ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


中東への夢

人それぞれ夢があると思います。
旅行好きのマイラーさんなら何処か行ってみたいところもありますよね。

カミさんの夢はフィレンツェ、そして私はドバイってのはいつも書いているのでしつこいと言われそうですが、夢ってのはいつも唱えていないと実現しないという話もあります。

この二つを何とかむずび付けてと思っていろいろ計画は立てるのですが、どうにもうまくいきません。
9回のフライトと1回の列車とかってのはカミさんに拒否されました。

先日のパリ旅行の際、最後の昼時に食べたピザとカルボナーラが絶品の店。
シャンゼリゼから一本入っただけで価格もリーズナブルで、また食べに行きたいねと意見は一致。

じゃあ、イタリアはまたの機会と言うことで、ドバイとパリなら何とかなるかもしれないとまた計画を練り直しました。

9回のフライトになるネックの一つは、スターアライアンスメンバーに中東の航空会社が無く、シンガポールやバンコックを経由しなければならないというのが一つありました。
北京経由という必殺技もあるのですが、新千歳-北京の曜日が限られるのと、マイル用の空席が少ないのが計画をぶち壊します。

JALだったらエミレーツ航空と提携しているので楽だろうなと思うも、3万マイル弱ではお話になりません。

ANAの提携航空会社を見ていると、カタール航空ってのを見つけちゃいました。
もろ中東ですよね。
HPの特別割引運賃にも、東京発でドバイもパリもローマもしっかり載っています。
しかしスケジュールを見ると、大阪-ドーハ線の記載しかなく。
東京-大阪が延長線にあり、ドーハからドバイは乗り換えになりそう。
搭乗回数が減るどころか増えてしまいそう。

いろいろ調べていくと聞いたこともなかったエディハド航空がUAEの航空会社であることを発見。
ただし、エミレーツがドバイを拠点にしているのに対し、エディハドは首都のアブダビを拠点にしているそうな。

ドバイじゃないんだとがっかりするも、アブダビ空港からドバイまではエディハド航空がバスを運行していてエディハド航空利用者は無料なそうな。
そんな記述を見つけてしまいました。
ただし、所要時間1時間と書いてありますが、アブダビからドバイまでは120キロくらい有るような感じがします。(googleマップで適当に計測)
時速150キロくらいですっ飛ばすのかもしれませんが、居眠り運転だけはご勘弁頂きたいところ。

もちろんフライトは南回りになるので時間はかかるのですが、途中で乗り継ぎがあればその分楽になるかもしれません。
HPを見ても、拠点空港のラウンジはかなりすばらしそうです。

ここまで調べると、ドバイ一泊で世界一のタワーに登り、パリ3泊でペンネカルボナーラとピッザマルゲリータをシャンゼリゼそばのイタメシ屋でベルギービールを飲みながら頂いて、帰りはトランジットでアブダビ見学もと、心は南回り!!!

ところがHPで予約は出るようですが、空席があるのかどうかはわかりません。
他社確認というのが出ているだけなので、後日結果を教えてくれるのでしょうか。

これでほぼ心は決まりかけていましたが、肝心なことに気がつきました。
特典航空券で、提携航空会社は単一航空会社しか利用できない。

でも、ANAさんのマイルで乗るんだから、新千歳=成田(東京)はOKですよねって電話して聞いてみました。
実に丁寧な口調で、お客様申し訳ございませんというお返事でした。

ほぼ東京しか見ていないANAさんに、地方発着を期待した私が馬鹿だった。
(割引運賃のキャンペーン等も地方発着を認めていない例がほとんどです。)

東京からの行程がビジネスクラスで105000マイル必要です。
国内を加算すると12万マイルと、ヨーロッパ往復ファーストクラスと同じマイル数が必要です。

国内をもう少し安くあげる方法はありそうですが、別々の予約は何かあったときにやっかいなことのなりそうな予感。
そして国内は2か月前でなければ予約も入らないんですよね。

ちなみに燃油サーチャージ他は3万円強でした。

超高級なホテルもたくさんありますが、ビックリするほど安いホテルもあります。
高級レストランもたくさんあるようですが、モールのフードコートに行けば食費もそれほどかからないでしょう。

世界一高いビルの展望台も、ネットで入場券を事前に購入可能ですから問題なさそうです。

ネット上に情報があまり多くないので、地球の歩き方を購入しました。
到着を首を長くして待っているところです。

ランキングにご協力のクリックお願いいたします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

3000マイルから利用..可能..

