ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


切れちゃう

親戚に不幸がありまして、少しお休みを頂きました。
はじめてキリスト教のお葬式でしたが、とってもシンプルで本当に親しい親戚だけというのは、心に残る日となりました。

話は変わりますが、Amazonのキャンペーンで頂けるポイントが期限がやたらに短くなっているのはここでも書きましたが、気がついたら2500Pが今月一杯。
時々利用していたのですが、ギフトの残高を先に使われちゃって、ギフトの残高とポイントは同時に利用できないみたいで、ギフトの残高がタップリ有ったので期限の短いポイントが残っちゃったという訳。
なんか買えば良いだけなんだけど、何か買おうとするとピッタリ合う金額のモノが無い。
うじうじ検索したりするんだけど、なかなか決まらない。
で、結局2GBのSSD買っちゃいました。
タイムセールをやっていたのと、先日買った見にPCにスペースがあるので。
1万円超えちゃいました。

最近、JMBWAONだと10倍とかの対象にならないことばっかりで、イオンカードで買い物した記憶があって、そういえばイオン銀行の残高が足りないかもと確認に行きました。
iDとパスワードは分かるんだけど、記憶の無い合い言葉が出ちゃって.....
汗かきながら、3回目で無事通過。
何とか引き落とし分は残高有ったので一安心。
ところが、カードの明細の横に出ているWAONポイントに9月30日期限とか書いてある。
確認すると、3500Pくらいあるうちの2500Pくらいが今月一杯の期限。
WAONはよく使いますが、WAONポイントはWAON残高に移行するくらい。
ポイント交換を確認すると、JALのマイルに交換出来るじゃないですか。
しっかりJALマイレージに交換しました。
しかし、かなり危なかった。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

角田不発

日本でのF1GPなので、フジテレビNextも張り切って特番連発で、見る方もどんどんテンションが上がっていきました。
決勝レースのフェルスタッペンは、スタートこそ後続につけいる隙を与えましたが、何とかしのぐとそのままほぼ一人旅。
一度セーフティーカーが出てリードが帳消しになりましたが、難なくスタートを決め危なげなく優勝。

マクラーレンの2台が続き、その後はメルセデスとフェラーリがバトル。

抜きにくいと言われる鈴鹿ですが、それなりのバトルもみられて見応えのあるグランプリとなりました。

日本期待の角田でしたが、2セット目のタイヤがあまり良く無かったのか、予選9位から12位でのゴール。
代役ローソンの後塵を拝しましたが、来季留任も決まったので、残りのレースで結果を出してほしいところ。

スタート前には、ブルーインパルスが展示飛行を行いましたが、中継では余りうつら無かったのが残念でした。

そして、国歌斉唱は航空自衛隊中部航空音楽隊演奏のもと、航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォーカリスト兼ピアニストの森田早貴3等空曹。
音大声楽出身の歌声は素晴らしかったですね。

国歌斉唱は色んな歌手の人がやりますが、ド下手で勘弁してって人も時にいます。
Youtube辺りで”国歌斉唱”ってやると、結構色々出てきます。
お暇なときにでもどうぞ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

明日は決勝

やっぱ日本でのグランプリは力が入ります。
HONDAのお膝元ですから、前戦シンガポールとは違って
予選順位 1・5・9・11位とみんな頑張りました。
マックスは特別に早くて、スタートさえ失敗しなければ一人旅になりそうです。
日本期待の角田は久しぶりにQ3進出で、ちょっと伸び悩みましたが9位。
F1で一番遅いマシンと数戦前まで言われたマシンで、得点圏からスタートです。

2戦連続でまともに走っていないので、スタートさえ上手く行って欲しいところです。

思いのほか熱くて、路面温度が高くてタイヤが厳しいというので、うまくコントロールして得点をと思っています。

これから録画で前夜祭をじっくり見たいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Pontaへ交換で当たる

Pontaポイントへの交換で、Pontaポイントが最大20倍当たります。
交換200Pで一口になって、

交換後のPontaポイントの

ポイント20倍…抽選で50名様 (加算上限は4,000Pontaポイントまで/Ponta会員1IDあたり)
ポイント10倍…抽選で100名様 (加算上限は2,000Pontaポイントまで/Ponta会員1IDあたり)
ポイント 2倍…抽選で850名様 (加算上限は 400Pontaポイントまで/Ponta会員1IDあたり)

とのことで、交換数量が多いほど当選確率は上がりますが、当たるポイントは最大4000Pと言う事です。

交換元は
〇Bizカードポイント 
〇オリコポイント 
〇がすてきポイント 
〇グローバルポイント 
〇グローバルポイント(AMEX) 
〇Gポイント 
〇JALマイレージバンク 
〇スマートアンサーのポイント 
〇DCハッピープレゼント 
〇ドットマネー 
〇ハートワンポイント 
〇パッチョポイント 
〇はぴeポイント 
〇プラスポイント 
〇フロンティアeポイント 
〇PeXポイント 
〇ポイントタウン 
〇三菱UFJポイント 
〇モッピーポイント 
〇ラブリィポイント 
〇リクルートポイント 
〇わいわいプレゼント・NICOSゴールドポイントプログラム 

Pontaへポイント交換した後、キャンペーンページでエントリーが必要です。
エントリーが先でも大丈夫だそうですが、auとPontaのiD連携は必須です。

キャンペーンは既に始まっていて、10月31日まで。

正直1000名では当たる確率はかなり小さいと思いますが、取りあえず少し参加しておきたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

最近買って良かったモノ

2023092104.jpg

2023092103.jpg

128 MBのUSBメモリを購入しました。
ブランドはサンディスクで、USBのAとCに対応しています。
スライドスイッチがあって、真ん中ではどちらのコネクターも引っ込んでいます。
スライドさせるとC、反対側でAのコネクターが出ます。
とってもコンパクトで、小さすぎてなくしそうな感じも。(笑)
最近利用しているミニPCはTypeCついていますし、スマホにも簡単に接続できます。
楽天市場で1779円でした。

2023092101.jpg

dysonのタワーファン
かなり背が高いので、見た目邪魔くさいのですが、首振りしても設置面積からはみ出ません。
見た目とは大違いのコンパクトな訳です。
ちょうど車イスに座った状態で、全身に万遍なく風を送ることが出来ます。
そして、株から吸い込んで送風するので、エアコンで冷やしていると涼しい風を送ることになります。
双子のお兄ちゃんはかなりの汗かきで、この夏大活躍してくれました。
楽天市場で買いました。
売価は32800円でしたが、買い回りとスーパーDIALで30%だったかのポイントバックがありました。
実質2万円くらいだったかと。

2023092102.jpg

Amazonで16800円で8インチの中華製のタブレットを購入しました。
評価が高かったのと、8G+128GB 4G LTE対応で購入してみました。
解像度も1920x1200となかなかで、液晶もかなり綺麗です。
SIMはpovo2.0を入れてみました。
が、電話が今のところ使えません。
電話アプリは入っているので、使えそうな気がするのですが.....

ローソン等で買い物をするとギガを頂けるので、スマパスプレミアムでローソンのキーポンが毎月2枚頂けるので、お得にタバコを買ってギガも頂くというお得が何重にも。カメラ性能は今ひとつですが、価格を考えると文句は言えません。
かなりのお気に入りです。

取りあえず最近のお気に入りを紹介してみました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。