直接届けてくれる予約サービスです。

樽に入ったのなんかは、お部屋のインテリアとして長く楽しめそうですが、中身は出来るだけ早く飲んでください。
もちろん、飲んだ後も飾って楽しめます。
ただし、相当入っていますので、1~2人では飲みきれないかもしれません。
夫婦2人で飲むには、お手軽の6本セットなんかが良さそうですね。

久しぶりにJALショッピングのHPを見て回りましたが、よそとはちょっと違った商品ラインナップが楽しいですよね。
旅行関係の鞄や小物類も気の利いたモノが揃っていますし、なぜかiアプリ対応のライブカメラなんかも取り扱っています。
旅先から、自宅やペットの様子を見たりしてくださいと言うことなのでしょうか。(笑)

JAL国際線長距離路線のエグゼクティブクラスで出される機内食のカップ麺、かなりそそられます。
30個入って3465円ですから、眠れない夜にリッチな気分での夜食などに最高かも。

Amazonも新たに加わって、充実してきたJALショッピング、もちろんJALマイルも貯まります。
Amazonでは特に旅行関係の書籍を検索しやすくしています。さすが!

下のバナーからご覧になっても、購入時にお客様番号とパスワードを入力するだけで、マイル加算されます。

ボージョレー・ヌーヴォー By JALショッピング

今日もランキングにワンクリックよろしくです!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

yahoo! 出会い系 マイル!?

いやあ暑いです!
道産子は寒いのも弱いし、暑いのも弱いんです。
そもそも夏は涼しいし、冬は家の中ポカポカで冬にアイスやビールの消費の多いところなのです。
それが、今日で8日連続真夏日。
本州の方にとっては当たり前なのかもしれませんが、ここは北国ですからね。

明日からは少し涼しくなる予報が出ているので、一気に涼しくなってしまうかもしれません。

さて、夏に暑いのを文句ばかり言っていても涼しくはなりません。
ビッグなプレゼントを見つけてきました。
ビッグなだけに抽選ですが、一気に国内無料航空券をゲットできるかもしれません。

Yahoo!パートナー スタート記念キャンペーンです。
無料のプロフィール作成で抽選の権利が発生します。
説明には真面目な出会い系と書いてありますので、何でも実践と言っている割には既婚者のわたくし登録には躊躇しております。(笑)

登録にはYahooのIDが必要ですが、Yahooモニターに登録されていればそれがIDです。
YahooIDのない方は、下のバナーから先にYahooモニターライトに登録しておきましょう。


システムは、好みの人を捜してプチメールを送るまでは無料です。
そこから先は月額がかかってきます。(1980円)
今だと、Yahooプレミアム会員は無料でメールを使えるので、取り敢えずプレミアム会員になっておきましょう。その方がずっとお得です。
真面目な出会い系です、くれぐれも悪いことしないようにお願いしますね。(爆)


ランキングへご協力よろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

またカード作ってしまった!

先日紹介したコンチネンタルのJCBカード。
ローソンパスで手痛い否認を受けたにもかかわらず、コンチネンタル4000マイルに目がくらみ申込をしてしまいました。
忙しさにかまけて、カード解約もしていないのに。

ところがです、申し込んで30分もしないうちに入会承認されたようなのです。
さすがJCBさん、太っ腹!
おそらく、JCBの限度額が100万円ありますので、その枠の中での発行だと思いますが、何でも良いのです発行していただければ。

コンチネンタルは札幌から直行便がグアムに出ていますので、グアムに行こうと思えば一番便利なんですね。
昔グアムやパラオに行ったフライトマイルや、UFJコンチネンタルカードでお買い物した分などで3万チョイのマイルがありました。
先日のグアムで400ほど追加され、3万5千ほどのマイルが貯まっています。
必要マイルはいきなり英語のHPに飛ばされるので、よく調べていないのですが、グアムでもアジアでも25000マイルのよう!?
グアムは損ですが、アジアならお得かも。

最大の利点は有効期間の制限がないこと。
コツコツ貯めても消えないマイルは素晴らしいですよね。
米国系のマイルは皆そうなのかな?

今回のカード入会で3万9千マイルになりますね。
キャンペーンなどは余り期待できませんが、コンチネンタル航空のマイルもコツコツ貯めてみようと思います。
100円で1マイルは、他のカードと比べても遜色ないですから。

NW・UA・コリアンエアーなども揃った今回のキャンペーン、まだの方はのぞいてみてください。





人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。