私のように貯まる尻からマイルを使っているモノには縁がないのですが、それでもANAを積極的に貯めていない頃には千数百マイル期限が来て消えてしまったことがあります。

1万マイル以上あれば、ディスカウント期の特典航空券やクーポンなどに交換可能ですし、他のポイントにも交換できます。
時々マイルでの寄付を募っているときも単位は1万マイルなんですよね。

JALの旅プラスで1000マイルからパッケージツアーの代金に充てることも出来るようですが、これとて2010年3月31日までのキャンペーンでそうなっているだけのようです。

ANAが3000マイルでもらえるショッピング特典と大々的にHPに載っておりました。
これとて3000マイルで完結するわけでなく、AMCセレクションショップというコーナーで3000円分として当てられるというモノ。
3000円の商品があれば完結するのですが、最低1万円の商品しか掲載しておりません。
差額の7000円はクレジットか代引きでと言うことです。

気に入ったモノがあればよいのですが、デパートの贈答品のように自分で買うにはお買い得感の少ないものが多いように感じます。

それでも、気に入ったモノがあれば、期限切れを回避できます。

7000円追加を払って毛ガニを食べるより、ANAの機体でも付いたストラップでももらえた方が嬉しいのですが.....

先日少し書いた旅行の話をお聞きしてきました。
お二人とも70前後なのですが、とにかくお若くアクティブでした。
1ヶ月以上のカナダロングステーと、ヨーロッパ6カ国世界遺産巡り。

高度成長期が続き不景気になる前に退職されてらっしゃる年齢ですから、退職金も年金もバッチリで長期の旅行にも出かけられるうらやましい世代です。
団塊の世代以降は退職金も減り、年金も当てにはなりませんからこうはいかないでしょうね。
戦前・戦中世代は大変な時代を過ごされたとは思いますが、老後はおおむね幸せに暮らしていらっしゃるのではと思います。

戦争を知らない子供達以降は、幸せが長かった分 老後に苦労を抱えそうですね。

ところで、お一人は動画を編集されてプロジェクターで披露され、もうお一方はデジカメ写真をノートパソコンを駆使して説明されました。

長期海外も驚きますが、最新デジタル機器を難なく使いこなしているにはもう脱帽するしかありませんでした。

クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ確定

10月からの燃油サーチャージは5月~7月の航空燃料の平均から導き出されますが、平均価格は71.25ドルとなりました。
あっと驚くことが無いとは言えませんが、ANAもJALも経営環境がかなり厳しいので予定通りの対応となると思われます。

ゾーンBの適用となりますので、

日本-韓国 300円
日本-中国・台湾・香港 1,500円
日本-グアム・フィリピン・ベトナム 2,000円
日本-タイ・シンガポール・マレーシア 3,000円
日本-インドネシア・インド・ハワイ 4,000円
日本-北米(ハワイ除く)・メキシコ・欧州・中東・オセアニア 7,000円

片道この金額になるかと。

ハワイあたりまでだと、まあ何とかという金額でしょうか。

ところで、先日ANAでスターアライアンスの特典航空券でイタリアまでの便を探ったのですが、燃油サーチャージかかるんですね。

ANAとJALが廃止中なので世界中そうかと思っていましたが、ヨーロッパでは50ドル以下で廃止のところも多く若干ですか今でも取られるようです。

スターアライアンスでイタリアに直行しているところがないようで、ルフトハンザあたりでドイツ経由となるので、フライト毎に取られる燃油サーチャージが今でもずしりと響いてきます。

15万マイルのANAマイレージをどう利用しようか、色々考えています。
ANAの場合、新千歳からの国内乗り継ぎ分を加算して考えるので、結構一ランク距離が増えたところでのマイルが必要になるときが多くて、悩みの種です。

ソウル経由も考えるのですが、アシアナは新千歳に就航していません。
北京経由は週2便ですし、距離を軽減できるのかどうかも分かりません。

まあ、来年以降の話ですから、色々調べるのも楽しみです。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ECナビ........変わった!?

ECナビがHPをリニューアルしたようです。
全面的に変わったみたいではないのですが、クリックだけでもらえるモノが.....ほとんど姿を消してしまったような。

それほど丹念に見ていませんが、おみくじもゲームも何処にあるのか判りません。
募金検索も何処!

世界的不況の波は、ポイントサイトにもどんどん押し寄せているのでしょうか。

こういった変更は、余り歓迎できませんねえ。

もっとも、ECナビのポイントはかなりの部分はリサーチナビの分なので、アンケートがたくさん来てくれれば問題はないのです。
最近結構本調査を頂いています。
この調子でお願いしたいと思います。
お得なポイント貯まる!ECナビ
ECナビにご入会の方は、リサーチパネルにも登録しましょう。

ところで、9月いっぱいに17万マイルにJALマイルを持って行くポイント大移動を行っている最中です。

訳判らなくなりそうなので、日々のポイント交換などをブログに書き留めています。
以前、友人とベトナムへ行くマイル貯めを綴ったブログが休止状態だったので、先日から備忘録に使っています。

飛ばないマイラーのポイント交換方法や交換にかかる日数など、参考になることもあるかもしれません。
興味がありましたら一度ご覧下さい。
”JALにただ乗り!ベトナムいこっ!”

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

ところで、プジョーさんの試乗で1000JALマイル。
余り商売っ気無いとの情報をつかんでいたのですが、今朝電話が来ました..........
これから行ってきますが、余りしつこくされると困るのですが......
どうなりますか。  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

新規入会者向けですが...お得です

最近、Tポイントが交換先を増やしてANAマイルを貯めるには欠かせなくなっております。
以前も書きましたが、公共料金や税金でポイントが頂けるのはこのファミマTカードだけと言っても過言ではないかもしれません。
昨日も会社の電話料金を払ってきましたが、しっかりレシートにポイントが付いております。3日で正式加算。
400円でANA1マイルになる計算ですが、特にANAは陸では貯まらなくなっているので貴重です。
自動車税でもバーコードが付いていればポイントが付きます。
回りで支払う人がいたら、代わりに支払ってきてあげては.......これ問題無いですよね。(笑)
真面目に、来年限度額が増えたらしてみようと思います。
10万ポイントが当たる公共料金ウルトラボーナスポイントとか、初使いキャンペーンなど目白押しです。


ファミマTカードに隠れて、チョイと存在感の薄れた感がありますが、TSUTAYA Wカード入会キャンペーン中です。
6月15日から8月31日までWebから入会で、9月30日までに5000円以上利用すると、
抽選で
1等 10,000ポイント →10名様
2等  1,000ポイント →100名様
3等   100ポイント →1,000名様
なポイントが当たります。
抽選に弱い方も、入会だけで300ポイント頂けます。

合わせて、入会から2ヶ月ポイント5倍も開催中。
こちらは6月31日発行が条件ですから、今すぐ申し込みましょう。
こちらはエントリーが必要ですので、カードが来たらすぐT-SITEに登録してエントリーして下さい。
永年年会費無料が少なくなっている中、ANAマイルを貯めている方これから貯めようという方にオススメです。


今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

エイプリルフールの空席争奪戦

今日は争奪戦疲れで眠いです!
4月1日からの燃油サーチャージ9割引空席争奪戦に、JALで参戦しました。

11時過ぎからログインして、空席状況を確認。
この時点で第一希望のミラノは2席空いていませんでした。
第二希望のパリファーストクラスも2席空いているのを探すのは困難。
3年連続のパリビジネスクラスを目指すことに。

30分前ぐらいからサーバーの挙動がおかしい感じがして、空席探しが困難に。
それでも何度か戻ったりを繰り返しながら、目的の空席を発見。

JALのサイトは動きがないとログインを切られるので、5分前くらいから経由地などを変更して様子を見ます。

便を確定して、電波時計で零時を過ぎたのを確認してボタンをクリック。
何とか次のページが出たので、カミさんの名前を入力して座席指定を飛ばして確認画面に向かうが..............ここからエラー画面。
前のページに戻って、再度クリックするがしばらくしてエラー画面。
赤文字の混雑画面も、サーバーのエラー画面も、ブラウザーのエラー画面も全部見せて頂きました。

そのうち、勝手にログインまで切られてしまう。

再度、予約便の画面に向かうもエラー画面との格闘。

ついに1時を過ぎてしまい、エラー画面しか出なくなる。

ここでmixiをのぞくと、ご近所のじゃるをさんも苦戦している書き込みが。
お休みなさいのコメントを書いて、あきらめて寝ました。

いつものように5時過ぎに起きて予約のことなんか忘れてテレビを見ていました。
4月からの値下げのニュースの中に、燃油サーチャージの文字が!

あわててパソコンの電気を入れ、JALのHPに。
なんだかスカスカ動くじゃないですか。
予約の画面も問題なし。

予定していた9月も10月も空いている。
いったいあの騒動は何だったんでしょう。

カミさんが目を覚ますのを待って、9月に決定。
今度はすんなり予約確認画面まで。

今回の支払い請求は、2人分で42,500円
燃油サーチャージが14,000円
フランスの入国時の税金がビジネスだと確か2人で80ユーロで1万ちょい
関空の利用税が、2人で5300円
シャルルドゴール空港の空港利用で1万ちょいなんて感じでしょうか。
保険代もあったんでしたっけ。

前回のパリ旅行で15万円近く払ったことや、クアラルンプールで8万円弱払ったのに比べると激安ですね。

これでも、1万4千円は余計な経費ですけれど。
でも、JALカード払いなので、100円2マイル付いちゃうんですよね。

何とか予定の座席は確保しましたが、残ったJALマイルは6万8千マイル。
6月に3人でお江戸に出かけますので、4万しか残りません。

また一生懸命マイレージ貯めなければいけませんね。

ところで、ANAの方はどうだったのでしょう。
気になりますね。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JMBラッキーナンバーキャンペーン

本日からお仕事という方も多いと思います。
さあ頑張ってと思うのですが、どうにも風邪をひいてしまったようです。
寒気がして仕方がありません。

そんな体調と正月明けでネタがありませんが、まだご紹介していなかった気がするので.....

昨年12月22日に始まったキャンペーンですが、1000円以上をJMBのキャンペーン対象店舗で利用すると、JMBの会員番号で下4桁一致で5000マイル・下3桁一致で1000マイル・下2桁で500マイルが当たります。

対象店舗は沢山ありますので、欲しいものは見つかると思います。
参加登録が必要ですので、忘れずにエントリーしておきましょうね。

一等が出なければキャリーオーバーするのだそうです。

締切は2月1日までです。

JALホームページリニューアルアンケートは12日までです。
JAL国内線往復航空券が、何と1名に当たります。
お時間があれば答えてみましょう。

ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

三種の神器久々爆発

ANAの三種の神器、CMサイトに先日申し込んだFXのポイントが付与されました。
カミさんと2人でGETですから合わせて1万ポイント。

わたしの方は他にも色々加算されたので、2回交換分を越え3回目も見えています。
今月はカミさんとわたし、来月再来月はわたしが交換で、4回4000ポイント交換です
ボイスポートも、夫婦仲良く今月交換に出しましたので、合わせてANA2万マイルを超えますね。
久しぶりに三種の神器と呼びたくなる成果を上げました。

ANAに関しては飛ばないとマイルは貯まらないように改悪(正常化....笑)されてきていますので、わたしにとっては三種の神器頼みのマイル集めになっています。

あとはANA-JCBカードのスターアルファーくらいですよね。
楽天市場やTポイントもそれほどはたまる訳ではないので、三種の神器が改悪されないことを祈る状況状態が続きそうです。

VoicePortでアンケートに答えてみませんか。


CMサイト


今日も、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 マイレージ 続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

[ポイ探] ポイント有効期限お知らせメール

ポイ探から上記タイトルのメールが来ました。
テポーレのポイント期限が年末なので、その期限60日前ですというメール。
なかなか便利ですよね。

そういえば先日友人と会ったら、so-netのポイントが3000失効してしまったと嘆いていました。

私の場合は有効期限ぎりぎりまで置いておくことが少ないので、連絡メールが来るのは稀ですが、so-netさんはそういったメールは出していないのでしょうか。

大きなアクションで貯めたポイントではないと思うので、毎日コツコツクリックなどで貯めた3000円分もしくは1000マイル分はもったいないですよね。

ポイ探にログイン情報を登録しておくと、残高の確認の他にも期限切れ注意のメールが頂けるのは嬉しいサービスです。
Myポイ探のページでも、期限順などに並び替えをワンクリックで出来るのも便利です。
もうひとつはMoneyLookですね。
ポイ探ではそのままログインまでは出来ませんが、こちらはログインもワンクリック。
最近やっとネット系銀行の登録もしてみたら、これが断然便利。

イーバンクなど入金のお知らせメールが来ますが、喜んで見に行くと数十円だったりすることも。
ワンクリックで、登録してある口座の残高更新が出来ます。
更新さえしておけば、残高推移も明細一覧もいつでも見られます。

銀行口座だけでなく証券口座やFXの口座・クレジットカードもあります。

コツコツ貯めたポイントを大切に!



人気ランキングに、クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ 続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今夜1日限りのキャンペーン

ず~~~っと昔から貯めていた、コンチネンタルのワンパスマイルがやっと5万マイルを突破。
これで、新千歳からグアムでもサイパンでもパラオでもケアンズでもカミさんと2人で飛ぶことが出来ます。

今のところの計画は、パラオに行きたいとなんとなく考えています。
が、パラオは泳がないと楽しくないんですよね。

昔はアイランダーでしたが、もう泳ぐ歳でもないかなあと考えたりもしています。(笑)

パラオにはJALホテルズ系のホテルがあって、マイレージでも宿泊可能らしい。
(クーポンに換えてから。)

ところで、Yahoo!のボーナスポイントキャンペーンが今夜1日限り。
21時から24時まで。

Yahoo!カード会員なら7倍。Yahoo!プレミア・BB会員は5倍です。
欲しいものはあるのですが......先立つものが!(笑)





ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ 続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。